• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

中途半端

最近シャリーがどうも中途半端な気がします。
別にエンジンが調子悪いとかそういうのじゃないんですよ。
寒い朝はエンジンかかってもすぐに止まってしまいますけどね(笑)

いま自分で乗っているバイクはリトルカブとシャリーとあるんですよ。
カブは50ccで、シャリーは70cc。
シャリーって合法で30キロ以上出せるバイクって感じなんですよ。
というのもパワーがなさすぎorz

60キロ制限の2車線の国道(250号の明幹)なんですけど、普通に走る分には大丈夫なんですよ。
その道は普通は一般道と同じ高さで信号があるんですけど、たまに高速みたいに一般道より高くして交差する道をよけるんですよ。
そこまで行く上り坂で確実に失速します(笑)

それに来年度から彼女の家が変わるんですよw
ビートで高速使って40分から1時間、シャリーで明幹通って1時間ちょいだったのがそれよりも遠くなるんですよね~

だからシャリーを90ccにするか(できたら125近くまで)、シャリーを手放して250のバイクを買うかってとこです。
一応中型免許もってますからね♪免許取っといてよかったw
でもカブは乗り続けますよ(笑)
ってか名義はまだじいさんなんでいつ返してくれって言われるか分かりません(爆)

250にするならホンダのスクーターかな?Fから始まるやつで(笑)
教習で乗ったZXRよりもスカイウェイブのほうがかっこよくて扱いやすかったからw
でも原付と比べると確実に維持費がかかるよな~
燃費ってどれくらいなんかなぁ?

どっちにしろ寒すぎるのでそろそろフルフェイスのヘルメットが欲しいです。
安全のためにも(笑)
そして明日は給料日!
今度はビートのマフラーかおっかな~
Posted at 2009/01/14 23:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2009年01月13日 イイね!

オークション

オークション8日のブログに書いた記事の
「あとオークションで全く買うつもりのなかった物に入札してしまいました。
ちゃんと落札できるかな?」
ってやつ。これの物が届きました♪
全く買うつもりがなかった…ってかすでにビートに装着されてますから(笑)
でも先月のドリフト天国だったと思うんですけど、オートゲージの数値があんまり当てにならないって書いてあったんですよ。
言われてみると、高速を飛ばしても油温が90℃くらいなんですよね。
うちのビートは冷却に関して優秀だと思ってたんですけど、言われてみるとオートゲージの値が低い気がしてきたんですw

ってことでDefiの油温と油圧計です。
初期のものらしいんですけどコントロールユニットとメーター二つにインプレッサ用のオイルアタッチメントがついて5000円でした♪
このセットで5000円って安くないですか?
相場を調べてないんで分からないですけど安い気がします。
ちなみにみんカラオークションですよ~
人が少ないからなのか入札で競うことがあんまりないからおすすめです(笑)
レイブリッグのフォグもビッダーズオークションで1000円でしたからねw
あんまりヤフオクはしないんですよね~
有料登録も解除してしまいましたからね(笑)

取り付けはまた今度オイル交換したときにでも。そういや元旦にオイル交換したとこやったな~
まずはクラッチの修理と車高調取り付けないといけませんからね。
車高調は今日発送らしいんでまだ手元に無いですけど(笑)
Posted at 2009/01/13 20:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年01月12日 イイね!

紀ノ川SA

紀ノ川SAとりあえず南下してます。
ガソリン入れようと思ってたんですがJOMOでした♪
反対側はキグナスみたいやけど。
高速走っていると思うんですけど今日は風が強いですな(笑)
Posted at 2009/01/12 14:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | モブログ
2009年01月12日 イイね!

ドライブ

今日は久しぶりにひまなんでドライブで和歌山の潮岬まで行こうと思ってます(笑)
今は湾岸線のとあるPAです。
今日中に兵庫に帰れるか?
クラッチのオイルはちゃんと点検しましたw
Posted at 2009/01/12 13:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | モブログ
2009年01月10日 イイね!

部品

部品やっと部品到着しました。
というか思ったより早く到着です(笑)
自分ではまだ注文したつもりじゃなかったですからw

到着したのはマスターシリンダーとスレーブシリンダーのASSY。
やっぱりいい値段しますね~
2つで13635円でした。
ちょっと安くなっているらしいですけど(笑)

さっそく交換しようかと思ったんですけどかなり寒いので諦めました。
今晩は氷点下まで行くみたいですからorz
月曜日にビートでちょっと遠出しようと思っているんですけどどうでしょうねぇ?
軽トラでもいいんですけどETCついてないし、高速がビートより余裕がないんで(笑)

でも室内側にフルード漏れてくるからな~
まったく困った車です(笑)
Posted at 2009/01/10 21:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation