• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

組立

昨日の分解に引き続いて組立編です(笑)
のんびりとタイヤを組もうかと思ったら洗車のお客さんが来だしたんで洗車をすると、某デミの人がタイヤとホイールを連れてやってきました。

まぁ待っとってもらってお客さんが帰ったんで、まずはデミオのホイールです。
15インチ、7Jに175/50のタイヤを履かせると。
扁平タイヤは実は初めて。ビートのフロントはギリギリ偏平にならないということにしときますw
まぁ2本やったからいいけど4本は腹が減ったときにはきついでしょうな~

1本目はビードを上げるのにちょっとしたコツみたいなんを使いましたが、2本目は簡単に上がったようです。
2本目の時はちょっと任せてましたw

そのときだったかな?
もう一人のバイトの人がバッテリーが上がっとるみたいなんですけど~って言うからお客さんかと思ったら、バイトの人でしたw
昼間に僕にワイパーのゴムの劣化具合を見せるためにワイパーを動かしたんですけど、そのときからみたいですw
ってことでバッテリーの中身は空っぽ。
液は入っているんでとりあえず充電。
2時間経っても音沙汰無し。
その人のお兄さんが廃バッテリーを持ってきてくれました。
一応バッテリーチェックしてみると12.5ボルト!
負荷もかけてチェックしてみると…
スイッチを押したとたんにチェッカーの電源消えました。
やっぱり廃バッテリーだったようですw
結局車につないで帰りましたとさ~

どうもあんまりお金が無いようなんで、僕がJOMOの廃バッテリー置きからもらってきて☆Taka☆にあげたバッテリーがリターンしてくることになりました。
そのバッテリー、廃バッテリーのとこにあったのにチェッカーを使ってみると正常と出るんですよ(笑)

ビートのホイールバランスはスタンドじゃ無理だったんでまた今度しますorz
Posted at 2009/02/26 02:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
8 9101112 13 14
15 1617 18 1920 21
2223 2425 26 2728

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation