• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

シビックtypeR

とうとうシビックのtypeRが発売に向けて一歩進みましたねぇ。
ってことでホンダの公式ページのリニューアルです(笑)

値段も270万(税込283.5万)と意外と300万は超えませんでした。
と言っても税金とかで300万は買うとなると超えるんでしょうけどねぇ。
カラーはチャンピオンシップホワイトがカタログカラーでしょうか?
NSXの時代からある色だから15年前からあった色?
それを考えるとミラノレッドやナイトホークブラックなんかも昔からありましたけどねぇ。
で、注目したい色はビビッドブルーパール。
ビートの全塗装の色と同じです(笑)
それだけ・・・(ぇ
ビートの次はNSXに乗りたいと思っていたのにちょっと食欲をそそる車ですよねぇ。
どっちを買うにしても学生の身分では買えませんがorz
Posted at 2007/03/29 17:57:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月29日 イイね!

いい天気♪

いい天気♪朝はビートのバンパーの穴埋めをしてもらったお礼でデミオを磨きに行ってきました。
藤原とそう店(実は本名は藤原ではないw)まで出張サービス。
持って行くものは労働力オンリーでした(爆)

ビートって下のトルク全然ないですよねぇ。
駐車場ドライバーに必要なのは下のトルクです(笑)
アクティの感覚でビートを動かしたらエンストします。
ってか1日に3回は必ず♪
この話をすると「デミオの感覚でアクティを動かすとエンストする」って言われました(笑)
そりゃデミオとアクティは排気量が倍ですからねぇ。
デミオなら2速でも軽く坂を上って行きます。
アクティではまず無理です。ビートならなおさら(笑)

まぁ帰ってきてビートのバンパーにクリアを吹いたわけですよ。
今日の磨く時の結論でクリアは安いから多く吹くという結論に至りました。
結局1時間強で5本のクリアを消費。
有機溶媒のジメチルエーテル(CH3-O-CH3のはずw)を大量に吸い込んでおきましたorz
でもこれで当分は塗装しなくて済む・・・いや、ボンネット塗らなあかんorz

とりあえずクリアを塗るのがめんどくさく最初は2本でいいかとまで思いました。
しかし3本目からツヤが出てきて楽しくなり(ぇ 結局あるだけ5本塗りましたよ♪
外で塗ったから小さいゴミや虫のためプチプチと出来てますが・・・

結論:クリアが多く塗る

下地は(も)大事だよぉ(笑)
Posted at 2007/03/29 17:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation