• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

ダイエット

ダイエットさっきオカンとしゃべっているとダイエットの話になりました。
知り合いが耳たぶダイエットを始めたそうです(笑)
昼飯は半分にして、朝は薬か健康食品か忘れましたが摂取するそうです。
耳たぶに何かを装着します。(たぶんここが肝心?)
これを3ヶ月したらリバウンドしないダイエットの出来上がり!とどっかの広告のようなダイエットです(笑)

僕はまぁ普通にやせ気味なわけでして、やせ気味なのに体重が勝手に落ちるというダイエットとは無縁でよくうらやましいと言われるんですけど、もうちょっとお肉がついてがっしりした感じの体系が欲しいんですよ(笑)

話がそれましたがダイエットは楽しちゃいかんって事です。
普通に食事をして運動すれば大丈夫なんじゃないですか?
今回の耳たぶ式ダイエットもかなりお金がかかるそうでうん万円って単位らしいです。

前置きが長くなりましたがようやく車の話です(笑)
よく似ていると思ったのは車の燃費の話。
お金をかけて燃費グッツを買って装着したところであんまり燃費には貢献しないと思うんですよ。
メーカーもあれだけ躍起になってカタログ燃費の向上を目指しているんだから、軽とかは無理にしてもハイブリッドとかちょっと高い車ならそういうのは標準で装着されてますって(笑)

お金かけて燃費よくするのと、お金かけてダイエットするのが似ていると思っただけ(笑)
でも軽量ホイールとか軽量化にお金かけるのは効果があると思いますよ♪

ダイエットなんかいいからおいしい物が食べたい、燃費なんて気にせんから上まで回して楽しみたい・・・

やっぱり燃費もダイエットも一緒ですよ(笑)
Posted at 2008/01/06 20:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

飛ぶエンジン

さっきまでテレビ見てたんですよ(笑)
警察24時系の番組でした。
こういう系のテレビ結構好きなんで結構見てます(笑)

タイトルの飛ぶエンジンなんですが…
北海道やったかな?
死亡事故なんですけど100系前期のマーク2でした♪
ガードレール突き破って林の中に落ちていたんですよ。
でも車を見るとボンネットが無くあるはずのエンジンも無いんです(笑)
結局エンジンは50メートル離れた林に落ちてました。

速度超過で走行不能になりガードレールにぶつかった弾みで林まで飛んでいったって言うんですけど…
どれだけ飛ばせばエンジンって外れて飛んでいくんですか?(笑)

ビートもすんごい力が加わったらエンジン外れて飛んでいくんでしょうか?
でも上からは飛んでいかん気がする(笑)

追記:最終型じゃなくて100系前期のマーク2と指摘されたので書き換えてます。
Posted at 2008/01/05 21:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月04日 イイね!

350円の旅

このネタもしかしたら2回目かもしれません(笑)

久しぶりに2ちゃんねるでこれのスレを発見。
テンプレにルートがいっぱい書いてありました。
昔アホンダのサイト(関連URL)で初めてこれを見てぜひやってみたいと思ったんですけどいつの間にかガソリン高くなってますねorz

でも燃費のいい(はず)の軽なんでいつかやってみたいな・・・
テンプレにある神戸JCT、一応近くにいいJCTがあるので西宮あたりの渋滞に巻き込まれないようにそこでUターンして岡山に行くルート?
自分がするなら一番お手頃かな?

この前書いていたビートの整備書そろそろ注文します♪
取説はなんかコピーらしく今回は見送る事にします。

あとひとつ感動したのがyahooメッセンジャーってありますよね?
あれってMacOS9も対応してるんですね(笑)
僕はOSX使ってるんですけど気まぐれでインストールしてみました。
でも使わないので速攻アンインストールしました(爆)
起動したとたんにお友達のお誘い(なんかみんカラみたい)ってのがあったけど使わんから「無視する」ってのを選びました(笑)
ってことで、たぶんここを見ているだろう某人、そういうことなんでよろしく(笑)

最近寒くなりましたね・・・風邪を引いている中模試だったんですけど、風邪がこれだけテストを妨害する破壊力を持っているなんて知りませんでした(爆)
皆さんも風邪には気をつけてください。
Posted at 2008/01/04 17:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月02日 イイね!

新年初ビート

新年初ビートうちの家ではじいさんちには2日に行く事になってます。
元日はこっちのじいさんとこで過ごします。

一応ビートの購入は極秘ってことで今日の車いじりは無しとオカンに釘を刺されました(笑)

極秘だからなのか、はたまた汚れないためなのか写真の通りトヨタのカバーがかかってます(笑)

正月という事でいとことか集まるんですけどそこのおっちゃんにバレてました(爆)
「そこのトヨタのカバーのかかったビートに乗るんか?」って(笑)
どうもそのおっちゃんもビートが売っている時に購入しようとしたらしい。
その当時はCBR400とか言うのに乗っとったらしい。
CBR400って言ったか忘れたけどビートのメーターの元ネタはそれらしい。
たしかにバイクっぽいメーターだわな。
まさか当時自分の欲しかった車をこんなとこで見るとは思わんかったやろな(笑)

そういう場になると自分の武勇伝が言いたくなるのか年を重ねた人の武勇伝って楽しいですな。
じいさんはベンリィとかいう125の単車でいろいろツーリングしたって言うし(ちなみにバイクで一番遠くまで行ったのは三重のお伊勢さんらしい)、カブの50ccので大阪から帰ってきたり、車で一番遠くまで行ったのは鹿児島でそれも軽トラとか(爆)
でもじいさんの言うツーリングは前の車が砂埃を巻き上げるようなまだ舗装の行き届いてない時代のことらしいです(ここ重要)
「三重まで高速?」なんて聞いたら、その返答は「高速なんか無かったぞ」ですから。

こういう武勇伝を作るためには若いうちにいっぱい行動しないといけませんね(笑)
Posted at 2008/01/02 23:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 23 4 5
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation