• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

ガソリン

今日のバイトはかなり忙しかったですorz
お客さんが来るわ来るわ…洗車が多かった。といっても僕はあんまり手伝ってませんけどw
洗車があるってことは、みんな洗車にかかりきってガソリンを一人で入れないといけないってこと。
あれはかなり大変です。
それも2人でしているとき車が6台入りました。
ミスがなかったのが奇跡です(笑)

プジョーのお客さんが一人…
レギュラーとハイオクどっちにしようかしら…また来月から値上がるんでしょ?
うちの車間違えてレギュラー入れられたこと何回かあるんですけどどう違うんです?
なんて会話でなかなか給油になりませんでした。
結局その人はハイオク入れていきました。

あとシルバーのビートが1台。
なんて言うんか忘れましたが給油のふたがオプションのふたがついてました。
まだ2万キロ台のverZ…またのご来店をお待ちしてます(爆)
ってか奥まで差し込んだノズルがなかなか出てこなく焦りました。
いちおうビートオーナーしてますがなにか?w

ガソリンの値段があがりまくりです。
今からはカブがはやる時代がくると思うんですけどw
だってミニバンと比べると10倍くらい走りますからね。
一人で7人乗りのミニバンに乗って近くにいくなら絶対原付で行ったほうがいいと思うんですけどね。
近くだったら自転車かw

とりあえずガソリン口答の時代にカブは最強です♪
ブログ一覧 | リトルカブ | 日記
Posted at 2008/05/29 23:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年5月29日 23:39
来月からガソリンまた値上がりですね~(泣)

ビートの燃費...ガソリン高騰の今、助かりますよね~♪

カブってめちゃくちゃ燃費いいですよね~...カブブームもくるかも!?
コメントへの返答
2008年5月31日 1:38
見渡す限りカブの時代が来たりして(笑)
2008年5月30日 0:05
カブ最強ヽ(´∇`)ノ




ま、うちのはエンジン弄ってるし、もうすぐ4万キロなんでwww
コメントへの返答
2008年6月2日 17:21
4万はカブにしたらまだまだですよ(笑)
2008年5月30日 0:14
S2000が無いと仕事に行けない…
コメントへの返答
2008年6月2日 17:22
本当に愛車ですな(笑)
2008年5月30日 7:26
良い事閃いた!
ビートにカブのエンジンをスワップすれば燃費最高じゃーん!←馬鹿
コメントへの返答
2008年6月2日 17:22
坂道登りますか?(笑)
下り坂もなんか怪しい…

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation