• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

初体験♪

昨日の事なんですけど…
うちの彼女さん新しいパソコンを買ったのでお古のiBookをもらってきました♪
自宅から通いの大学生なんで実家の方にお邪魔~
はらはらドキドキの2回目のお宅訪問です(爆)
それも初めて車でw
行くと…おじいさん、おばあさん、お母さん勢揃いでお迎えされてしまいましたorz
おじいさんなにげに車に詳しいんですけど?
車を見るや否や「5速ミッションでリアもディスクが入っとるな」って。

お母さんには屋根を開けたり運転席に座ってもらったりでビートさんを堪能してもらいました(爆)
今日は初めての親公認で門限が9時みたいなんでパソコンを引き取って姫路の下宿先までGo!
2人とパソコンを乗せたビートは走り出します。
パソコンは箱入りだったので車内のエンジンの上に置きました。
箱が大きくて若干リアウィンドウを押していたんですけど、破れたら交換すればいいや♪みたいな感じで気にせずに走行。
実際後ろがかなり見えにくいので交換したいんですけどね~

下宿先で初体験をしちゃいました~♪

















バッテリー上がりのorz

前々からたびたびフォグの消し忘れをしていたんですけど、今回は数時間放置ってことでさすがに弱々しく光っていてセルもちょっとしか回らない状態。
幸い隣の隣の人が車を持っていたのでビートに積んでいたブースターケーブルをつないでエンジンをかける事に成功♪
9時1分に彼女の家に到着でした(笑)

ってことで、当分はフォグ禁止令です。
で、ライト消し忘れブザーつけます(笑)
リレー1個とアラームあれば付けれるかな?
どうもググって見るとみんカラでトゥディ最終型のユニットの流用をしている人がいるみたいです。
よく、ドアの締め忘れアラームを流用しているひとがいるんですけど、それを流用するとドアが開いていると勘違いして結局ライトの消し忘れはしそうですw

今現在、手元にビートが来てから1200キロほど走りました。
最初は車高調をさっさと買うつもりでいたんですけど、まずは消耗品から交換していきたいと思います。
17年間使われたと思われるプラグコードに、エアクリも交換。
車検のときにエアクリは交換しときってじいさんに言われたので。

で、最初よりなんか振動が強くなってます。
クラッチをつないだ時に。がっくんがっくんしますw
これはビートからのサインや!とか思ってプラグコードとかを換えようと思ったんですけど…
これってもしかしてエンジンのマウントとかの交換しないといけませんか?(笑)
確実にマウントは17年前、新車のときのやつやと思います。
最近の久しぶりの過走行ぶりにマウントが逝ったかなぁ?

やっぱり車高調までも道のりは長そうです(笑)
17年前の軽やからまずは消耗品から…
もしかしてショックも消耗品ですか?(爆)
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2008/04/29 01:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2008年4月29日 1:52
俺もアルミ&車高調への道は長く遠いっす

まずは毎月の支払い…
コメントへの返答
2008年4月30日 7:49
幸いこっちは毎月の支払いはないのでなんとかなります♪
ってか毎月の支払いがあったらドライブどころじゃないかも(笑)
2008年4月29日 6:15
ショック甚だしく消耗品です、各ブッシュ類などゴム(キャー!?)
類なども当然でしょう、ウチのは一昨日下回り見ましたが、エンジンマウントはなんとなく新しかったように思います、15万走ったような感じではなかったからおそらく…。

ちなみにバッテリーはビート通産でもう、5回はやっています!!

初体験は、ん~高校の先輩と…(聞いてねぇよ!!)
コメントへの返答
2008年4月30日 7:52
隠密さんとこのビートはいろいろとうれしいハプニングだらけですからね(笑い)
前のオーナーさんに相当可愛がられていたんでしょうね~♪
2008年4月29日 7:05
アラーム、バックのキンコンにしようぜww
コメントへの返答
2008年4月30日 7:53
ビートマニュアルやからついてないしw
2008年4月29日 15:29
クラッチ繋ぐとガクガクですが…もしかするとミッションマウントがヘタってる可能性がありますね。やはりビートも年数には勝てないですよね。

こちらもネオンやLEDがアンダー合わせて6発付いてるのでバッテリー上がりに用心しないとカッコ悪いことになります(汗。
コメントへの返答
2008年4月30日 7:59
ビートさんはエンジンマウントとミッションマウント兼用で合計4個ついてます。
さすがに17年前の車なんで消耗品からいろいろ交換しないと。

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation