• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

完治

前のブログで書いたスピードメーターの故障ですが、カプラーが原因だったようで無事完治しました。
コメントくれたKOTOKOさん、メッセくれたエコタイプさんありがとうございました♪
結局カプラーとメスピンと買ったんですが、メスピン1個があかんあかっただけなんで、それをギボしただけで直りました(笑)
ハーネス一式5.8万のところが13円で解決…やすっw
せっかくビートが直ったのに…梅雨で雨なんで直ってから1回しか乗ってません(爆)
次は助手席のイルミとDefiの油温メーターの修理!

昨日黒のボディに黄色のトランクのビートみて思ったけど…
そろそろハゲハゲのボンネットの塗装したい(笑)
ゲルコートのままハゲてしまったので、ボディ同色にするか黒く塗ってもらうか…

あと2年ほど前に事故したときのCE28N。
ガリガリやけどエアー漏れてなかったから使えると思ったら、バランサーにかけたらめっちゃバランス狂っとったorz
もっかい回してみたらグニャグニャ(笑)
違うホイールにタイヤ付けようと思ったら…
ビートのフロントに合う14インチ無い!?あんだけホイールあったのにまさかの事態!
代わりに15インチのメッキのホイールを入手しました(爆)
ビートにはたぶんお似合いじゃないです…
Posted at 2011/06/20 11:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年06月11日 イイね!

スピードメーター不調とお願い

スピードメーター不調とお願い前回のメーター不調の続きです。
友達にテスターを借りて、3Pカプラーの「アース、12V、5V」をチェックしました。
アースと5Vは大丈夫だったんですが12Vがどうも来ていないようです…
配線のどっかが断線しとるんか!?と思ったんですが、ふとカプラーを見ると…
12Vのとこだけ金属の端子が来ていません!
反対側の線を引っ張るとカプラーから引っこ抜けたorz

とりあえずカプラーを注文しようと思って、ハーネスの値段を聞いてみると…
なんとスピードメーターの根元までの3mくらいありそうなハーネスしかなくてお値段58000円(笑)
仕方ないのでカプラーだけつもりをしてこようと思いスクラップの車から3Pのカプラーを5個ほど切ってもって帰ってきたけど、形状が合わずどれも不可。
同じ3Pカプラーでもいろんな種類があるんだなぁと初めて思いました。
ヤフオクを見てもそれらしきものは見つからず…

そこでお願いなんですが、知り合いや車屋さんにビートの部品取りとかスピードセンサーのカプラーのストック(さすがにピンポイントすぎてこれは無いか)とかを持っておられる方がいましたらこのカプラーを譲ってほしいんです。
部品代はお支払いしますので…コメントかメッセージ貰えたら助かります!

たぶんかれこれ1ヶ月くらいまともにビート乗ってない気がする…(笑)
Posted at 2011/06/11 16:46:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年06月05日 イイね!

メーター

メータービートのスピードメーターがたまに動かなくなっていたのでこのたびメーターを修理に出しました。
コンデンサーやらトリップリセットのとこやら、なんやらかんやら修理してもらい…
スピードメーターも195キロスケールになって帰ってきました(笑)
5速8500回して160キロしか出ないビートなんで絶対にそこまで使う事は無いですね…

んで2,3日乗ってビート貸していたら「スピードメーター動かんようなった」って!
メーター修理したのに…と思いながらビートに乗ると、メーターうんともすんとも言わなくなってました(笑)

ということで、ビートのサービスマニュアルも貸していたので返してもらい配線図とにらめっこ…
リミッター解除の装置にデジタルのメーターも付いているのですが、それも動いてない事を考えると!

(メーターセンサー)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(メーター)
            |
            ーーーーーーー(リミッターカット)ーーーー(ECU)

メーターセンサーを疑いなさいということです(笑)
メーターが動いてデジタルのが消えているとリミッターカットの配線のエレクトロタップを疑ったらよかったんですが…
メーターセンサー→リミッターカット→ECU→メーターだとエレクトロタップだと思ったんですが…
よく考えたらそれだと140以上出してもメーターは140止まりですよね(笑)

サービスマニュアルには親切にスピードセンサーの診断方法が書いてあるんですが、12Vと5Vの違いの出るテスターを持ってないので先延ばしです(笑)

写真はおニューのメーターパネル。
Posted at 2011/06/05 07:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年05月13日 イイね!

クラッチマスター

クラッチマスター3月にトルネオでサーキット走ってきました♪
と言うか結局ここには書かずじまいでしたが、Mの走行会にトルネオで初めて走ってきました。
途中スピンしてエンジンかからんようになってびっくりしたけど(笑)
それのおかげで15分くらいコースの外から走行会の見学…
とりあえず初めてトルネオでセントラル走ってタイムは42秒。
タイヤもフロントRE050、リアDZ101で足もヘロヘロやったけどまだまだ詰めれる余地あり!
タイヤだけもうちょっとマシなん履いたら40秒台くらいはいけへんかなぁ?

とりあえず走行会クラスでは優勝してトロフィーもらいました♪
2台中1位やけど(笑)

そんで、走行会の前のエンジンルーム点検中にクラッチフルード空っぽな事に気づく。
とりあえず車にフルード積んどったから継ぎ足す。
早めにマスターシリンダー交換せなあかんあなぁ…と思い今日交換しました(笑)

クラッチフルードが漏れるということは、室内側に漏れてくるんですが…
2回継ぎ足した分のおかげで内装がちょっとオイルっぽくなってましたorz
パーツクリーナー吹いて、タオルで拭き取ったけど…
あんまりきれいにならんかったかな?

マスターシリンダーassy交換したんで、古いマスターシリンダーはOHして予備に置いときます。
Posted at 2011/05/13 00:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオ | 日記
2011年04月19日 イイね!

ラスティウルフ10周年記念イベント

ラスティウルフ10周年記念イベント昨日は地元のアルトワークスオンリーチームの「ラスティウルフ」の10周年記念イベントで、ジムカーナに参加してきました♪
ジムカーナ以外にもドレコンもあって、行き着けの鳥屋さんが屋台まで出すという至れり尽くせりでした(笑)
女の子連れて行っただけで「彼女?」って言うのはやめて~(笑)彼女じゃないから!(笑)

僕はドレコンじゃなくてジムカーナに参加だったんですが、とりあえずひたすらに走らせてもらえました(笑)
このボリュームにはすんごい満足!
たぶん走った本数は僕が最多やと思う(笑)
残念ながら表彰台には上れませんでしたが・・・

ビートでジムカーナは2回目なんやけど、今回はカートコース+αやからコースを覚えるってことがあんまり無くて楽やった(笑)
それにしてもビートってなんか小回りきかへん・・・
パイロンよっこいしょって回りよる(笑)まぁ僕の腕がプアなんもあるんやろうけどねw
youtubeで見た他人のビートのジムカーナとは全然違いますな。
やっぱりLSDってジムカには必需品なんかな?
そろそろオープンデフ卒業したいなぁ~
どっかに転がってないかなぁ(笑)
お金が貯まったら買おう!

でも昨日タイヤ4本買ってもた(爆)
みなさんご存知の通り?5月か6月くらいからタイヤの値段が上がるんで、うちのバイト先はタイヤキャンペーンってしてます。
なのに!先月はタイヤいっぱい売ったのに今月は1本も売ってないから・・・タイヤもなくなったし、値上がりもするし自分でタイヤ買っといた(笑)
うちの店はダンロップメインで扱かっとるんやけど、ダンロップも販売店向けにタイヤキャンペーンをしとって、タイヤの本数に対してポイントがもらえるんやけど・・・
ダンロップタイヤを扱う近畿圏内のお店1500店舗(ガソリンスタンド・ディーラー・車屋さん全部)のうち、タイヤ販売本数現在2位です(爆)
前回は1位やったらしい(笑)
さすがにネットでタイヤ買うほうが安いけど、工賃考えたらネットで買って持ち込みとあんまり変わらんはずから、またタイヤが欲しかったら当店まで御用命ください!(笑)
僕はタイヤチェンジャー使える環境におるからネットで買ったほうが普通に安いけど・・・
あとダンロップのZ1☆にはビートのフロントサイズが無いんですorz
だからフロントはBSのRE-11にします(笑)
これでバリバリサーキット行くぞ!と思ったけど、サーキット行くお金ないや・・・
そんなもんやからLSDも当分買えへんかw

とりあえず!
ラスティメンバーの方、お疲れ様でした♪
みんな運営で忙しそうやったけど、その分楽しませてもらいました!ありがとう♪
大学の自動車同好会で去年からジムカをする話があるので、次は思う存分走ってください(笑)
部長がこんなんやからいつするか分からんけどね(爆)
あと走りすぎて、ドレコンはほとんど見に行ってなくてごめんなさい(ぇ
Posted at 2011/04/19 08:29:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation