• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

仮免

10月の頭に中型トラックの仮免の試験に合格し・・・
昨日からようやく2段階の教習に行きだしました(笑)
祭りがあったりのんびりしていたら2週間も開いとった!
高砂の教習所なんで,明姫幹線を走ってみたりと結構楽です。
教習所の中で同じ景色を見て,すぐに交差点があるようなところを走るよりは全然楽(笑)
ちなみに今月中には免許が取れそうです!

教習者は増トンのファイターに乗っているんですが,昔の大型免許はこの車を使っていたそうです。
今の大型はプロフィア使ってます(笑)
7.5mの車を使って大型免許取れるのもどうかと思いますが,もうちょっと法改正が遅くて楽して免許取りたかったなぁとも思いますw

荷物積んでないトラックめっちゃ走ります!
タイタンは積んで無くても走らんけど・・・タイタンもターボがよかったなぁ~
ブログ一覧 | 免許取得 | 日記
Posted at 2012/10/16 13:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR門松駅
空のジュウザさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

視線👁️
avot-kunさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 17:21
すんませーん、16年前に増トン車で大型免許を
取りました(笑)。その代わり、公道で初めて
12m級を運転(明石から岡山)を運転した時は
胃がキリキリする思いをしましたよ。
コメントへの返答
2012年10月17日 14:28
やっぱり増トンで大型が取れても,12mの車を運転するのは全然感覚が違いますよね?
タイタン乗っているんで,ファイターでも感覚は似たり寄ったりなんですが,増トン乗っただけで大型乗れって言われたらさすがに躊躇してしまいそうです(笑)

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation