• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

キリ番

キリ番最近ビートに乗ってないけーピーです(笑)
先週はストリーム、今週はアクティ、来週は3日から5日まで富山にボードに行ってくるのでストリームですw
んで、アクティが今日めでたく7万キロを迎えました。

4年で4000キロほど走ってないと思います。でも去年1年で2000キロは走ったんじゃないでしょうか?
誰かが免許を取り、セカンドカーみたいにして乗っているので(笑)

この前タイヤを組んだ日にバイトの人のエボ3がバッテリー上がったんですよ。
ワイパーを動かしたときからキーをONにしっぱなしでw
んで、僕が廃バッテリー置き場から使えるバッテリーを持って帰って☆Taka☆に上げたやつを持ってきてもらいました(笑)

今日は7時あがりでSABに行っていたんですけど、その帰りにバイト先の前を通るとそのバッテリーに交換してました。
ん~めでたしめでだし(笑)

そういや1回だけエボに乗せてもらいましたが、軽乗りからするとかなり速いです!
速いと思ったのにまだブーストかかってませんでしたからねw
でもその人極度の金欠でいま大変なようです(笑)
Posted at 2009/02/28 00:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2008年09月28日 イイね!

暗峠

暗峠と書いて「くらがりとうげ」と書きます。
この前友達の買ったスクーターを取りに大阪まで行ったとき、時間があったので行ってみました♪

みんカラの人だったと思うんですけど、車で行ったらオーバーヒートしたなんて言っていたのでw
どんな道かというと…国道308号線です。
しかし国道じゃなくて酷道です(笑)1.3m以内の車しか通らないでくださいの看板があるくらいですから。
ちなみに旧規格の軽自動車で幅は1.4mあります。

んで、1.4mあるアクティトラックで登ってみました。
大阪側はすんごい酷道です。
軽トラってローギアードじゃないですか?
1速で20キロちょい、2速で40キロちょっとしか出ないギア比です。

2速で登れるとこもあったんですけど1速じゃないと無理なとこもありました。
下りは2速のエンジンブレーキじゃ効かないので1速でアクセル踏まないで降りたんですけどスピードが上がります(爆)

ビートじゃ1速で40キロまで出るし、下のトルクがあんまりないので登る自信がないです。
前にレガシーがいたんですけど、1回止まってから発信するときに1m以上はバックしてきました。
教習所の坂道発進だと一発検定中止です(笑)
そのあとすんごい吹かしながらなんとか登って行ったところを見ると間違いなくMTですなw

その酷道の続きを知りたい人はぜひググってください(笑)
写真なんかは思いっきり撮りそこねたのでw
Posted at 2008/09/28 21:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2008年09月24日 イイね!

オイル交換

今度はアクティのオイルです(笑)
無限オイルはさすがに入れませんでしたw
2200キロほどしか走ってなかったけど全開を繰り返されたのか真っ黒(笑)もちろん1年ほど経ってますが~

オイル交換をしたのも分けがあって今から友達が買ったスクーターを取りに大阪まで行くからです。
Posted at 2008/09/24 14:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ | モブログ
2008年04月16日 イイね!

速度超過

ようやくインターネットが繋がったので更新します♪
結構前のネタですけどねw


今日は教習所が終わってから引っ越しをしました。
教習所には後ろにカブと荷物を乗せたアクティでオヤジが来ました。
で、「仮免練習中」をつけたアクティで教習所を出ます。
たぶん教習所に車で来て、車で帰るやつはいなかったんじゃないでしょうか?
もちろん仮免なんでとなりに人を乗せないといけないんですけどね。

アクティを運転していて市内に入った時に事件は起きました!
見通しのよい道を走っていたんですがルームミラーを見ると白バイが赤いのをチカチカさせているじゃないですか!?
メーターをみると60キロくらい。
たまたま標識があったので見るとどうも40キロ制限の道みたいです。
アクセルから足を離し、少しブレーキを踏んで速度を40キロ+αくらいに落としました。
すると次の信号で止まる時に赤いランプを消し、信号が変わると右折していきました。

見通しのいい道なのに40キロ制限にしておくのがいけないんですよね…
じゃなくて、仮免は仮免らしく40キロちょうどで走らないといけないんですよね(笑)

でも14インチのアルミでタイヤも一回り小さいのでメーターの速度より実際の速度のほうが若干遅いと思います。
それにしても教習所で習った「ミラーを頻繁に確認する事」ってのがこんなとこで役に立つとはw
ちなみに仮免は30キロオーバー(高速40キロ)で取り消しになるそうです。
じゃあ、30キロ以下の速度超過だとどうなっていたんでしょうね?

これは4月6日に書いた記事です。
家のネットをまだつないでなかったので後日の更新となってます(笑)
Posted at 2008/04/16 22:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2007年10月16日 イイね!

キーシリンダー交換

キーシリンダー交換さっきのブログに書く予定が忘れていたので新しく書きます(笑)
アクティのキーシリンダー交換です。
といってもうちのアクティじゃないんですけどね(ぇ
じいさんが修理するためにコラムカバー外していて「これどうしたん?」って聞いたらキーシリンダーの不調で交換やとか。
で、固いから外してくれって(笑)
プラスチックが硬化するのか外すのめっちゃ固かったですね。
14年前のアクティらしいです。

ビートのキーのことを思い出してみてみたんですけどここにはキーナンバー書いてなかったです。
やっぱり運転席のとこのキーシリンダーからナンバーみないといかんのか・・・
Posted at 2007/10/16 01:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation