• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

お勉強

お勉強一応受験生しているので勉強しているんですけど、車好きでよかったと思います(何)
簡単に言ってしまえば英語の単語を覚えるのでも、車も元々はアメリカかイギリスか忘れたけど英語のパーツいっぱいやから覚えやすかったりするんですよ(笑)

今ふと思い浮かんだ物だけ記載すると・・・
insight洞察力 (ホンダのインサイトより)
accord一致する (ホンダのアコードより)
distribute分配する (電気を各気筒に分配するデスビの通称のデストリビューターより。)
evaporate蒸発する(エアコンのエバポレーターより)
beat叩く (ホンダのビートよりw)
inspire吹き込む (ホンダのインスパイアより)
ignite点火する (イグニッションより)
fluid液体 (ブレーキフルードより)

英語の単語の一例ですけど車が関係するのってかなりいっぱいあります。

物理でも加速度ってのがあるんですけど0-100km/hの加速が12秒のビートだと平均の加速度はいくらくらいか・・・とかって計算するんですよ(爆)
ゼロヨンの車ってどれくらいまで加速するのかよく分からないんですけど10秒で250キロ(70m/s)くらいまで加速すると単純に加速度って7.0m/s^2なんですよね。
問題集とかに普通に「加速度が10の物体が・・・(略)」とか出てくるんですけどドラッグのGT-Rより速いやんwとか思ったり(笑)

極めつけは今日の写真の問題。
化学の問題です。
鉛蓄電池です(笑)車のバッテリーのこと。
一番下の3行は出来る人も多いのでは?
車のバッテリーが上がったときプラスはプラスに、マイナスはマイナスにつなぐって事が化学の問題になってます♪

今日の問題は頭の痛い人にはちょっと頭痛いかも(爆)
本番の試験もこんな感じで車の問題だけ出てくれたら嬉しいけど(ぇ
Posted at 2007/12/25 18:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

クリスマス

クリスマスクリスマスイブってことで今日の昼間は彼女さんとプレゼント交換。

ちなみに午前中はじいさんとこに車で行ってました(笑)
雨降っとったし滞在時間も短かったのでビートの対面はありませんでした(ぇ
今日はそっちのばぁちゃんネタです(笑)

最近知った話なんですけどうちのばぁちゃん自動車整備士の3級持っとるらしいです(爆)
うちのオカンが高校の頃、もう数十年前です(笑)
うちのじいさまは車の整備士ってことで自営業で整備士の仕事をしていたんですけど法が変わったかなにかで2人整備士がいるようになったんですよ。
そこでうちのばぁさまは勉強して3級取ったそうです(笑)

ってことで今日の写真はそのばぁさまから頂いたクリスマスプレゼント。
何かと言うと、縮尺を入力して地図の上で転がすと距離を教えてくれる何とも言えない商品です。
マップメーターってのが正式名称なんでしょうか?(笑)

縮尺を入力しないと実際の距離が測れるので車をいじるときの寸法測るのにも使えるかも(笑)
どっちにしろビートにカーナビ導入予定無いので地図と一緒に置いときます(笑)
Posted at 2007/12/24 19:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

1周年記念

うっかり忘れてました、ビート納車1周年です♪
1年での走行距離は・・・納車の日に一番走って、それでもたぶん100キロも走ってない?
ちなみに1周年記念とか書いてますが今日は1年と3日です(爆)
最近忙しくて、納車1周年の17日の前日までは覚えていたんですけどそれから空白の4日間がありました。
やっぱり受験生ってことで、今日の学校4時間だったんですけど、1時間目の化学のセンター対策が終わり休み時間に採点して、次の数学のセンター対策をして休み時間に答えあわせ見直しして・・・って感じで4時間ぶっ続けでしたorz
昼からは塾があってようやく落ち着いた感じです(笑)

そろそろ車の話に戻しましょうか♪
これが去年の12月の納車あたりのブログです。
ノーマルの頃が懐かしい(爆)

ちなみに1年(1年以上前も含みますがw)で買ったものは・・・

フロントCE28N
ケンウッドの2DINデッキ(売却済w)
ボッシュのバッテリー
中古のフォグ
FRPトランク(売却済)
ロールゲージ
タイプRシフトノブ
ペダル
オートゲージの3連(水温、油温、油圧)
リベルタバンパー
右のヘッドライトorz
ホーネットのセキュリティ
幌ネジなどの消耗品

覚えているだけでもこんだけあります(爆)
軽く10万は超えてますorz
だってホイール3万、バッテリー0.8万、オートゲージ1万、バンパー4.5万、ロールケージ3万、etc…
etcで思い出したけどアクティのETCかっぱらってこな(爆)
一応ビート用に買ったETCです♪

まぁ納車1年ってことで、免許持ってないのに車を買って実際どうだったのかってことですけど、個人的にはよかったと思います♪
確かに納車後はあんまり勉強してなかったけど、いまこうやって受験生していてどっか自分の趣味に支えられている気がします。

今は実感無いんですけど、あと3ヶ月ちょいで教習所に通い始めて4ヶ月ちょいでようやくビートに乗れます。
じいさんが車屋ってことで4月の1日あたりでナンバー取ってもらう事になってます。
3月でナンバーとると1回も乗らないで1年分自動車税払わんといかんみたいやから(笑)

ってことでメリークリスマス(爆)
Posted at 2007/12/20 19:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年12月16日 イイね!

お金

数ヶ月前から、とくに飲食費はほとんど無しなどの極度の節約生活をしてました(笑)
まぁそれのおかげで今日は2人で電車に乗って三ノ宮までデートできたんですよ♪
おまけに35GT-R見れたり、帰りの電車でNSXまで見れました(爆)
1年ちょっとお付き合いしているんですけど、初めての2人でのデートです(笑)
近くのスーパーくらいならたま~に行くんですけど・・・

それよりも初めてってことで、買い物に行くのにこんなにお金がかかるとは思いませんでしたな(笑)
なんとかビートのブレーキパッド買うお金だけ残りましたorz

今日使ったお金で買えるものと言えば・・・

スポーツタイプのブレーキパッドとかスリットの入ったローターとか安い(と言ってもオートゲージ除くw)の追加メーターとかそんな感じかもしれません(爆)
かなりたとえが悪いかもしれませんな。

ってことで引き続き節約生活します♪
ビートの欲しいパーツいっぱいあるしなぁ(笑)
Posted at 2007/12/16 22:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

35GT-R

いまクリスマス前ってことで三ノ宮にいるんですけど昼過ぎに外を歩いていると35GT-Rの黒を見ました♪
5thプレリュードの後ろで信号待ちしてたんですよ(笑)
やっぱりホンダ党はプレリュードのいいですな(//▽//)
ただのホンダバカ?(笑)
でもGTRも音はよかったし値段はするけどマニュアルがあったら欲しいって思ったかな?
とりあえず見たっていう報告だけ♪
Posted at 2007/12/16 16:13:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 78
91011 12 131415
16171819 202122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation