• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

恐怖のツーリング

コンビニATMに行って帰るつもりが、なぜか恐怖のツーリングになってました。

事の発端は銀行にお金がなく引き落としが出来ないため某コンビニのATMに入金しにいこうという事でした。
今日は1度もカブに乗ってなかったのでちょっとだけドライブしようと思い、ATMが終わってから「夜景を見に行こう!」ってことで山を登ったんですよ。
しかし、街灯が無く山の上で止まる事無くUターンしました。
じゃあ遠くに光る建物があったので「そこに行ってみよう」って事でそっちに行く途中の信号を左折する時に事件は起こりました!

って大した事件じゃないんですけど、信号が変わって左折しようとしたんですよ。
こっちは停止して無くちょっと速度が出ていたので2速のまま曲がろうとしていたんですけど、対向車が急に右折してきてぶつかりそうでした。
それも、抜かした後ちんたら走っているのでとりあえず追跡していると途中で止まりました。
そのまま真っ直ぐ行くと昔自転車で行った事のあるダムのとこに出てくるので、そこに行ってUターンして今度こそ家に帰ろうと思いました。

しかし、その道がだんだんと車が減り心細くなったとこで民家が無くなり街灯まで無くなりましたorz
だいぶ先に進んだので引き返すのが怖くとりあえずダムからUターンせずに大回りで帰るルートにしました。
と言っても初めての道で「たぶん帰れるだろう」くらいにしか考えてませんでしたw

峠を登るとあたりはもう真っ暗。
下りを降りたとこで対向車が出てきたときはめっちゃ嬉しかったですな(笑)

だんだんと街灯が増え民家が増え、車も見るようになってきたんですけど信号だけがどうも見つかりません。
もちろん、自分がいまどの辺りにいるのか分からないですw
そしてどっちに行くといいかっていう標識も信号が無いからかありません。

ようやく自分の知っている道に出るとかなり遠くに来ている事に気づきました(笑)
そりゃ信号無しにノンストップで走っていると遠くまで来ますなw
さすがにもう寄り道する気にならなかったので真っ直ぐ帰りました…


と言いたいのですが最後に国道のバイパスを走ってみたかったのでそっち経由で帰りました。
いつもはすごい車の量なんでこんなに遅くに行くとさすがに車も少ないだろうってことで。
家も近くなりバイパスを降りようとしました。
オカンが一旦停止で引っかかったとこでは一旦停止をしようと思い速度を落とすとちょっと向こうでライトを消したパトカーが獲物を捕まえようとしていたのできっちり停止し信号の方向へ進みましたとさ。
若干そっちに気を取られて方向指示器を出すのを忘れて途中で出しましたがパトカーは動きませんでしたとさ。
ブログ一覧 | リトルカブ | 日記
Posted at 2008/03/28 00:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年3月28日 0:22
困ったときのEZナビウォークw
コメントへの返答
2008年3月28日 22:53
走り続けとるワシにとって止まって携帯開いて位置確認するのは苦痛やったw

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation