• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさver.Kの愛車 [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

ステアリングリモコンイルミ光量UP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成の画像です。
純正のステアリングリモコンのイルミは、点いているかどうかわからない位暗いです。
色々調べてみると、LEDを打ち替えるまでもなく調整で出来るという情報を得たので、とりあえずステアリングリモコンを外してバラしてみました。
2
写真はステアリングリモコン左側のパーツです。
エアバッグを外し、ステアリングリモコンを外します。
ステアリングリモコンは裏側のビス3本を外すと
①カバー
②ボタン
③ゴムパーツ
④基盤
⑤土台
の5パーツに分かれているので、
③のゴムパーツ(写真)を取り外し、赤四角で囲んだゴムが薄くなっている部分をカッター等で繰り抜きます。
右側のステアリングリモコンも同様に繰り抜きます。
3
上の画像がくり抜いた後です。
ステアリングリモコンのイルミが暗いのは、基盤の調整とかではなく、単純にLEDの上に暗くするためにスモークがかった小窓(繰り抜いた部分)が付いているだけでした。
4
イルミがかなり明るくなりました。
オーディオイルミと同じ明るさです。
エアバッグ外すスキルと道具があれば、1時間もあれば出来るのでおすすめです。
満足度も高いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント ガラスラン 割れ補修

難易度:

カウルトップパネル レジンコーティング(2)

難易度:

純正パッドもどし

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

エンジンルームのWフェイス清掃

難易度:

エンコパ クリーニングとツヤ出しコート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ビート キーレスエントリー http://minkara.carview.co.jp/userid/2017497/car/1943817/8915843/parts.aspx
何シテル?   12/30 10:19
まさver.Kです。2023年式のRCFとホンダビートに乗っています。 少しずつカッコ良くして行きたいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換(エレメント交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:23:07
Tint+ エンブレムスモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:18:02
コペン純正 風除けギミック付きサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 16:26:13

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
10ヶ月待ってやっと納車
レクサス IS レクサス IS
IS350 F SPORTに乗っています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation