• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

TP12

TP12皆さんお久しぶりです。
もう2ヶ月くらい前の話ですが、トルネオを売って今は何故かプリメーラに乗ってます(笑)
僕の元に来て約9万キロ走ってくれたトルネオに感謝です。
そして次のオーナーは僕の過走行を超える過走行です。

プリメーラは外装ボロボロなのとマルチナビが使いにくい以外は気に入ってます。
見た目はおじいちゃんが乗ってそうな車ですが、あおらないでくださいw
まだ5万キロ代なのですが、うちに来て2ヶ月で2500キロ走りました。
そのうち僕が乗ったのは500キロで、残り2000キロは代車で貸して走りました。
もうちょっとしたらオイル交換か(笑)
Posted at 2013/12/12 11:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2013年08月06日 イイね!

タイベル交換

こないだヒマを見つけてトルネオのタイミングベルトの交換をようやく行いました(笑)
クランクプーリーのネジがやたらと固くしまっていて、一瞬逆ネジかと思ったくらいでした。
それ以外はバランサーシャフトのベルトがあるくらいですんなり作業は進んだんですが…

前のブログで書いた通り部品は年明けくらいから準備していたのですが、部品が全然違う(笑)
SOHC用の短いタイミングベルトが入っていたり、違う車のアイドラプーリーが入っていたりと訳の分からん状態でした。
若干のオイル漏れもクランクのオイルシールだと思って部品を注文していたのですが、どうやらバランサーシャフトのオイルシールっぽい?
とりあえずそこのオイルシールは無かったので、そのままふたしました(笑)

最近たまにすれ違う車で道路を後のブラシで掃除するトラック?なんですが、対向のワイパーの上下が違うと思っていたら、よく見ると左ハンドルのトラックでした(笑)
いすゞの4トンでしたが、左ハンドルのトラック乗ってみたいような乗りたくないような…w
Posted at 2013/08/06 17:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | トルネオ | 日記
2013年07月09日 イイね!

3年

3年トルネオを納車した日が七夕だったので、この前の7月7日に3年になりました。
97000キロで買った車がなんだかんだ18万キロ手前です(笑)
通学に使ってたんで距離は走りましたが、最近は通勤が半分になったので、そこまで乗ってません。
納車した当初はラジエターから水が漏れたりパワステが調子悪かったりとしてましたが、最近はクランクのオイルシールからオイル漏れしているくらいで、特に普通に走ってます!
タイベル交換するときに一緒にオイルシール交換しようと思ってるんですが、年明けに部品を注文して、まだ交換していませんw
まぁ最低でも来年の7月までは車検があるので、そこまでは乗ります(ぇ
Posted at 2013/07/09 17:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | トルネオ | 日記
2013年06月25日 イイね!

飛騨高山

地元の友達からオークションでバイクを買ったから一緒に取りに行って欲しいと連絡があり、日曜日にバイトに行ってたんですが、夕方までだったので岐阜県に取りに行ってきました。
岐阜とは聞いていたので片道3時間くらいかと思ったのですが、岐阜は岐阜でも高山と言うところで兵庫から見ると一番奥でした。
日曜日だったので定番の宝塚の渋滞で1時間取られ…
帰ってきた時には朝の4時前でしたw

さっそくエルフで遠出…とは行かず、バイクなので軽トラで行ってきました(笑)
積載車って何でも載るイメージですが、あおりが意外と低く、ロープをかけるフックも少ないため、バイクだと軽トラのほうが適してます。
結構今までに長距離は走ってきましたが、軽トラで長距離は思い返せば初めての経験。
意外にも100キロ巡行してくれて、ホンダなのでリアエンジンのためエンジン音もそこまでひどくも無く、あの狭い軽トラの中で男二人往復800キロを走破しました(笑)
その代わり燃費はさすがに悪く、リッター13キロと、普段なら満タン500キロ走るのですが、400キロしか走りませんでした。
持って帰ってきたバイクはBW'sって言うヤマハのスクーターみたいな、オフロードみたいな変なバイクでしたw
と言うかそんなバイクがあるなんて知りませんでした。
Posted at 2013/06/25 16:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクティ | 日記
2013年06月20日 イイね!

出会いと別れ

出会いと別れ実はタイタンの積載車売りました!
距離は25万キロ目前でしたが、全然乗れる事は乗れるんですが…
いわゆる買い換えってやつです(笑)
今度はエルフ(いすゞ)にしました。今までタイタンで「いすゞのトラック」の歌を聴いていたので、今度はいすゞのトラックで「いすゞのトラック」の歌が聴けますw

年式はそこまで新しい車では無いんですが、タイタンと比べると平成元年から平成9年と大幅に新しくなりました(笑)
エンジンも4000ccから4600ccにバージョンアップ!
しかし車体がタイタンより1トンも重たくなっているので、タイタンよりも亀でした…
本当は4800ターボが欲しかったです(笑)

タイタンはロングの車両だったのですが、エルフは超ロングになって荷台の外寸5.7mあるので、まぁたいていの車は乗せれます。タイタンは乗せれる車と乗せれない車がありました。
荷台の架装は極東開発のフラトップになっているので、荷台がスライドするだけではなく地面まで降ります(笑)
今のフラトップzeroのほうが改良はされていますが、古いフラトップでもタイタンに比べれば十分。シャコタンも対応になりました。
まぁフラトップがとりあえず欲しかったってことです。
シャコタン乗せるのにはユニックのneo5のほうがいいと言う声も聞きましたが、新車で買う時にどっちにするか迷ったらneo5にしたらいいのかもしれませんが、中古で買うとneo5高かったんです。

ナビ付きワンセグ付きのため、夜に彼女に会いに行っても「見たいテレビがある」と断られる事がなくなりましたwww
トルネオもナビはついてますがテレビが見れないので、なんだかんだで自分の車の中で一番快適装備な車です(笑)
その分高かったですが…来月からローンの返済です。
Posted at 2013/06/20 10:51:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | エルフ | 日記

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation