• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

台車

台車ビートが板金に行くので台車を借りました…
だったらいいのですが、今回の台車はストリームが車検のためです(笑)
つい2日前、駅から真っすぐ南に進んだ4車線の道路沿いに古本屋があります。
入ろうとすると、バコっという音とともにビートのバンパーに割れが発生しましたorz
まぁ車高下がっているので仕方が無いですが、入り口のところに一部鬼のような角度になっている部分がありました。
せっかくの新品バンパーも半年の命でした。といっても跳ね石だらけですでにきたなかったですが(笑)

ということでストリームの車検です。
5年経ちました。ということは水害から5年か…
車検もじいさんちに出すんですが、車に乗ってエンジンをかけるとオドメーターが40024キロでした。
たまに乗るストリームで今まで運良くキリ番の撮影が出来たのですが、今回は過ぎていましたorz
んで台車は写真のとおり先代のフィット。
後期の1.3なんですが、平均燃費計がついているんですよ。
ガソリンがあんまり入ってなかったので、ガソリン入れて帰ってと言われ給油。
トリップリセット。
出発から2キロほど国道を60キロくらいで流れに乗って巡航したら信号に捕まったので見てみたら写真の用な数値になってました(笑)
その後も神戸に行って、姫路にバイトしにいって帰ってくる間に150キロほど走ったんだと思いますが、メーターの燃費系でリッター22くらいでした。
まぁメーターの燃費計なんて1割りくらいはハッピーメーターだろうと思って計算してみても、19.8も走っているんですね。
やっぱりフィットの燃費がいいのって本当だったんですね。
今回は田舎道だけでなく神戸、姫路も走りましたし、乗り始めにバッテリーが上がっていたためエンジンをかけっぱなしの時間もありました。

僕みたいに車にうるさい人だと物足りないと思いますが、普通の人だとこのクラスの車は本当に有りだと思います。
って僕が言う前に販売台数が物語ってますか?(笑)

ということでストリームも今日車検から帰ってきましたが、交換パーツは特になく僕が納車時から5年使い続けてきたバッテリーを交換したのと、じいさんがエアクリ交換したくらいです。
バッテリーテスターを使うと一番悪い「性能劣化」ってのが出ましたし、5年もバッテリーを使えば十分でしょう♪

まだまだストリームには僕の足になってもらいますよ。
だってビートが乗車定員が明らかに役不足ですからw
Posted at 2009/11/14 00:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2009年11月13日 イイね!

とうとう株をはじめました…
じゃなくて久しぶりにカブにのりました(笑)
だんだん寒くなってくるのに今からバイクかよ!って感じもしますが、先月のガソリン代が3万に届きそうだったので仕方なく?です。
せっかく先月から貯金をしようと思ったのに車関係もろもろのせいでいきなり貯金どころか赤字でしたからね(笑)
困ったもんです…

んで、今日はオークションで売れた参考書の発送のためクロネコの営業所まで行ってきました。
普段ならコンビニから出すんですが、営業所で停めてくれと言われたので…
そのついでにカブにガソリン入れてきました。
エンジンかけるときに久しぶりにエンジンかけたのと、ガソリンもかなり少なかったのでチョークを引いて鬼キック!
ようやくエンジンかかりました。
それでも満タン3.71Lで500円でおつりが来ます。カード払いやけど

えっと前回入れたのが…僕がまだ姫路に住んでいた頃で、レシートがどっか行きました(笑)
ということで燃費は不明ですw
カブのタンクは4Lですが、ガス欠したときで3.8か3.9が限界でした。

とりあえず寒いけどカブにはがんばってもらう予定です♪
Posted at 2009/11/13 15:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2009年11月08日 イイね!

Kカーミーティングとか?

Kカーミーティングとか?昨日はリト○フットさんとこにお邪魔してきました。
中山サーキット(2回分)を走っているビートの画像をもらいにです(笑)
写真の数がかなり多く、持って行った1GBのメモリースティックじゃ入りきりませんでしたw

ということで、今日はKスペミーティング改めKカーミーティングに行ってきました♪
場所は本拠地セントラルサーキット!
セントラルサーキットを走るときと言えばピットロードMの走行会しか走ったこと無いんですが、初めてMじゃない走行会に参加してきました♪

Mの走行会はモンスターGTOなどなど強者が多い中速いのが来たら一瞬で抜かされる…
あれはある意味疲れます(笑)
それに比べて軽四しかいない走行会は走っていて楽しかったです♪
たぶん走行会の中では真ん中くらいのタイムなんかな?
強烈に速い車はレースに出て、レース専用のフリー走行があるのでわざわざ台数が多い走行会には出てなかったです(笑)
というか今まで他車を抜かす機会が全くなかったため、ほかの車を抜かすことが出来てうれしかった反面、どのタイミングで抜かせばいいのかなかなか難しいです。

ということでノビノビと走れたんでセントラルのベストラップを更新しました♪
走行会が始まる前にピットロードに整列しますが、2回ともかなり前のほうだったんですよ。
なので前の速い人は速いし、後ろは後ろで遅い車にひっかかってだんだんと車がばらけているので本当にいい感じで走れたんですよ♪
と言いつつ、ベストラップは1本目は8/13周、2本目は12/12周と真ん中のラップだったり最終ラップだったりするんですが(笑)
ということで、前回の1分55秒から2秒ほど縮めて53.483秒でした。
まだまだこれでも遅いほうです。このタイムでもMの走行会に行くと最下位かその上かってくらいですw
とりあえず目標の50秒切りにだんだん近づいてきましたよ♪

そして…ブレーキパッドが短い命でお亡くなりになりそうです(笑)
もうこのパッドでは走れませんのでもう少しだけ老後の町乗りをさせてあげようと思いますw
プロμのパッド、5000キロくらいしか保たんかったんちゃうかな?
残りは1ミリから1.5ミリくらいしか無いと思います。
セントラル2回と中山1回走って終わるって…
次はコストパフォーマンスに優れているHAMPのパッドです。走らなければこれで十分です!
といいつつ、ビートを買ったときについていた効かなかったパッドなんでどうなんでしょうね。
リアはまだプロμパッドが残っているのでもう少しだけ続投してもらいます。

あーまた明日から月曜日が始まる…けど、インフルエンザで学校が1週間休校+金曜日がもともと休校+土日のおかげで10連休になってます(笑)
まぁ明日は朝からバイトに出てきますがw
Posted at 2009/11/08 23:49:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718 1920 21
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation