• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

ウインカー交換

ウインカー交換ようやくウインカーを交換しました。
ASSYで2500円ほど。

いざ交換しようとすると…
配線が燃料タンクの下に行っているんですよね。
ってことで、まずリアのショックを外してキャリアを外し、やたらかたいゴムの栓をはずす。
問題は次。
どうやったらこの配線の端っこまでアクセスできるの?
タンクを外すかと思ったけど、あきらかにウインカー交換でタンクを外すなんて考えれないので却下。
とりあえず外せるもんは外してしまえってことで、まず左の車載工具と自賠責を入れているカバーを外す。
おっ!?もしかして正解に近い?ってことで、今度は反対側のバッテリーを取り外し。
すると配線が見えました。

針金を駆使してウインカー交換は完了。
さっきみるとウインカーの取り付けネジが1つなかったんですけど?orz
あとは元に戻すだけなんですけど…
ショック周りのワッシャーの使い方に悩みました(爆)
とりあえず完成して走行。大丈夫だったのでOKにしたんですけど…
さっき見ると左のショックが裏表が逆でしたw
Posted at 2008/06/06 23:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2008年05月29日 イイね!

ガソリン

今日のバイトはかなり忙しかったですorz
お客さんが来るわ来るわ…洗車が多かった。といっても僕はあんまり手伝ってませんけどw
洗車があるってことは、みんな洗車にかかりきってガソリンを一人で入れないといけないってこと。
あれはかなり大変です。
それも2人でしているとき車が6台入りました。
ミスがなかったのが奇跡です(笑)

プジョーのお客さんが一人…
レギュラーとハイオクどっちにしようかしら…また来月から値上がるんでしょ?
うちの車間違えてレギュラー入れられたこと何回かあるんですけどどう違うんです?
なんて会話でなかなか給油になりませんでした。
結局その人はハイオク入れていきました。

あとシルバーのビートが1台。
なんて言うんか忘れましたが給油のふたがオプションのふたがついてました。
まだ2万キロ台のverZ…またのご来店をお待ちしてます(爆)
ってか奥まで差し込んだノズルがなかなか出てこなく焦りました。
いちおうビートオーナーしてますがなにか?w

ガソリンの値段があがりまくりです。
今からはカブがはやる時代がくると思うんですけどw
だってミニバンと比べると10倍くらい走りますからね。
一人で7人乗りのミニバンに乗って近くにいくなら絶対原付で行ったほうがいいと思うんですけどね。
近くだったら自転車かw

とりあえずガソリン口答の時代にカブは最強です♪
Posted at 2008/05/29 23:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2008年05月09日 イイね!

日記

今日は初めてのバイトでした。
今は着替えがめんどくさかったのでガソリンスタンドのつなぎを来てますw
めんどくさいと言った割には今日の晩飯はたまご丼、自分で作りました(笑)

とりあえず今日は窓ふきを完璧にしました♪
そして、若干ガソリンの入れ方を教わりました。

あと、学校の帰りにカブでこけましたorz
かごがゆがみ後ろの左ウィンカーを破損しました。
それのせいで初めてのバイトに15分遅れ(ちゃんと連絡はしましたよw)、バイト先について最初に入ったとこはトイレでした(笑)
大きな絆創膏を買ってきて消毒して貼付けただけ。

バイト初日からさんざんですが、まわりの先輩たちは面白い人ばっかりでよかったです(笑)
Posted at 2008/05/09 22:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2008年04月21日 イイね!

燃費とバイト

2404.9-2182.5=222.4km
3.49L
63.7km/L

タンクギリギリまで走ってみました♪
このバイクのタンクってどれくらいあるんかな?
4Lは入らん気がする(笑)

あと免許を取ったらバイトをする予定なんですけど、今んとこガソリンスタンドになりそうです。
タイヤ、オイルの交換ができたら給料アップらしいですからw
あと、諸事情により水曜の午後と土曜日はじいさんとこで整備のお手伝いになりそうです。
タダ働き?(爆)
でも月火木金がガソスタで水土が整備やと本当に車まみれの生活になりそうw

追記
コメントでオドメーターのことについて突っ込まれたのでキリ番のページに1枚写真を追加しときました♪
Posted at 2008/04/21 21:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2008年04月17日 イイね!

燃費とキリ番

久しぶりにカブの燃費です。
最近は200キロ走ったらガソリンを入れる事にしてます。

4/12
1977.6-1814.6=163.0km
2.90L
56.2km/L

4/14
2182.5-1977.6=204.9km
3.40L
60.3km/L

勢いで2万円プリカを作ってしまいよかったことに3円引きなんで116円/Lで入れてます(笑)
今度実家に帰った時(明日ですけどw)にガソリンを入れる予定なんですけど、200キロ走行まであと20キロです。
ガス欠を起こさない事を期待してます(笑)
でも若干ガソリン少ないから途中で入れるかも…

あと、カブのフォトギャラリーに今までのキリ番を掲載してみました♪
Posted at 2008/04/17 20:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation