• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

ビートの日

昨日・今日と模試でした。
今年学校で受ける模試はこれで最後です。
ちなみに代々木のセンタープレ模試でした。

模試と言えば・・・
最近の恒例は模試が終わると自転車ではるばるビートに会いにいく事です(笑)
そういや最近はかなりの確率で自転車で12マイルほど漕いで行ってました。

今日もちらっと行こうかと思ったんですけど・・・
よく考えると来週近大の受験やん!ってことで行かないで山を走ってから塾に行くつもりでした。
塾に行かずに家に帰ると今まで寝てました(爆)
まぁ世の中そんなもんですな・・・
ちなみに近大も滑り止めのつもりで受けるのに過去問をすると推定2~5点ほど足り出ませんでした(笑)
滑り止めですべるなよw

ってことで、受験生は大変ですorz
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2007/11/24 19:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 19:41
代ゼミの問題ってネチっこいよなぁw
僕は昨日と明日が模試orz

滑り止めすらセンターまかせの僕w
コメントへの返答
2007年11月24日 20:51
なんか普段受けるベネッセとかと比べるとやっぱり違うなぁ(笑)
センターの国語と社会は運任せみたいやからセンター利用は怖くて出来んw
2007年11月24日 23:07
センターリスニングのICプレーヤーってもらえるらしいですねひらめき あれにメモリカード入れ替えて音楽聞けるんかな???
コメントへの返答
2007年11月24日 23:29
去年の先輩が持って帰ってきたのがうちの塾においてあります(笑)
去年のセンターはメモリースティックやったけど昨日の模試のはSD・・・
音楽聞けても不便そう(笑)
2007年11月25日 9:43
ガンバレ受験生!
来年は堂々と公道を走りまくろう!!
コメントへの返答
2007年11月25日 9:57
今は忙しさでそんな事あんまり考えてなかったんですけど、気づくと免許取れるまでカウントダウン状態なんですよね(笑)
来年になればたぶんそっちにお邪魔させてもらいますので♪

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation