• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

近況報告

どうもみなさんご無沙汰しております。
みんカラが燃費記録の場になってしまい、みなさんの記事を読むことも滅多になかったのですが…
何かの縁で知り合ったみんカラのお友達の方元気にしているのかなと思い、数ヶ月前からみんカラアプリで見るようになりました。
恥ずかしながら「この人だれだっけ?」って人もちょこちょこいてます。
これじゃまずいと思い、重い腰を上げて久しぶりにブログを書く気になったので近況報告だけでも。

ビートは1月に書いたブログの通り車検をとってたまーに乗ってます。
もうすぐで1年経ちますが3000キロも乗ってません。

去年買ったN-ONEは8月に交通事故にあい全損になりました。
腸に穴が空き、救急病院に搬送され10日間入院しました。
そういえば6月に入籍しまして、結婚することができました。
事故の時は隣に嫁さん乗っていたのですが、そっちのケガは僕ほどひどくなく安心しました。

9月に新しい積載車が来ました。2月に注文して7ヶ月待ちました。
遠出するときにベッドが欲しかったので、奮発して4トンにしました。
高かった…後は借金を返していくだけです(笑)
そのトラックが来た4日後に結婚式をしまして、結婚式場に新しいトラックを飾りました(トラックの飾れる結婚式場を探したw)

N-ONEがまさか廃車になると思っていなかったので、退院してから嫁さん用の車を買いました。
たぶんあと10日くらいでくるはずです。
今度は普通車の3ナンバーなので、すぐぶつけそうで心配なのですが、とりあえずここ最近はセイバーに乗ってもらって大きい車に慣れてもらっています。
その車は来てから紹介したいと思います。役に立つか分かりませんが、今度はセンシングのついた車です。売れてない車のくせにもっと早く生産しろよ(笑)

たぶんみんカラ初めて一番最初に登録した?母親のストリームは11月に13年目の車検を通したのでまだまだ現役です(笑)

近況報告が長い文章になりましたが、次の更新がまただいぶ先になりませんように。
Posted at 2017/11/14 15:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

10th anniversary

昨年の12月でビートを買ってから10年経ちました。
平成24年で一時抹消してたので、このタイミングでまたナンバーを取ろうと思ってたのですが、1ヶ月遅れでやっとナンバーとれました!
とりあえず最低限の整備で車検合格したので、直すところも多く結局しばらく公道デビューしなさそうですが。
Posted at 2017/01/21 13:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年09月17日 イイね!

タイミングベルト

タイミングベルト急にやる気になって今日が暇でビートのタイミングベルト交換を始めました(笑)
まぁ覚悟はしとったけどめんどくさい…
さすがに今日1日で終わるとは思ってなかったけど、まだ半分しか終わってない。
先は長そうです。
Posted at 2015/09/17 18:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年06月04日 イイね!

中山サーキット

5月末の日曜日に今年初めてサーキットに行ってきました!
タイムはきもーちだけベストを更新したように思いますが、まだまだなんで久しぶりにyoutubeでラインをみて勉強した(笑)




んで今回で4年履いたリアのZ1☆が限界になったのでニュータイヤ注文しました。
やっと165/55R15のハイグリップが出たのでAD08Rを購入。
ホイール買わんと(笑)
ちなみにまだネオバのカタログにもホームページにも載ってないサイズですが、ヨコハマで普通に注文できました。
製造は15年15週でした。




そういや今回フロントのブレーキパッドが無かったので、去年スクラップから外したフィットGD1のフロントキャリパー一式つけました。
ブレーキ効き始めがだいぶ奥になってしまい、最初エア抜きが全然できてないと思ってひたすらエア抜きしてたんですが、途中であきらめて走ってみるとエアかんでる様子もない…
フィットのブレーキ流用された方、そんなに変わりましたか?
ダンクもブレーキ同じなはずなんで、マスターの容量はそんなに変わらないと思ったんですが。

Posted at 2015/06/04 10:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年01月27日 イイね!

新しい

新しい車が増えました!
トルネオ時代から乗ってみたかったK20Aのi-VTEC。
インテグラDC5の超初期型です(笑)
しかし名義変更はしたものの、ナンバーの封印も保険の切り替えもしてないから動かしてません。
去年から自動車保険の業務も始めたので暇なときに保険料をみてみるとやっぱり車両保険つけるとくそ高いですねw
もう古くて車価表に値段載ってないので、車両保険つけれるか問い合わせしたら60万ならOKとのこと。
車両つけるかどうか迷ってます。

ちなみになぜかトルネオもまた買いました(笑)
今度はユーロRですが、ナンバーが無いので完全にほっちっちです。
Posted at 2015/01/27 11:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation