• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

デミオお披露目オフ

ハーフウェイにお邪魔した後違うオフ会に参加してきました。
僕は飽きるほど?何回も見ているんですけどデミオのお披露目オフです。
納車から1ヶ月ほど経ってるんですけど、ようやくお披露目オフらしいです(笑)

僕が行ったときはお昼ご飯を食べた後だったみたいで、到着すると4台がお出迎えしてくれました。
幹事のデミオ、seazeさんのs2k、わこあ~るさんのワゴンRとドザエさんのセルボ。
この後オートバックスに移動するとひっささんの15シルビアと偶然に合流しました。

オフが終わってアルトの集団とオートバックスに行き、晩飯を食べて解散。

最後にデミオとお山に行ってきましたw
アルトの集団は物欲じゃなくて走行欲?をかきたてるので、お山に行ったんですけどあんまりヒートアップしないようにガソリンを入れないで行きました。
おかげで24Lタンクに21Lはいりました。

今までフロントタイヤを意識しすぎてリアタイヤはウンコタイヤでもいいと思ってたんですけど、やっぱりリアのタイヤも重要ですね。
とてもじゃないけど今のDNAGPで走る気は吹っ飛びましたw

とりあえず14日に2月分の給料が8.7万ほど入る予定なんで3月のプランは…
・スパルコの底止めシートレール
・前後タワーバー
・マフラーorタイヤ

こんなもんで終わってまう気がします(笑)
来月の給料でタイヤorマフラーとアライメントを。
お金があまれば某氏おすすめのフェンダー内の補強に走ろうと思ってます。

そういやMTB2009の参加費もなんとかせんといかんのか~
あっ参加する方向で調整中です(笑)

フォトギャラリー
Posted at 2009/03/10 23:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年03月10日 イイね!

ハーフウェイ

日曜日に神戸のショップのハーフウェイさんにみんカラのビート乗りさんとおじゃましてきました。
メンバーは
ガソリンメーターの壊れている?KOTOKOさん
岡山のナッピーさん
そして僕と同じなのか?ホンダ党のkiyottyさん
と僕の合計4人でした。

どうもNUTECのパワーアッププログラムってのを施行されたみたいです。
KOTOKOさんは前に、あとのお二人は今回されてました。
マフラーから黒い液体が出てくるんですよね~エンジン内部の汚れらしいです(笑)

結局なにしに行ったかって?
見物ですよ見物

ハーフウェイさんは一応県内ですし、姫路から六甲山に行くときにたまに前を通ったりしていたんですけど、店に入るのは初めて。
お誘いがなかったら行かないところです(笑)
財布に5000円しか入ってなかったんで特に勧められてもすること無しです。
給料が出るまでそのお金で生き延びないといけませんしねw

平成ABCとコペンがあったりエンジンがゴロゴロところがっていたりとなかなかいいところでした。
ハーフウェイさんのパーツ、なにか付けることあるんかな?

お披露目オフ会とその後はまた次のブログで~
Posted at 2009/03/10 00:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年03月08日 イイね!

ホイール

ホイールビートのタイヤホイール交換しました。
冬仕様とはおさらばです(笑)
リアのホイールをガンメタじゃなくてゴールドやったとこが残念やな~
ただの勘違いですけどw

あと残念なことにリアはちょっとハミタイ…
これは予想外なんでリアのキャンバーをできる限りつけたんですけど、なんか左右でキャンバー角が違うような気がする。
フロントは左右でキャンバー角違いました(笑)
いままでよくこのまま乗ったなぁ…ハンドルの傾きが修正されましたw
ってか車高調の向きが違うし…

明日は午前中にハーフウェイ行って、昼からお披露目オフってきます(笑)
初ハーフウェイ…緊張するなぁw
普通に行ける距離やけど、店の前はちょこちょこ通るけど入ったことはありません(笑)

それでは明日はよろしくお願いします♪
Posted at 2009/03/08 01:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | モブログ
2009年03月06日 イイね!

キリ番&富山の話

キリ番&富山の話今日の1時頃に富山から生還しました(笑)
思ったよりも富山は近く片道400キロくらい?
行きに愛知経由で行ったりスキー場まで行ったりすると結局3日で1100キロくらい走ってました。

ガソリンは行きに入れて帰りまで保たせるつもりやったのに、スキー場が意外と遠かったのと、いろいろ富山の地を走り回ったため不可能でした(笑)

途中愛知で拾う予定だった友達がなかなか駅から出てこんと思ったら電車で寝とって終点までいったらしいw
せっかく行った駅から友達がおる駅まで引き返すことに。
途中で事故渋滞orz

愛知県を出て、東海北陸道で富山へ。
これがまた山の中を延々と行く高速で、トンネルの数が55個くらい。
一番長いトンネルは11キロもありました(笑)
トンネルが長いためところどころ危険物積んだトラックは通行禁止になってます。
そりゃ11キロのトンネルの中で大爆発があったら恐ろしいですからね~

スキー場も延々とクネクネの山道を登ったところにあったりと運転するほうは面白かったです。
地面に雪が無かったのは残念やったなぁ。

山に行ったり海に行ったり久しぶりに高校の友達とたわむれて?きましたw

富山のフルサービスのJOMOでレギュラー満タン。
富山から帰ってきてからJOMOカードが届いたのでまいどプラス(出光)で給油です(笑)
626.4キロ
43.01L
14.6km/L

帰ってきてインター降りたとこの宇佐美で給油。
471.6キロ
31.3L
15.1km/L

平均すると
1098キロ
74.31L
14.8km/L

もうちょっと燃費悪くてもいいからパワーがあればな~って思います(笑)
Posted at 2009/03/06 15:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年03月05日 イイね!

帰宅

帰宅するために高速です♪
今はSAでおみやげ(笑)
1時くらいにつくみたいです~
ストリームの33333キロのキリ番来ます(笑)
Posted at 2009/03/05 20:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | モブログ

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 67
89 101112 13 14
15 16 1718 192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation