• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2007年04月04日 イイね!

シフトブーツ

シフトブーツ(正式にはシフトチェンジブーツらしいですがw)を落札しちゃいました(笑)
個人で趣味で作っているヤツみたいなんですがメーカー品よりも少し合わなさそうなところがうちのビートにはお似合いかと(笑)
値段に釣られたってのもあるんですけどねぇ。
オールペン終わったら付けようかしら。
最近いろいろ売れて臨時収入があったんですよねぇ♪
あっ・・・バキュームも買わないと・・・油圧のとりつけアダプタも買うんだっけなぁorz
Posted at 2007/04/04 23:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年04月04日 イイね!

オールスターキャノンボール大会♪

昨日キャノンボールについてブログを書いていた某人
そこで「でもキャノンボールって言うと92年の正月(←これうろ覚えw)の番組でホンマにキャノンボールした番組があったんよ・・・
あの徳○寺が黒のNSXに乗ってはしとったのだけ覚えとるw
あの動画・・・ハードディスクがお釈迦になったからなぁ(ぇ」
なんて書いていると「つ ようつべ」なんて言われたからちょっと探してきましたよ。

part1
part2

徳○寺さんは嫌いだけどあのNSXはいいなぁ・・・ナンバーが「○○34」って2桁なのに萌え(爆)
ほかにも32GT-Rが出ていたりミラージュサイボーグが出ていたり・・・
この時代の車が好きです(笑)
Posted at 2007/04/04 11:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月03日 イイね!

オールペン前の作業

オールペン前の作業とりあえず洗車です。
駐車場が風ですぐに砂が車体についてしまうので洗車をしたかったのですが事情により水道が使えないため初めての洗車になりました。
車体が小さいので楽すぎて笑えます(笑)
ストリームの1/3の時間で終了?それ以下かも(笑)
屋根を洗わないでいいのはいいですねぇ。
ガラスを拭くのもストだとタイヤに乗って全部を拭くのですがビートになると片側から拭くだけで全体の2/3は拭けます(爆)
写真は見ての通り水をかけると、積もっていた砂がこんなかんじで落ちて行きました。
ある意味快感?(ぇ

ひとつ言いそびれてました。
助っ人に某デミさんを強制参加させました(笑)

とりあえず居民の見方のオートゲージさんの水温・油温・油圧を取り付けるのに必要かなぁと。
でも、水温のアタッチメントは買いましたが油温、油圧にアタッチメントが必要とは考えず(←無知?w)用意してなかったのでまた買ってから取り付けます。
それよりもバキュームも欲しいなぁ(ぇ

とりあえず今日の作業は意外とけっこうしてもらいました(笑)
途中のトラブルを数件・・・

ラジエターキャップには「開けるな!
普通は熱いとき開けるなじゃないの?
で、そこには「エア抜きは取説参照」とのこと。取説持ってませんorz
エア抜きはほどほどに見当たるエア抜きバルブを緩めてしてみる。

クラッチがスカスカ。
これはエア抜きのときクラッチフルードのところを緩めてしまったから?
エンジン側からエア抜きしてもなんともなく・・・クラッチのマスターシリンダーのほうからエア抜きをして事なきを得ました(笑)

番外編としていいのか・・・
メーターをショートさせてイルミが付かないと言いましたがはんだで直しました。
かなりプリント基板を熱で溶かしてます(笑)
それにしても臭かった(ぇ

で、とりあえずは今は板金屋にいます。
いつ出来るか聞いたら「そんなすぐ乗るわけやないねんからボチボチしとくわ」と笑いながら言ってました(笑)
そのうち出来るでしょう(ぇ
ちなみに板金屋に言わせると、僕の塗ったフロントバンパーはツヤ無しだそうです(ぇ
ボンネットも自分で塗ると言ったら「フロントバンパーツヤ無いからボンネットもツヤ無しでちょうどいい」なんて言われちゃいましたよ(笑)
やっぱりプロの板金屋にはほど遠いですな。
Posted at 2007/04/03 21:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年04月02日 イイね!

タコメーター

タコメーターこれが噂の純正のタコメーターです(笑)
ちゃんと8500からレッドゾーンですよ♪
ちなみに新品で28000円だからpivotなどに換える人が多いんですよ。
15年もたつから壊れる場合もあるみたいです。
今回摘出したのはかなり絶好調みたいだったんですけどね(ぇ
90度回転させたらスカイラインみたいでかっこいいなぁ・・・(笑)

さて、これは飾りになるのかタコメが調子悪くなったビートにドナーとして行ってしまうのか・・・
Posted at 2007/04/02 21:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年04月01日 イイね!

ターボ化します♪

ビートをターボ化するために今日じいさんに頼んで場所を移動させてもらいました♪
レブはきっちり8500でパワーは100ちょいを狙ってます(笑)
そうなるとボディも補強して足も固めないとなぁ・・・


























ってのはウソで、車を動かしたのは事実でオールペンするためです(笑)
オールペンは4月の3日に板金屋に持ってきます。
追加メーター付けた後ってことになりますね。

どうしてもエイプリルフールでなんか言ってみたかったんですよ(ぇ
ターボ化はさすがにだれも引っかからなかったかなぁ・・・
ストのターボ化だったら引っかかった?(ぇ
Posted at 2007/04/01 22:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 1112 13 14
151617181920 21
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation