• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

坂道発進

とうとうやってきました。
坂道発進ですw
今回は坂道発進と後退をする時間でした。

なんで、こんな重大な二つを同じ時間にするんだ!
なんて思っていると後退は右回り、左回り1回ずつして終了。
こんなもんでいいんかいなwと思いつつ次に坂道発進をしました。

坂道発進と言えど恐れてはいけません。
なんて言ったって昼間に普通の交差点でエンストしたので怖いものなしです(爆)
まぁ、これまでに何回かエンストしたことあるんですけど、アクティで数多くエンストしたことあるので、そんなに焦る事無く何事も無かったかのようにエンジンをかけて発進します(笑)

ってことで坂道発進です。
まずは坂の急なほうからサイドを使った発進。
ちょっとぎくしゃくして、エンジンも3000以上回ってました。
2回目は若干ぎくしゃくするもエンジンはそんなに吹かさずに行けました。
3度目の正直という言葉通り、その後は普通の信号発進と同じくらいのスムーズは発進が出来ました。

あと、反対側の坂のまだ緩やかな方でサイドを使わずに坂道発進をするんですが、あれは難しかったですなw
いつもだとブレーキ踏みっぱなしで半クラにしてからブレーキをアクセルに踏み替えていたんですけど、ブレーキとクラッチをほぼ同時に離してアクセルを踏み込むって方法を言われたのでしてみると結構難しい。
でも、とりあえず補習も無く普通にハンコもらえました(笑)
誕生日までまだまだ時間あるのにだんだんと技能の残りが減ってきているので、もうちょっとスローペースで受けたいと思います。
ブログ一覧 | 免許取得 | 日記
Posted at 2008/03/15 21:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

イタリアン
ターボ2018さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年3月15日 21:54
僕の場合は坂道発進でサイド使ったらエンストしちゃいますw
なのでいつもサイド使わずに発進してますね。
どうしても少しは下がってしまいますが^^;
コメントへの返答
2008年3月16日 9:19
サイドつかったほうがエンストですかw
少し暗い下がったっていいんじゃないですか?
それで後ろの車にあたるようやたら後ろの車が接近しすぎ(笑)
2008年3月15日 21:58
同じく、学校内のときはサイド使ってたけど路上に出てからはメンドくなって大体の坂がサイドを使わない坂道発進にw

ただ、一回エンストしてえらい後ろに下がったのでみきわめの時は久々にサイド使ってこっちはこっちでギクシャクしておかしかったけどwww
コメントへの返答
2008年3月16日 9:20
たいていの普通の坂ならサイド使わんでも大丈夫やと思うけど、なんかかなり坂が急やったぞw
ってかハミルトンって何よ(笑)
ハミルトンケーリーかと(ぇ
2008年3月15日 22:03
教習所通ってたときは、坂道発進苦手でしたねぇ~

今はサイド使わずに普通に発進できますけどねw
ようは慣れですww
コメントへの返答
2008年3月16日 9:21
車の運転なんて慣れですよねぇ♪
最初は普通の発進も怪しかったんですけど、最近は普通に発進出来るようになりましたw
2008年3月15日 22:43
坂道発進は慣れるまで時間掛ったな~(-_-;)

そういや、特別?にS字カーブをバックでやらされた覚えが(爆)
コメントへの返答
2008年3月16日 9:22
たまにS字をバックで走らされるみたいですねw
僕は走らせてもらえるのでしょうか…(爆)
2008年3月16日 1:25
オレはサイドを使わない坂道発進は教習で教わらなかったから、免許取ってからおぼえたな~!
コメントへの返答
2008年3月16日 9:22
サイド使わない坂道発進ってそんなもんか~(笑)
まぁ教習所では出来ても出来なくてもいいってことですなw

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation