• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

ねおば

ビートの前輪に履かせるCE28Nに付いてきたネオバ。 もとはビートの後輪に使ってたらしいのですが14インチなんですよ。 リアは15インチで行こうと思っていたのでいらなくなってオークションを回転寿し状態だったのですがやっと入札はいりました(笑) 売れなかったら今の14インチのホイールに履かせてネオバ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 18:11:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年03月30日 イイね!

ビート動画fromようつべ

No1 やっぱり回すの楽しそう(笑) でも暖気が終わってからにしましょう(ぇ No2 パワーの無い車でも地面が砂だったらドリフトできるんですねぇ。 でもオープンで砂埃にまみれるのは遠慮しときます(笑) No3 ほとんど3速みたいですねぇ。 3速でレブで100キロ行かないくらいだから非力な割には ...
続きを読む
Posted at 2007/03/30 22:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年03月30日 イイね!

シビックtypeR:続

さて3月30日になりました。 シビックtypeR発売ですよ♪ 実は僕の誕生日です(笑) 運命みたいなのを感じます♪ ってことで、免許の取れる年齢になるまであと1年ですorz コメントを見ていると意外ときつい事を言われている今回のtypeR 今の時代にこんな売れない車を販売までこじつけたホンダがなか ...
続きを読む
Posted at 2007/03/30 00:09:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月29日 イイね!

シビックtypeR

とうとうシビックのtypeRが発売に向けて一歩進みましたねぇ。 ってことでホンダの公式ページのリニューアルです(笑) 値段も270万(税込283.5万)と意外と300万は超えませんでした。 と言っても税金とかで300万は買うとなると超えるんでしょうけどねぇ。 カラーはチャンピオンシップホワイトが ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 17:57:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月29日 イイね!

いい天気♪

いい天気♪
朝はビートのバンパーの穴埋めをしてもらったお礼でデミオを磨きに行ってきました。 藤原とそう店(実は本名は藤原ではないw)まで出張サービス。 持って行くものは労働力オンリーでした(爆) ビートって下のトルク全然ないですよねぇ。 駐車場ドライバーに必要なのは下のトルクです(笑) アクティの感覚でビー ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 17:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年03月28日 イイね!

3連

3連
安もんのはったりDefiのメーターです(笑) 油温・油圧・水温があります♪ また4月の頭くらいに取り付け予定・・・ ついでにクーラントは替えて、それからオールペン予定です♪
続きを読む
Posted at 2007/03/28 20:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年03月28日 イイね!

pivot

pivot
某人にいただいたpivotのタコメーター。 80φなのでビート純正のタコメーターと交換出来ます。 ってか結構している人多いねぇ。 ってことで、交換出来ると信じて適当にバラしてみました(笑) で、適当に組み立てて交換終了(ぇ 写真撮り忘れましたorz イルミキレイかなぁと思いライトを付けるとメータ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/28 19:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年03月27日 イイね!

メーターホルダ

メーターホルダ
大森のDINのメーターホルダです。 52φ用のやつです。 縦が6センチ・・・ちなみに1DINは縦が5センチで幅が17.8センチになります(笑) またパネルを削らないといけませんねぇ・・・
続きを読む
Posted at 2007/03/27 20:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年03月26日 イイね!

JAFメイト

JAFメイト
4月のJAFメイトに後期赤ストが載ってました♪ アブソ?Sパケ? 28ページです
続きを読む
Posted at 2007/03/26 19:17:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | モブログ
2007年03月25日 イイね!

オーバーヒート

オーバーヒート
エア抜きしているとこんなんになりました(笑) エア抜きの詳細を紹介しようと思ったけどエア抜きの方法がエンジンフードに載っていたので問題ないかと。 ちなみにエア抜きが終わってからそれの存在に気づきましたorz
続きを読む
Posted at 2007/03/25 20:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクティ | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation