• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやーっちのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

新構成の体感報告


akicyaさんのアドバイスをもとに構成を弄りました!

既存パーツ
3Qヒューズ
トリプルヒューズ~ 袋ナットを添えて~
PTAC +ユニットBAD~ソロ活動中~
エリコさん。
モリブ
ソレノイドボルト 上金 下ブラピ
レーシングボルト ブラピ×4
シングルマイナスTA~白竜にて~
レアボルト いろいろ
タコ口デビルレアボルト~秋ちゃ氏プレゼンツ~
旧PBレアケーブル~秋ちゃ氏プレゼンツ~
akicya氏に感謝ですm(__)m



さてさて、今回の調律(いいのかな?調律って言っちゃっていいのかな?)の大きなポイントは、今あるパーツでいかに押さえどこを押さえ、好みに仕上げるか…です(^-^)/
モリコ不足、レアボルト不足、知識不足と三拍子が揃ってますので、akicya氏におんぶにだっこです(>_<)
早く一人歩きせねば…

えーと、先ずはタコ口と魔王サマーの囁きポイント。ポイントにケーブルを繋げてこの二つをエリコ端子で雑電収集。






次は部長ポイントと長崎ポイントです。秋ちゃ氏プレゼンツの銀竜とお守り白竜をユニットBに

着けました。



そしてジンサマーのマップセンサーシステムです(°∀°)ここにはユニットAが着いてます。
ケーブルが足りないので極のアーシングケーブルを繋げて構築です(^-^)/

マップセンサーのボルトは緑です(°∀°)

モリコステーションがガラ空き❓
大丈夫です。来ます♪( ´▽`)来ますよ〜(笑)
大丈夫です。家族に迷惑がかからない程度に無茶しただけですから(笑)


その結果、




いい感じです(°∀°)
低速トルクは若干弱まりました。
Posted at 2014/06/14 19:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エンジョイホンダ イン 富士スピードウェイ!  なう!!」
何シテル?   07/07 10:41
みやーっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3456 7
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 クローズド エンド キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 18:22:40
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:56:13
クラッチペダルAssy・マスターシリンダーAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 22:15:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
201810更新 追加予定品も全て入手完了。FSWも走ったりしてカーライフ満喫中〜(^o ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年5月10日でマイカーから妹の車になりました。 一部の3Qパーツを残し、レカロシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation