• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

中山サーキット

中山サーキット日曜日に中山に行ってきました♪
半年振りのサーキット.すごい台数でした(笑)
どうやら久しぶりの走行会で,今回以降も貸切の日がある模様・・・
クリアラップが取れた周回は無いのでは?

実は1年以上前にビートにLSDを組んでから初サーキットだったりします(笑)
タイムが上がるか!?と思っていたところ,普通に下がってましたorz
と思ってタイム表をどっかにやってしまったんですが,よく考えるとタイムアップしているようなしていないような!?
誰か僕のタイム表しりませんか?(笑)

LSDを組んだ感想ですが・・・
最近全然ビートに乗っていなかったので忘れましたw
でももっとリアが出て乗りにくくなるのかと思いきやそうでもない.
今まで空転していたところでもちゃんとトラクションがかかるようになったので,ちょっとは速くなったはずです(ぇ

まぁ自分のことはこの辺でおいといて・・・
今回一番びっくりしたのは新車で納車3日目のスイスポで友達が走っていたことです(笑)
まだ400キロくらいしか走ってないのに!慣らし運転という言葉はどこにいったんでしょうねー

今回は初めて中山に行って誰も事故らなかった日です(笑)
本当はセントラルに行ってHOT-K走りたかったけど,部員に軽乗りが僕しかいなくて却下になりましたorz
Posted at 2012/11/07 11:24:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年05月17日 イイね!

最近なにかと忙しいです。
今は来週月曜日の10時半から論文紹介というのに追われてます。
人様の書いた論文を先生や同じ班の人の前で発表するのですが、パワーポイントを作ったり、発表後の質問にそなえていろいろ調べたりと本当にややこしいですorz

今週末はMTB2012です。
去年は震災で中止になったので、ワクワクしていたのですがこの調子だとMTBも論文紹介が気になって楽しめません(笑)
ということで、明日の晩までにはすべてを終わらせたいのですが、その途中の息抜きで久しぶりに更新しましたw

肝心のビートのほうですが、最近本当に忙しすぎて何もしてません!
チェイサーのデフ交換したり、東京まで車取りにとんぼ返りしたり(笑)
東京の日は初めて1日で1000キロオーバーの1150キロ走破しましたw
MTBに備えてあれこれしようと思ってたんですが・・・
してないどころか、スタッドレスやしバッテリーあがっとるし、埃まみれで車庫に眠ってます(笑)
まずは生き返らせるところから始めないと。

MTBが終わったら即行帰らんと発表間に合わんやろなー
不参加も考えたけど、参加費払ったし行くことにします(ぇ
参加されるみなさん、当日はよろしくお願いしまーす。

さて続きしよっと・・・
あっ今日取りに行った車の車庫証明出しにいかなあかんわ。オイル交換も1台頼まれとるし。
学校居残りやなorz
学校で泊まりの時にタイタンがあれば足を伸ばして寝れます。寝袋完備です(笑)
もちろん車内で寝ますよ、荷台じゃなくてw
Posted at 2012/05/17 11:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年10月15日 イイね!

LSD

そういやビートにLSDを組んでから半月以上経ちました(笑)
皆さんお久しぶりですー!

とりあえずLSDを組んで車に積んだまではいいものの、ミッションオイルが足りなく全量の6割くらいしか入っていないためゆっくりと自宅まで走行。
それからミッションオイルを買って届くまで10日以上かかりました!
相変わらず仕事が遅い(自分の)!

と言うことで最近ようやくビートに乗り出しました(笑)
一応500キロほどLSDの慣らしが必要だろうと思い…
まだ100キロも走ってない時くらいから慣らし諦めましたw
よく考えると具体的にどんな慣らししたらいいか知らんし(笑)
エンジンの慣らしって言うと何回転以下でアクセルもじんわり踏んで…ってイメージあるけど、LSDの慣らしって何したらいいんでしょう?
ハンドル全キリしたらあかんとか、交差点ゆっくり曲がるとか?

とりあえずさっさと初回のミッションオイルを交換して、サーキット走りたいです!
LSDに慣れへんかったらタイム遅くなるやろなー
Posted at 2011/10/15 03:11:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年09月12日 イイね!

ミッションを開けるとそこは…

ミッションを開けるとそこは…前回はクラッチ回りを交換したんですが、今回はミッションのオイルシールを交換するためにまずミッションを開けようとしました。
ビートの整備書は持っているのでなんとかなるだろうと思っていると…
ミッションの下ろし方は乗っているのにばらし方は乗ってない!
「別冊ミッション整備編をご覧ください」だとさ…

やからミッションの開け方には本当に苦労しました(笑)
ミッションを開けるだけに2日かかりましたorz
そこのサイトを見てもミッションの開け方なんか乗ってないし、写真で説明してあるとこでもすでにミッションが開いとるとこからスタートしたりするから(笑)

結局必要な工具が14ミリのL字の六角レンチってことが判明。
そんなでかいの無かったんで、ホームセンターに買いに行きました。
でも2件はしごして売ってなかったので、その日はあきらめて姫路のムサシっていうばかでかいホームセンターに行ってきました。
そこにはちゃんと置いてありました!
助かった…

問題の14ミリのとこを開けてびっくり!
これもどうやってばらしたらいいか分からず(笑)
ピンがあるんで抜くんかと思いきや、広げるだけでしたw

これでやっと中身とご対面。
ミッションを開けるとそこは…
絶対にやばい金属の破片が転がってました!(爆)
素人が見た感じではギアは大丈夫そうだったんですが…
写真左上のベアリングがインナー、玉、アウターに分解してましたw
これのせいでいっぱいベアリングの玉が出てきたんか…

ベアリングは圧入してあるので、これを取ろうとがんばったんですが挫折して今に至ります(笑)
結局LSDは買いました!
楽しみやけど、ミッションちゃんと元通りになるのか?
整備書は無かったけど、トゥディのパーツリストがあったのでそれでなんとかなるかな?(笑)

ついでにドライブシャフトのブーツも交換したんですが、中身のグリスが腐ってました!
くさい靴下みたいなにおいした(笑)
ちなみにミッションの中はビーフジャーキーみたいなにおいがしたw
Posted at 2011/09/12 12:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年09月09日 イイね!

クラッチ

クラッチビートのレリーズベアリングはすんごいうるさくなってきたのと、全開走行のときギアチェンジでクラッチ滑るようになってきたんで…
いよいよクラッチ交換しました(笑)
クラッチ、ベアリング、カバーの3点は7月くらいに買っていたんですが、涼しくなってから作業しようと思ってw

いざ作業開始ー
ビートの作業はやっぱりめんどい…
トランクからエンジンフードから下からといろいろ外しまくってミッション下ろすのに3時間かかりました(笑)
初めての作業なんでまぁそんなもんでしょう!

最初にリフトにのっけてリフトアップしてびっくり!
ビートが緑の液体漏らしよる!
どっから水漏れてきよんねんって思いつつ、ミッションより上っぽかったから先にミッション下ろすことに。
んで、あーだこーだがんばってミッションおろして更にびっくり!
乾いとるはずのケースの中がオイルでギトギトorz

緑色の液体やからクーラントやと思っとったらミッションオイルやった。
そういやレッドラインのミッションオイル変な色しとったわ(笑)
レリーズベアリングの真後ろから漏れてきよるから、ミッションオイルでベアリングのグリス飛んで音が鳴るようになったんかな?

ってことでクラッチとカバーは交換したけど、今はミッションのオイルシール待ちー
なかなかここまで作業すること無いからついで作業で…
・ドラシャブーツ交換
・エンジン、ミッションマウント交換

本当はもう1個ついでに!
LSD入れたい(笑)
でもそんなお金無いなー
実は昨日まで横浜行ってまして…途中で速度超過で捕まって今日25000円の罰金をお国に納めてきました(笑)
そのほか波瀾万丈な旅やったけど、それはまた後日(笑)
Posted at 2011/09/09 12:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation