• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2008年03月07日 イイね!

給油などなど

給油などなど今日は大学の合格発表でした。
オヤジと行く予定が仕事で行けんってことでカブで行きました(笑)
道に迷ったりして向こうに到着したのは14時45分。
12時に家を出たので3時間近く運転してましたw
街の2車線道路は怖い…
あっ!結果は合格でしたよ♪

帰りは迷わないように国道を通ったんですけど、やっぱりトラックに追い越されるのは怖いですなorz
それにクサいしw

ってことで、初めて免許を手にして24時間で160キロ走行しました(笑)

一応初めてガソリンを入れてきたんですけど、満タン法でかなり誤差があると思われます。
僕の中でも参考程度にとどめておきますw

163km
2.70L
60.4km/L

あんまり飛ばしてないし、スロットル一定走行で燃費はいいと思ったんですけどね…
こんなもんか(笑)
Posted at 2008/03/07 20:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2008年03月07日 イイね!

60キロ

バイク借りてからまだ24時間も経ってないですが60キロ走りました(笑)
時速60キロメートルじゃないので安心してください(ぇ
30-40キロくらいでスロットル一定の巡航してます。
素人の慣らし運転ですがなにか?(笑)

あと、ちょっときつい坂になるとちょっと辛そうです(笑)
長い坂道になると手前で若干スピード違反して坂を上ります(ぇ
急な下り坂でもエンブレで下るとスピード下がります。

やっぱりパワー無いんかな?
今んとこかなり安全運転です(笑)
かなり汚れていたので帰ってきてすぐ水で洗車すると、自転車と違うのはエンジンに水がかかると蒸発するとこですw

ってか今日は国公立の発表…どうなっているのやらw
Posted at 2008/03/07 10:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2008年03月06日 イイね!

記念すべき初代愛車(バイク)は?

記念すべき初代愛車(バイク)は?写真の通りカブです(笑)
前言った通りほぼ新車のカブです♪

じいさん・ばあさんの話を聞いたり、仕様を見たりすると下のURLのモデルみたいです。
普通のじいさん仕様のカブかと思いきやリトルカブ。
それも本田技研工業創立50周年モデルです(笑)

免許を取ってそっこう晩に乗る人なんか少ないんじゃないですか?(笑)

とりあえず初めてバイクに乗った感想は怖いorz
スピードが出る事はもちろんですが、自転車と違う怖さがあります。
あと、スロットルをひねれば進み出すw
なんか某大型匿名掲示板の神のGTOみたいなことですが、アクセルひねった瞬間動き出すときに大げさですが「人間ってすごいもん開発したな」って思いました(笑)

原付講習じゃなくて普通の一般道を走ってきたわけですが、原付講習みたいに教官にガミガミいわれるのにビビって力みすぎていたのと比べて肩の力を抜けば落ち着いて走れます。
あとかなりローギアードで3速は10キロくらいの速度でも使える気がします。
ってか、原付講習のときtodayだったんですけど、ライトはつかないしメーターは動かんしと変なバイクに乗らされましたorz

まとめてみると…
・バイクはかなり便利な乗り物だ
・運転するのが怖い
・思ったより加速する
・カブは運転難しい(方向指示器とかスイッチ類が他のバイクと違って特殊)
・新車なんで慣らし運転をしようw
・思わず車の少ない道を走ってしまう
・制限速度の30キロは妥当。40キロも出していると十分
・とにかく寒いw

バイクで死ぬなんてあほらしいので安全運転で行きます。
新車のカブ廃車にするとかじいさんに申し訳ないし…ホンダの50周年モデルやし(笑)
安全運転なのかビビリミッター作動しまくりなんか分かりませんが、信号の無い交差点で後ろに車がいないととにかく向こうから来ている車を待ちますw
追い越されるのちょっと怖いかも。
まぁその辺は慣れかな?
なれすぎて危険な運転しないようにがんばります。

ちなみに住民票が帰ってこなかったんで、教習所用とビートの登録用に2枚市役所でもろてきます♪
Posted at 2008/03/06 23:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation