• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月10日

給油

給油 今日は教習所に行って、帰りにカブの調子が悪くなりましたorz
速度50キロ制限の見通しのいい道で走っているとアクセル一定なのに小刻みに加速したり失速したりするんですよ。
まだガソリンはギリギリ補給ってとこに行ってないし、さてどうしたもんか?
と思って交差点で停止するとエンストしました(爆)
もしかしてガス欠?とか思いつつも、もしかしてオイルがあんまり入ってないとか?
とかいろいろ考えてました。
幸い家が近くだったんで帰ってオイルを見てみるとちゃんと入ってます。
オイルもかなりきれいです(笑)
ガソリンは補給ってとこに入りかけてますw

高校の先生に挨拶しに行った帰りにガソリンを入れて帰る事に。
学校のまえは登り坂なんですけど、学校に入るのに速度を落とすとエンストしました(爆)
押して上がって、帰りはコックをひねり坂を降りたとこのガソリンスタンドで入れて帰りました。
コックを元に戻して走り出すと普通です。やっぱりガス欠でしたw
今度からこまめにちゃんとガソリン入れる事にします♪

総走行距離346.0キロ
前回給油163.0キロ

今回の走行距離183.0キロ
今回の給油3.36L
燃費54.5km/L

今回からセルフスタンドでなるべく同じ場所で同じくらい入れる事にしますw
最近ちょっと慣れてきたのかちょっとスロットルまわしすぎな感じがするので次は燃費走行してみます♪
ちなみに値段はカードで払ったので3円引(リッター1円引)の494円でした。
ブログ一覧 | リトルカブ | 日記
Posted at 2008/03/10 21:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

3㌧車。
.ξさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2008年3月10日 22:49
まだガス欠は体験した事ないけど、S2000てデジタルメーターでしょ?

そこまではまだ良いんやけど、ガソリンメーターがメモリで表示されてるから、かなり正確で結構神経使う(-_-;)
コメントへの返答
2008年3月11日 22:59
そんなに正確なんですか?
うちのアクティだといつのまにか若干増えていたりして結構アバウトですw

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation