• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

ワゴンR

ワゴンRこの前のブログのワゴンR(21世紀SPのやつw)。
車検が終わってリコールがかかっていることに気づきスズキに出してました。
今日のじいさんの手伝いはそれを引き取りに行くこと♪
スズキからの台車はワゴンRでした(笑)

ってことで2代目、3代目のワゴンRの乗り比べでした。
ってか台車のワゴンR、ガソリン空っぽなんですけど?(笑)
今日の夕方からまた台車で出て行くらしいです。
普通のお客さんの台車ってことでちゃんとガソリン満タンになっているんでしょうなw

とりあえず、ワゴンRの乗り比べ。
やっぱり新しいほうがいいってことでした(笑)
ってか幅が同じはずやのに新しいほうが広く感じたんですよね。
ってことでこの辺で短かったインプレおしまいですw

やっぱり普段MTに乗っている分、最初になぜか左足が空回りするんですよねw
のんびり走るぶんにはATの背の高い車のいいのかもしれませんが…
やっぱり自分の車は背の低いMT車がいいですな(笑)
Posted at 2008/05/28 20:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月26日 イイね!

来月のガソリン

うちのスタンドの来月の価格
H186円
R175円
ヤバす(*´Д`)=з
Posted at 2008/05/26 19:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | モブログ
2008年05月26日 イイね!

ポジション球

ポジション球ビートのポジション球は中古で買ったときからLEDだったんですよ♪
白でちゃんと車検通りました(笑)

フォグは光軸自分で合わせたんですけどロービームと比べたら若干上向きなんですよね…
ロービームが低い気がするんですけど(笑)

ってことで昨日フォグを点けて車の前に立ちフォグが対向車からみて眩しくないか見てみました。
すると…左のポジション球切れてたんですけど?
電球じゃなくてLEDが切れちゃいました(*´Д`)=з
とりあえずストリームに付けていた車検に対応してなさそうなやつを付けようと思ってます(笑)
またポジション球買わんといかんなぁ…

写真は全く無関係です(笑)
ヒマな人は車種当ててみてください♪

ちなみに今回は燃費かなりよさそうです♪
ガソリン入れるときが楽しみ(笑)
Posted at 2008/05/26 11:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | モブログ
2008年05月25日 イイね!

オイル交換

オイル交換ようやくビートのオイル交換してきました。
1ヶ月前に入れたオイルとは言え、約4800キロも走行すると真っ黒ですね(笑)
今回はオイルエレメントの交換もしました。
本当は油温、油圧のセンサーもつける予定だったんですけど、ピッチとかが合わないのでとりあえず取り付けの見合わせ。
油温計のセンサーはなんとかつくんですけど、サンドイッチアダプタもいいの買ってしまったし、アルミなんでねぇ…
今後どうなるかはご想像にお任せしますw

今回もうひとつ交換したのがミッションオイル。
ホンダ純正エンジンオイルのウルトラマイルド使いました。
ビートの取説に推奨されていたやつです(笑)
ミッションオイル交換すると、ギアを入れるのが軽くなったんですよね♪
地元に着くまでギアを入れるたびにニヤニヤしていたかもしれませんw
なんかエンジンも調子いいような気がしたけど、ミッションのことしか考えてませんでしたw
よくよく考えてみるとエンジンオイル交換してエンジンの回転も軽くなったんですよねw
カブだと違いがよく分かったんですけど、ビートでも体感することができました。
でもたぶんストリームだと体感できない気がします。

これでエンジン、ミッション、ブレーキ、クラッチとすべてのオイル交換完了しました~
でも、まだまだ消耗品の交換は続きますorz
Posted at 2008/05/25 09:59:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年05月23日 イイね!

オイル

オイル昨日オイル交換をしようと思っていたんですけど、じいさんとこの仕事がなかなか忙しくする暇がなかったので結局してません(笑)
前回のオイル交換から4700キロほどになりますw
いくらMTBで往復1500キロだったとしてもやっぱり走り過ぎですねorz
ちなみに先月の今日に免許をとったのでなんとか1ヶ月の走行距離が5000キロ行かずにすみました(笑)
でも、バイト終わって帰ってくると夜のドライブに行きたい衝動に駆られるんですよねw

ちなみにバイトですがようやく一人で給油ができるくらいまで進化しました。
そして今日ようやく自分のタイムカードが来たので明日から自分の番号でガソリン入れれますw
今までは先輩のコード番号を借りてました(ぇ

ビートのオイル交換ってことで、油温計と油圧計をつけようと思っていたんですけど…
サンドイッチアダプタのネジとオートゲージのネジがあいませんorz
油温のほうは真ん中まで調子良く入って最後が固く奥まで入りません。
それくらいならいいんですけど、油圧に至ってはぜんぜんサイズが違いますw
どっちにしろ油圧のセンサーは大きすぎるので他社のセンサーを流用します。
みんカラでもしている人見ました。

あと7月20日に友達と岡山国際サーキットに行くことになりそうです。
タイヤ替えなあかんし、車高落としたいし、タイヤを替えるとなるとリアのホイールも買わないといけない。
よく考えると車検の請求書がまだなので車検代も払わないといけないじゃないですかorz

そして一番やっかいなのが…
明日英語のテストですw
週があけると化学や数学、物理のテストが出てきます。
みんカラしている場合じゃないですな(笑)

写真は誰一人として走ってない新名神。まだ10時とかそれくらいのはずなんだけどな…
たまに車が走ると140キロ以上で走ってますw
なんでわかるかって?それはりみっt(ry
Posted at 2008/05/23 00:21:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4 5 678 910
11 12 131415 16 17
18 19202122 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation