• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

連休

連休とうとう連休が終わりました。
そしてほかのみんなより早い新学期が始まりましたorz
集中講義なんでまだ夏休みなんですが、それが終わった次の日からは新学期が始まります(笑)

ということで久しぶりにバイトに行ってきました♪
20日ぶりなので仕事とか忘れてないか心配でしたが、1年以上続けてきた仕事だけに20日じゃ忘れてませんでした(笑)
とりあえず絶対にしたかったことの1つが洗車。
2ヶ月くらいJOMO洗車をしてなかったのでコーティングが取れて水がべたーってなってました。
無駄に2回コーティングして拭き上げ。
拭き上げタオルはいっつも乾燥機で乾かしていたんですが、僕がいない間に乾燥機が壊れたみたいですね(笑)
そして僕がいない間にリフトの調子も悪いみたいです。
最近JOMOのものがどんどん壊れていますw
洗濯機はうちに余っていたので寄付しました…
が洗車の高圧ガンのホースに穴が空き、井戸のポンプが壊れ、乾燥機が壊れ、洗濯機も壊れ、リフトも調子が悪い…
どうなっとんねんw
ちなみに数年前は軽トラがタイミングベルトが切れておしゃかになったそうです。
もっと物を大切にせんと(笑)

あと昨日は伊川谷のセコハンに行ってました。
特に掘り出しもんはなかったですわ…
ビート関連のものは不明砲弾マフラーとハーフウェイのT10マフラーを確認しました。
この前のバイクを売ったお金でぼちぼちマフラーを買おうかと思います。
穴があいたマフラーじゃビートもかわいそうやしね(笑)

そういや連休中にてんぱっちさんにブレーキフルードをもらいビートのフルード交換しました。てんぱっちさんありがとうございます♪
elfのなんちゃらってやつ(笑)
エア抜きは出来ましたが…パッド買いたてのころの初期制動のよさが無くなったような気がします。
サーキットでブレーキを熱くしすぎたのか?
それともブレーキの効きに慣れてしまったのか?僕には分かりませんw
あと来月の12日に中山サーキットに行くそうですよ。
うちは10日、11日に祭りがあるので12日はなるべく行くようにしたいですが…
祭りなので二日酔いしてるかもしれませんw
ということで一応某デミさんとトゥディさんに伝えといてくれと言われたのでこの場を借りて伝えときます(笑)

せっかく9月の頭にセントラル走るからって換えたオイル…とうとう2000キロ超えました。
次は中山に向けてオイル交換しよっと♪
通学に使うと過走行まっしぐらだと思っていたんですが…
まだ通学が始まってないうちからこれだと先が思いやられますorz
Posted at 2009/09/24 23:37:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年09月22日 イイね!

ディオ

ディオ友達に貸していた4stのスマートディオ。
フォルツァが売れたんでそのノリで早いうちに売ろうと思い、いろいろとばらしてました。
というか外装が基本的にきちゃないですorz
ピンの無いとこよーさんあるし、割れもあるしネジも無いし自家塗装してあるのはきちゃないし剥がれかけとるし…
おまけにセルが回らん…ってのだけ直しました(笑)
それを考えると高い買いもんしたかな〜って思いますw

今日びっくりしたのがプラグを見ようと思ったらぜんぜんプラグが締まってなかったことw
ということで、その前に貸していた某氏のとこへプラグレンチを借りに行きました。
次回からはちゃんとプラグを締めてからプラグコードをつけてください(笑)

んで、プラグレンチ借りに行くとワークスのマフラーもろたか借りたか知らんけど、付けたいから手伝って〜って。
だいたいそのワークス、ラジエターがついてないからそこから作業でしたw
僕はラジエター係してました。マフラー手伝ったら汚れるから(笑)

その後家に帰ると、親戚と庭でバーベキューが始まってました。
これでまた1日休みを消費してしまった…
Posted at 2009/09/22 06:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2009年09月21日 イイね!

引き取り

昨日は夜からバイクの引き取りがありました。
ようやく売ったフォルツァ。落札してくれた人もとてもいいお方でした。
姫路の某スーパーで待ち合わせ、どうやってくるのかと思いきや奥さんとお子さんと4人で車で来てフォルツァに乗って帰られました。
相変わらず大事件を起こし(笑)

落札者さんが来て、「嫁がちゃんと試乗くらいしたほうがいいって言うから試乗させてくれ」といいちょろっと乗って行かれました。
その前にお金をxx万円ちょうだいして(笑)
試乗から帰ってきて、バイクの説明をちょこっとし、帰るということに。
「ここからはどうやって帰られますか?送って行きましょうか?」と聞いてくれて、僕はフォルツァとの最後の走行で大学前まで行くことに。
ヘルメットをかぶり、お金だけ飛んだらいややからシート下に入れて走行。…到着。
ライダー交代してとうとうフォルツァは新たなオーナーのところへ旅立って行きました…

















もらったお金がシート下に入ったまま!



後日振り込んでもらうことになりました…(笑)
あ〜いい人でよかった。今までバイクの取引をしてきた中では一番いいひとでした!
某オクみんながそんな人だったらいいのにな…なんてw

あと昨日の昼間はヒマだったのでビートのクーラント交換しました。
今年に入ってクーラントに運の悪い人が何人かいたので(笑)
Posted at 2009/09/21 12:21:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォルツァ | 日記
2009年09月20日 イイね!

セントラルサーキット走行会

セントラルサーキットに行ってました。
みんカラのイベントもしていました。
まさかまさかの出会い!みんカラのちきさんがわざわざ来てくれてました♪
遠いところご苦労様です(笑)ちきさんのビート見損ねた…けどMTBのときに見たんでいいということにしときますw
走行会を見学されてましたが、ドン亀ビートで恥ずかし〜

そうなんですよ。今日はいつも通りすんごい遅かったんですよ。
まさか今のタイムが車の限界とは思ってないので、やっぱり腕の差ですね(笑)

今日もなぜか最後の模擬レースに参戦することになってましたが…
みんな速い!なぜかノーマルのサニーのおっちゃんとずっと走ってましたが、ストレートで離され追いつくのは最終コーナー。
そこからまたストレートが始まり…の繰り返しでベベでしたわorz
最終コーナー曲がったストレートも3速までの加速はなんとか付いて行けるんですが4速に入れた瞬間にシャキーンと離されます(笑)

やっぱり進歩が無かったらお金がもったいないですね。
もう一つ勿体無いのが、クーリング走行をしなくてもいいようにオイルクーラー入れないとそれも時間がもったいないですわ(笑)
またブレーキにエア咬んだのでエア抜きせんと…
そろそろいい加減にホンダの純正フルードからはおさらばしてほかのヤツを当たってみます。
今日みんカライベントに来ていたとこがディクセルのフルード売っていたんですが、それを買っとけばよかったと今更思ってますw

今日はセントラルサーキットに行かれた方お疲れさまでした。
僕も疲れました(笑)おやすみなさい。
Posted at 2009/09/20 02:06:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年09月19日 イイね!

inセントラルサーキット

inセントラルサーキットセントラルサーキットにきました♪
受付をしてミーティングをして車両チェックとテーピング…

あっ!
車高調の減衰調整の頭がどっかいった!

とりあえず残りのやつを使って調整はしましたが…
なんで取れるねん(;`皿´)
Posted at 2009/09/19 10:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | モブログ

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 78 91011 12
13141516 1718 19
20 21 2223 24 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation