• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

水温系でわろた

この動画を見てみてください。
まぁよくある0-100加速の動画なんですが・・・
最初はエンジンかけた直後かなぁと思ってました。
エンジンに悪いじゃないか・・・とね(笑)
まぁ結論は動画を見たら分かるので省きますが・・・
この車なにかなぁ?
スズキのキャリーとかだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/25 10:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年2月25日 10:35
前同じような車を借りた知り合いがいます。水温計がとにかく不気味な動きしていて、いつ爆発するか冷や汗物でした。
コメントへの返答
2007年2月25日 10:37
不気味・・・
その言葉がビッタリな気がしてきました(笑)
2007年2月25日 17:34
アハハなんか曲に合わせているような感じですね。
それはそれとして、別の方の書き込みでもあったのですけど、純正の水温計って「冷たい」「普通」「熱い」の三段階でしか表現しないてことなんでしょうかね。きちんと表示するとオーナーがオーバーヒートを心配してしまうから、という理由のようで。

昔乗っていたプジョーはわりとこまめに表示していたのですけど、夏の渋滞などではくそ熱いのにヒヤヒヤしました。
そして実際にオーバーヒートも…懐かしい。
コメントへの返答
2007年2月25日 17:49
だから今の車は水温計が無くてランプだけってのがあるんですねぇ。
そりゃ針のメーターがいらないわけだ(笑)
プジョーでオーバーヒートってことは・・・ビートでオーバーヒートする日も近かったり(ぇ

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation