• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

T5LED

T5LED最近知りましたがビートのメーターの照明ってT5のウェッジバルブが使われているらしいですね♪
真ん中のpivotのタコメーターが白のLEDでキレイなんですけどメーターのほうはオレンジ色をしているわけなんですよ。
美的センスの無い僕としては色が違うのくらい別に気にしてないわけなんですけど、タコメーターが明るいからかスピードのほうが暗く感じるんですよorz
まぁ確かに暗いのかもしれませんが(笑)

pivotのタコメが白なんで他も全部白にしてまえ!とか思ってるんですけど、買おうと思ってまず困ったのは「何個買えばいいの?」って事でした(笑)

pivotのタコメを取り付けた時からメーター内の右のウィンカー用のカバーを外しっぱなしだったんでそれを取り付ける時にでも確認します。

でもウィンカーのバルブは気持ち大きそうやったけどサイズってぜんぶ一緒なんかな?
たぶん照明だけとかウィンカーと警告灯も交換とかでぜんぜん個数が違ってくる気がする(笑)

ってことで受験生らしく明日の午前だけビートいじりに行ってきます(爆)
Posted at 2007/12/13 19:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年12月12日 イイね!

結果発表

結果発表今日が合格発表の日でした。
13時からネットで発表ってことで家に帰って(今日から昼まで授業です)そっこうパソコンで確認しようとしたんですけど・・・
4時間目のホームルームの途中の面談で担任に「けーピー来い」って言われました。
普通の人なら「○○ちょっと~」って感じで呼び出されるんですけど僕だけ「来い!」って言われてまずびびり。この時点で結果発表は13時だと思ってたのにまさかこんなとこで発表されるとは思ってませんでした(笑)
ちなみに担任には下の名前で呼ばれたりけーピーってよばれたりしますw
名字は同じクラスに3人いるためほとんどよばれません。

「俺の調べたところお前は受かっとる。でも俺の調べた事やから間違っとるかもしれん。騒ぐな。私立受けるとこと日程は考えとけ」と要点だけ言われました(笑)
まさか今日発表の結果言われるとは思ってなかったわけでorz
ちなみに学校が終わり携帯の電源を入れると(一応携帯の持ち込みは禁止なんですw)オヤジから件名に「おめでとう」の入ったメールが。
帰る途中にもオカンからCメールでおめでとうって言われた(笑)

ちなみに帰ってからうちの彼女さんと一緒にMacで見る予定でしたw
ってことでネットで発表の前に郵便で到着するし担任は知っとるしのまさかの結果でした。
一応高校にも合格者の発送があるみたいやしそっちで担任は知っとったんかな?
今更ですが近大のネットの合格発表みました。
受験番号が1○○番で一番上の列に載ってるんですけど?

何はともあれ滑り止めにはとりあえず引っかかりました。
一般で関西大学いってみよかな?D判定やけど(笑)

ちなみの写真の通り合格通知の下には「金払え」と脅迫が載ってます(爆)
その入学金が25万。ビート買った値段の半分やんorz
今はお金に関してはちょっと親に甘えて次の一般の私立と国公立の前期・後期でいい結果返して高校最後の親孝行にしたいですね。
学費の面から言うと国公立に受かるのが一番の親孝行なのかもしれませんが。
というか学費もなるべく援助するけど兄弟3人やし国公立に受かるのは自分の財布のためって言われたんですけど(笑)

とりあえずこんなんで浮かれとかんとまた明日から勉強しよっと(笑)
Posted at 2007/12/12 22:24:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

妄想…

最近無免許いじら~さんの中でも妄想を繰り広げている人が多数(もしかして一人?w)いますね(笑)
妄想ってお金かからないし楽しいし、お金の無い学生には最適ですよ?(笑)
みんカラに妄想族とかいうグループがあるみたいにw

話はそれますが最近Excelにはまってるんですよ(爆)
と言っても足し算、かけ算、平均など本当に基本的なやつしか使えない使わないんですけどね(笑)

ってことでここから延々と妄想が広がっていきますのでこの辺でUターン大歓迎です(爆)

【優先】
・エアコンの冷媒0.5(COLD12とか安くていいなw)
・パッド1.0(WedsSportsだっけ?安いし某オーナーさんも使用していたってことでとりあえず候補)
・ブレーキ・クラッチフルード(購入済みwメンテ用品登場♪なにせ年齢が僕の1こ下やからorz)
・車高調10.0(シュピーゲルの安いのw優先ってとこに入っとるのはリアのショックがどうも怪しい)
・MTBの参加費0.8(2人で初参加させてもらいます♪)

【とりあえずお金があればのカスタム中心】
・サイドステップ2.0(中古で十分やから無限(っぽいの)がいいな♪)
・リアスポ2.0(バンパーごと交換は考えてないから純正にかぶせるタイプ)
・羽4.0(ゲンズモードさんとこの羽。33GT-Rっぽくて好み)
・リアホイール3.0(CE28Nの15インチ6Jくらいの中古w新品なんて高くて買えませんorz)
・フロントタイヤ1.5(S.Driveの165/55/14)
・リアタイヤ1.5(DNAGPの175/50/15)
・油温,油圧計ようのアダプタ1.0(オクの安いのかマッハ,SSIさんとこの高いのか悩み中w)
・ローター2.0(もちろんスリット入りで♪)
・軽量ボンネット・トランク10.0(これはホントに優先度最低)
・レカロさん5.0(シマウマシートでもいいけどお決まりのとこが破れとるし(笑)
・スタッドレス2.0(今のCREditionに履くから純正サイズで。ビートでボードに行ってみたい(笑)
・追加メーター達3.0(バキュームに電圧やら何やら)

【最近気づいたMTBに必要なお金】
・ガス代1.4(15km/Lで150円/L、700キロ走る計算)
・宿1.0(こっちから日帰りって自殺行為?)
・高速2.5(フルで乗ってETC割引無しのとき)

そろそろ疲れてきたのでこの辺で(笑)
ここまでわざわざ読んでくれた人ありがとう♪
やっとけーピーの妄想ワールドの出口ですよ(爆)
パーツ名の後ろの数字、予算です。単位は【万】です。
今日書いた内容、ぜんぶ頭にインプットされてるんですねorz
こんなん覚えるくらいなら物理の公式もっと覚えたい今日この頃です(笑)
学校のテストでも模試でも終わって時間余るとこんな妄想ばっかりしてます(ぇ

ちなみに最後の数字の合計、今回は計算してませんがだいたいいつも25万とかその辺です。
今日はいつもと違うMTBとかいろいろ入れたり引いたりしとるからちょっとずれとるかも。

ビート専科3からの引用ですが約200人のアンケートの中で30~39万が36人と一番最多みたいです。
これを考えると普通なのか?
まぁ学生のしょぼい財布の中からどれだけ出せるかが問題ですけど(笑)
もしかしたら16年前の軽にこれだけお金かけるのが異常?(笑)

ちなみに明日は期末テスト4日目ですorz
Posted at 2007/12/10 00:28:05 | コメント(8) | トラックバック(1) | ビート | 日記
2007年12月07日 イイね!

いろいろ報告?

前回ブログアップしたのは近大に行っていた時のようです(笑)
一応生きていると報告にきました(ぇ
まぁ合格発表はまだなんですけど今の時代ネットで予備校が回答速報作ってくれるんですよね(笑)
試験受けて帰る時は絶対落ちた…とか思ってたんですけど(得意なはずの数学がボロボロorz)自己採点すると珍しく英語で7割超えていたので少しだけ自信が出てきました(笑)
一応こっちのブログは車ネタ専用ってことでそろそろ車ネタを書こうかと思います。

年末だからなのかオートバックスからラブレターが届きましたw
1つは3000円買ったら500円割り引いてあげるよのクーポンです(笑)
もう1つは今年はラニーニャ現象やからスタッドレス履かないとぶつけちゃうよの脅迫状(笑)
スタッドレスの広告やのに来年の3月末まで有効の夏タイヤ15パーセントオフのクーポンになっているので置いてます。

ビートネタは最近資金不足のため停滞中です(笑)
妄想だけ広がってます。もしかしたらそれがお金がかからなくて楽しめるのでいいのかもしれませんが(ぇ

そういや最近思い出したんですけどストラーダブルー(でいいのか?)の1号機の青のビート。
リベルタバンパーに黒ボン(たぶんこっちはカーボンとかFRPの軽量ボンネットなんでしょうねorz)、ボディカラーは青ってことでうちのビートもこんな感じになっていくんでしょうか?

昔はエアロなんか付いとればなんでもいいとか思っていたんですけどスト弄り始めた頃からフロントのエアロにこだわるようになり、ビートを買ってからリアのエアロを今までよりもちょっとだけこだわるようになり、最近はようやくサイドステップにこだわれるようになりました(笑)
ビートのサイドステップ…いろんなメーカーから出ているけど形ぜんぜん違いますねぇ。
個人的には無限みたいなのが好みかな?

来年こそは念願のMTBに行ってみたいので行って笑われないようなビートにしないといけませんね。すでに笑われとるって?
まぁ確かに車高ノーマルのサイドもリアもエアロ無いボンネットだけ黄色のビートを見たら誰でも笑いたくなるかもしれませんけど(笑)
Posted at 2007/12/07 22:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年12月01日 イイね!

近大

近大バス乗って今日は近大行ってます♪
推薦入試のくせに数学と英語のテストです(笑)
ちなみに過去問してもあんまり合格点取れてません∑( ̄口 ̄)
Posted at 2007/12/01 07:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 78
91011 12 131415
16171819 202122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation