• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobiのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

タイヤが欲しい~。

BSが来年(?)タイヤを値上げするようですね。

そのうちどこのメーカーも値上げするのでしょうか・・・。


ちょうどNeovaの溝も無くなりつつあり、(スリップサインは以前本庄サーキット走行時にすでに出ており・・・)今のうちに買っておこうかな~と思っています。


・・・買ったら本庄に行きたいな。
Posted at 2007/12/05 17:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年12月04日 イイね!

東京ディズニーリゾートにリベンジ

東京ディズニーリゾートにリベンジ数年ぶりにディズニーランドに行ってきました

月曜日に有休をとり、日曜日にランド、パームテラスホテルに一泊して、月曜日にシーに行きました

ランドはポップコーンを買うのに50分待たされ、私の逆鱗に触れ「もうランドは行かない」宣言をした因縁の場所です。

今回は嫁さんが綿密なスケジュールを立てたようです

以前来た時より待ち時間が少ないアトラクションも増えたようです

プーさんのハニーハントのファストパスをゲットし、ピノキオのアトラクションに乗ります

待ち時間は35分

日曜日の割に少ないなー。

感心感心。

自分達の番になり



乗ります





乗り物の動きが早い・・・。

動態視力が試されるような状況下で、唯一記憶に残ったのはゼペットじいさんが居た事だけ。
(T_T)

ただ、以前と比べると「待たせない工夫」が随所に感じられました

これなら、また来てもいいな
エレクトリカルパレードを見たあと、ホテルに行きます。
ちなみに、会社の福利厚生のおかげで、家族で一泊6800円です
(^_^)v


月曜日、シーに行きました


・・・雨。
。°・(>_<)・°。
空いていたのですが、あまり遊べず、疲れだけが溜まる結果に。

ブラビッシーモも見ずに帰ってきました。

今回はランドも楽しかったので、また行こうと思います!
Posted at 2007/12/04 12:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月25日 イイね!

やっと対策

やっと対策3連休いかがお過ごしですか?
私は先々週、嫁は先週の金曜日(3連休の初日)、風邪を引いてダウンしていました。(-.-;)


昨日はディーラーに用事があったので行ってきました
エボ10の試乗車もありましたが、乗りませんでした
欲しくなると困るので。
(^_^;)

嫁さんは排ガスレベルが星3つなら買ってもいいと言っていましたが・・・。



さて。

やっと、左フロントのブレーキ冷却対策をしました。

バンパー外して、左フロントバンパーから、インタークーラーウォータースプレーの下側を通して、導風板に風が当たるようにしました。

今度はかなり冷却効果が期待出来るかも!?

写真はタイヤハウス内から撮りました
銀色の所が冷却ダクトの吹出し口の穴です。f^_^;
Posted at 2007/11/25 18:17:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年11月19日 イイね!

ジレンマ。

以前、みんカラCUPに参加して思ったのですが。




私のエボは外観が全く変わらないので。


もし百万石さんに「写真は不要ですよ」というと、百万石さん自身がもっと走行に参加できるのかな・・・。


もっと楽しめるのかな・・・。







と。








百万石さん自身にもその事をお話したことがあります。









すいません。
orz





やっぱり写真をもらうと「ニマニマ」してしまうのですよ。(^^;;


先日百万石さんから写真が届き、全部見て「ニマニマ」してしまうのですよ。

ちゃっかりプロフィールも変えちゃったり。(^^;;;;

車の姿勢もチェックしちゃったり。(^^;;;;



業務連絡。
百万石さん、何とか自力で走行時間を捻出してください。(爆)

Posted at 2007/11/19 00:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2007年11月15日 イイね!

今後の方向性。

最近、サーキット走行終了直後に左フロントのみ煙がでます。
右はオイルクーラー出口側の空気の抜けを改善したので、導風板に風が良くあたって煙は出ませんが、左フロントは何の手も打っていないので、冷却が今一歩のようです。

以前、zawaさんのエボ9を見たときに気が付いたのですが、エボ9と違いエボ8純正バンパーは左フロント側に走行風をバンパー内に入れないようにカバーが付いていました。
これを外して左フロントのブレーキ導風板に風が当てられれば・・・。
結構高い効果が得られそうです。

今は材料は準備してあるけど・・・・作業時間なし。
(T-T)


あとはオイルと冷却水の温度を低めで安定させる対策を考えています。
こっちは、じっくり考えようと思っています。
「予算がないんでしょ~。」と思ったあなた、正解です。


ちなみに、明日は浦和へ出張、(その日の23時から海外とのネット会議)
土曜日は七五三です~。
(^^;ジカンガ ホシイ・・・。
Posted at 2007/11/15 09:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

「最近、会社の勉強会で宿題漬けの日々です。(T-T)」
何シテル?   10/16 09:50
エボⅧに乗っているNobiです。 ほとんど通勤・ファミリーユースですが、たまに本庄サーキットに出没したり、レンタルカートのレースに参加してます。 箱車&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HeartBeatEvolutions! 
カテゴリ:エボ関連
2006/05/19 11:20:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在通勤、家族旅行、サーキットと幅広く活躍しています。 仕様 ランサーエボリューション ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
営業車の払い下げ品かな? 車検2年つきで19万でした。 当時学生でしたので、休日に運転の ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古で8.5万円にて購入。 ノンパワステでしたが、乗って楽しいクルマでした。 シフトスト ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて新車で購入した車 軽量で4WD、本当に運転が楽しいクルマでした。 雪道での滑り出し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation