• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

オールペン前の作業

オールペン前の作業 とりあえず洗車です。
駐車場が風ですぐに砂が車体についてしまうので洗車をしたかったのですが事情により水道が使えないため初めての洗車になりました。
車体が小さいので楽すぎて笑えます(笑)
ストリームの1/3の時間で終了?それ以下かも(笑)
屋根を洗わないでいいのはいいですねぇ。
ガラスを拭くのもストだとタイヤに乗って全部を拭くのですがビートになると片側から拭くだけで全体の2/3は拭けます(爆)
写真は見ての通り水をかけると、積もっていた砂がこんなかんじで落ちて行きました。
ある意味快感?(ぇ

ひとつ言いそびれてました。
助っ人に某デミさんを強制参加させました(笑)

とりあえず居民の見方のオートゲージさんの水温・油温・油圧を取り付けるのに必要かなぁと。
でも、水温のアタッチメントは買いましたが油温、油圧にアタッチメントが必要とは考えず(←無知?w)用意してなかったのでまた買ってから取り付けます。
それよりもバキュームも欲しいなぁ(ぇ

とりあえず今日の作業は意外とけっこうしてもらいました(笑)
途中のトラブルを数件・・・

ラジエターキャップには「開けるな!
普通は熱いとき開けるなじゃないの?
で、そこには「エア抜きは取説参照」とのこと。取説持ってませんorz
エア抜きはほどほどに見当たるエア抜きバルブを緩めてしてみる。

クラッチがスカスカ。
これはエア抜きのときクラッチフルードのところを緩めてしまったから?
エンジン側からエア抜きしてもなんともなく・・・クラッチのマスターシリンダーのほうからエア抜きをして事なきを得ました(笑)

番外編としていいのか・・・
メーターをショートさせてイルミが付かないと言いましたがはんだで直しました。
かなりプリント基板を熱で溶かしてます(笑)
それにしても臭かった(ぇ

で、とりあえずは今は板金屋にいます。
いつ出来るか聞いたら「そんなすぐ乗るわけやないねんからボチボチしとくわ」と笑いながら言ってました(笑)
そのうち出来るでしょう(ぇ
ちなみに板金屋に言わせると、僕の塗ったフロントバンパーはツヤ無しだそうです(ぇ
ボンネットも自分で塗ると言ったら「フロントバンパーツヤ無いからボンネットもツヤ無しでちょうどいい」なんて言われちゃいましたよ(笑)
やっぱりプロの板金屋にはほど遠いですな。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2007/04/03 21:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年4月3日 21:34
プロの判断はやはり目の付け所が違いますね。
コメントへの返答
2007年4月3日 21:48
さすがプロって思いましたよ。
見た目は普通のおっちゃんでもやっぱりプロなんだなぁって。
2007年4月3日 21:37
こんばんは。
塗装はやはりプロに頼むのが一番ですね。
私はレンタルガレージにてオールペンしましたがエライ大変でしたよ。。。

素人は色で艶を出そうとするのですが、塗装屋に言わせると、色は厚塗り厳禁。
色が決まったら艶はクリアで出すもんだ!と。
色厚く塗ると結構艶出ると思っていただけにショック。

で、何色になるんですか?
コメントへの返答
2007年4月3日 21:49
僕も最近知りました(笑)
だから一番最近塗ったリアパンパーはクリア多く吹いたので一応はツヤでているはずです。
色は・・・ブルーパールです。
ホンダのフィットとかに設定してあるビビッドブルーパールにしてくれと頼んできました♪
2007年4月3日 22:59
おお、FD2シビックタイプRの青と同じですね!
キレイなパールですよ~^-^
うちのビートを塗るときに、
S2000のバミューダブルー、
NSXのロングビーチブルー、
Fitのビビッドブルーの3色で迷いましたよ~
コメントへの返答
2007年4月4日 0:26
FD2にちゃんと設定してあって感激しました(笑)
最初はフィット見て奇麗だなぁと思たりアコード・オデッセイ(アークティックブルーP)を見ていいなぁと思ったりしたですが、結局オートバックスにスプレーの置いてある
ビビッドブルーにしました(笑)
少しはバミューダブルーみたいなNSXやS2000にしか使われていない色も考えたんですがやっぱりオートバックスにスプレーなかったorz

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation