• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

ボード

ボード今日は大学の友達とボードに行ってきました。
アップかんなべに行ったんですけど…
いつもと違うコースで滑ってみようと思い行った先は雪の積もっとる峠道!
どうやら道に迷ったようですw
場所で言うとココ


初雪道で初雪山。Uターンしたいけど止まったら負けだと思い坂を前輪滑らしながら?登りきり頂上でUターンしてきました。いや~ホンマに真っすぐ走らすのが大変ですな~
降りていると、友達のワゴンRが途中で止まっとるんですけどw
雪道初めてやけど俺が運転代わるわ!って言って、運転手を助手席に押し込み?運転代わりました。
ほかの友達は放置で(笑)



やっぱり僕にはストリームよりワゴンRのほうが合ってます。
なにせシフトレバーが床から生えてますからね(笑)
ストリームよりフロントタイヤが滑りましたが登りきりUターン。

で、結局いつも行くゲレンデに行きました(笑)
あとで見てみると…ストリームのスタッドレス04年製。ワゴンRのスタッドレス96年製w
前のCT系のワゴンRのときのやつやとか…

帰ってきてガソリンを入れるとワゴンRがリッター18くらい、ストリームはリッター13.8でした。
高速飛ばしたり雪道遊んだり?したわりにはよかった(笑)

雪道はなんか楽しいです。
雪道走るつもりで買ったビートのスタッドレスは1回も雪道走ること無くリアは外してしまったんでちょっともったいなかったかな~と今更後悔してます(笑)

一応みんカラなんで車ネタだけ書いときます。
ボードはいたって普通でした。
Posted at 2009/02/20 00:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年02月18日 イイね!

代車生活

代車生活ビートを預けてきたんで代車がきました。
一応紹介しとくと、うちのオカンが乗っているストリームです(笑)
ビートはというと…
明日友達とボードに行ってくるので、ビートじゃ板も荷物も乗らないってことで車の交換をしてきたというわけですw
なので地元でビートを見ても乗っているのはうちのオカンですよ(笑)

この前洗車したのに黄砂できちゃないし、オイルも距離きとるし…
ホンマにしゃーない車やw
Posted at 2009/02/18 15:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2009

大阪オートメッセ20092006年、2007年と参加して去年は受験の関係で行ってないんですけど、今年は行ってきました。
秋には大阪モーターショーもあるみたいで(笑)

地元の人たちと行ってきたんですけど、みんなは地元のインターのファミマ集合。僕は昨日バイトがあったので西宮名塩SAで待ち合わせしました。
バレンタインってこともあって彼女のとこにいたんですよw
7時過ぎに名塩ってことやったのに出たのは6時45分。
いつもは第二神明なのに今日は阪神高速の北神戸線ということで、入り口に迷いました。
それも西宮までは基本的に登り坂だったので軽NAにはきつかったですねorz

行きは環状線で降りてしまい大阪市内を走って南港まで行きました。
初めての大阪市内でしたが朝ってこともあってか車が少なく普通に走れました。
南港まで行くのに有料トンネルを通ったんですけど、ETCじゃないし無人やからお金入れるとこと高すぎやし…
おまけに1000円入れておつり800円なのに700円しか取れてませんでしたorz

めずらしく当日(と言っても日が変わってますが)にフォトギャラリーを更新したので見てください。
まだMTB2008とかオートメッセ2006,2007を更新してないくらいですからねw
お友達のアラやんさんのフォトギャラリーがかなりがんばっているので誘導しときます(笑)

帰りは阪神高速を南港北から乗って池田まで行きました。
入り口の坂道発進はエンストこきましたがw
あの渋滞を見ているとETC無しの車って結構あるんですね。
いつも第二神明を走っているとほとんどの車がETCなんで(笑)

帰りも名塩で休憩。
みんなで軽くめしを食ってK SPEC:Rさんのめちゃくちゃ明るいルームランプを見てきました。
ビートにも屋根があってルームランプがあれば地図が見やすいのに(ぇ

そこで解散することになりました。
帰りはボチボチ飛ばしていると阪神高速のほうに行きそびれてしまい、山陽道から六甲北有料道路に行って阪神高速に戻ろうとするも、インター降りて高速バスのほうに入ってしまい結局また山陽道へorz
仕方ないので垂水まで行って降りました。

今日はなかなか楽しかったですな(笑)
ホンダがいなかったり、前より活気がなかったように思ったんですけどモーターショーはやっぱりいいです♪
今度セントラルサーキットの走行会に出させてもらうピットロードMさんとこに行くと社長さんから直々に名刺までいただきました。

写真は今回買ったステッカー。1枚1000円(笑)
給油口に貼ろうかと思ってるんですけど、もしかしたらステッカーのほうがでかい?
無理ならボンネット行きですw
Posted at 2009/02/16 02:50:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年02月15日 イイね!

オートメッセ

今から行きます(笑)
西宮名塩インターで待ち合わせなんですけど間に合うのか?
阪神高速ふっ飛ばしてきます(笑)
Posted at 2009/02/15 06:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | モブログ
2009年02月14日 イイね!

オーディオ

オーディオバイトの人にカロッツェリアのMDデッキをもらったんで、取り付けついでに配線を整理してます(笑)
前はスズキ純正のCDデッキだったんですが…
決め手はAUX端子があることですね(笑)
今までだとFM飛ばしで聞いてきたんですが、直接繋げて聞けるようになります♪
Posted at 2009/02/14 12:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | モブログ

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
8 9101112 13 14
15 1617 18 1920 21
2223 2425 26 2728

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation