• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

復活

復活タイヤ交換が終わりシャリーが動ける状態になりました。
1週間ほど前の話しですが(笑)
前のブログにも書きましたがフロントにDuro、リアにダンロップを履かせてます。
新品タイヤなんですが古いタイヤみたいで結構固いんですよ。
大人しく走っているつもりだったんですけど、信号曲がってすぐの橋の入り口でちょっと滑りました(笑)
もちろん晴れですよ~
タイヤ交換から100キロ走ってないくらいですが、大人しく走ってます。

ガソリン入れたんで燃費報告。
5595.1-5482.0=113.1km
2.20L
51.4km/L
その前は55.4km/Lで、その前は47.1km/Lでした。
やっぱり冬は暖気しないと走り出してすぐの交差点でエンストするんで燃費悪くなりますね。
ガソリンが安くなってきたんでハイオク入れてみました。次はレギュラー入れると思うけどw
Posted at 2008/12/15 16:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2008年11月26日 イイね!

分解

分解分解と言ってもタイヤとチェーンを外しただけです。
チェーンが最初からすんごい汚かったのでタイヤを外すついでにチェーンの洗浄もすることに。
と言ってもカブの気分でリアタイヤを外すとスプロケもついてきただけなんですけどね(笑)

オイル交換するときに廃油を入れる容器にチェーンを入れて、写真の手前にある灯油容器から灯油を拝借して洗浄ですw
あまりの汚さにびっくりしたんですよ。灯油が汚くなりすぎなんで2回灯油を入れ替え、今は3回目の灯油に浸けてます。ちなみにフロントフォークの置くに見える小さな容器です。
廃灯油はJOMOで捨てることにします。さすがにファンヒーターに入れると壊れそうなんでw

明日タイヤを外してホイールをきれいにします。
磨いて塗装かな?
あんまりきれいに塗装してもしゃーないかな(笑)

この前もサスを止めるネジを新品に交換したのでレストアしている気分ですな♪
チェーン引きのネジもさびてきているのでそれも交換ですな。

チェーンのことに戻るんですけど、スプロケ側のケースをあけると裏側がすんごい汚かったんですよorz
チェーンの汚れが納得できるくらい。油の中には丸まったダンゴムシまでいましたからね(笑)
もちろん死んでましたけど。

実はエンジンもう1つ持っていて、それも気になってあけてみました。
そっちのほうがひどかった…今乗っとるほうは油だったのでパーツクリーナーでなんとかなりそうやったけど、こっちは泥が固まっとる感じやったかな?
ケースをあけるまで知らなかったんですけど、もう1台のエンジンもシャリーのエンジンでした。50ccですけどね~
盆栽になってもらいます(爆)
Posted at 2008/11/26 20:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2008年11月23日 イイね!

タイヤ

タイヤ実家からチャリで1分で行けるとこにホンダウイングがあります。
シャリーのサスのネジがさびてひどいことになっているので新品のネジを注文してきました。
のは2週間前で1週間前にネジをもらい。バタバタしてお金を払ってなかったので払いに行きました。

ついでにシャリーのタイヤがすんごいひどいことになっていたのでタイヤの値段聞いとこうと思って聞いたら…
写真の通り2本タイヤを買って帰ることに。
長期在庫品みたいな感じなんですが、今ついているひび割れの恐ろしい20年前のタイヤちゃうか?って言うようなタイヤと比べると天と地の差があります。
今考えてみるとよくあんなタイヤで明幹を70キロも出したなと感心します(笑)
また、交換するときにはひどいタイヤの写真も載せたいと思いますw

買ったタイヤはダンロップのD301とか言うやつと、Duroのなんちゃらってタイヤです。
ダンロップはパターンに星形が入ってます(爆)
さて問題はいつ交換するのか…
Posted at 2008/11/23 23:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2008年10月21日 イイね!

オイル交換

いつのまにか過走行まっしぐらのシャリー。
20日ほどで900キロほど走りました。
ってことでオイル交換♪
前のオーナーが200キロほど走って僕が900キロ走ったら1100キロなんでオイル交換時期です。
原付は1000キロで交換です。個人的にはw
オイルの量が少ないし、ぶん回すからね~

今日バイトで前のオーナーさんに聞いてみると、10W-40のオイル入れたって。
僕は選ぶ選択肢は無く10W-30です。
オイル真っ黒でした。
やっぱりオイル交換した後は軽く感じますね。

今回5100キロくらいでオイル交換したんで次は6000キロほどで交換します。
その前にタイヤも交換せんとやばいんですけどね(笑)

さて冬も間近に迫ってきてバイクに乗る機会はどう減って行くんでしょうか(ぇ
Posted at 2008/10/21 22:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2008年10月11日 イイね!

立て続けに

壊れました(笑)
シャリーです。
壊れたといっても普通に直せば乗れます。
というのは、1つはテールランプ切れ。
ブレーキのほうはつくんですけど、ライトをつけると点く尾灯のほうが切れてました。
バイトでもう一人の人が乗っているのを見て気づきました(笑)

あと、もうひとつはかなり重症かもしれません…
サスをとめているねじが取れて、サスが外れかけてましたorz
バイト先で見つけたので強制的に直して、チンタラと走り帰宅。
カブ用のねじが余っていたのと、自転車の部品のワッシャで補修。
ほかのねじはサビサビなのに一つだけきれいです(笑)

とまぁ、壊れたというのにはほど遠いトラブルでした。
Posted at 2008/10/11 09:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリー | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation