• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやーっちのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

体感報告③PTA+ABDユニットその他もろもろ

11日にakicya師匠監修で構成したセッティングの体感報告です❗️


こんな感じになっています。

既存装着パーツ
・スーパーQヒューズ 28個
・エアフローケーブル+赤レアボルト
・白竜ーシングルターミナル+金レアボルト
・EEに金レアボルト
・レーシングボルト一個 ブラピ
・ソレノイド金レアボルト 2本
・エリコでマップセンサーシステム

変更と追加パーツ
・エリコと並竜で部長ポイント金レアボルト設置〜から燃料センサーポイントへ小坊主で
・MAPセンサーから銀竜でECUへ
・プラス端子へ小坊主 akicya師匠より
・PTA+ABDユニット マイナスターミナル接続
・レーシングボルトブラピ3本追加
・ソレノイド緑セパボルト一個
・スロットル下のボルトを金レアに
・モリコステーション

何よりも感じた大きな変化。

アクセルを踏んだらチャージランプ点灯


ちょっとの踏み込みでアシストガッツリ


PTA+ABDユニットはオソロシイ…(◎_◎;
どの回転域でもスムーズに。
高速走行が楽しいんです(´Д` )

一気に付けちゃったからもう何が効いてるのかわからないけど…
ここまでハッキリと変化を体感出来たのは凄いです(≧∇≦)

落ち着いてきたら、ひとつずつパーツを外してみようかな〜


おっと、まだトリプルヒューズとツインヒューズが未装着だ!今度の休みにいじってみようかなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/05/17 23:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

体感報告② マップセンサーカスタム編

先日構築したマップセンサーシステムカスタムの体感です。

どうやら効果はあったようです🎵
燃費向上重視ではありますが高回転も欲しいワタクシですが、この効果は
ありありでした❗️

理由はさっぱりわかりませんが😅
良いモノは良いって事だと思います。

燃費ですが、検証コースで23km/Lと結果が出ました。
レーシングボルトなどの既存交換パーツの恩恵もありますが、靴下一枚分の踏み込みが減った事が燃費向上に繋がったかと思います。
アクセルワークの変化は燃費に直結しますね❗️
普段の街乗りでは2000rpm程で十分な訳ですので、狙いは低回転ってことになるんでしょうかね?

初めのうちは見様見真似させていただきますm(__)m
Posted at 2014/05/11 23:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

信州プチオフ会5/10・11

それは9日の夜の事

akicya90さんから出没宣言がa!
その日は仕事のため、通り道すがら、目視して終わることに…悔しい❗️

そして、10日。
akicya90さんの用事が早く終わったので、初顔合わせが出来ることに🎵
1時間程の接触でしたが、とても楽しいひと時でした。
小坊主、Dユニット効いてます❗️多分(笑)


11日。
連続の信州プチオフ会開催です(((o(*゚▽゚*)o)))

akicya90さんとパーツ談議しながら、お互いにボンネットを開けてイジイジですp(^_^)q
akicya90さん、ネジなどのパーツがハンパないあるんすね❗️
あっと言う間に5時間が経ち、お互いに今日のイジイジが完了しました。
2人ともに腰をやられたので腰にモリコシュッシュ❗️
効いてる❓効いてる(笑)
akicya90さんのボンネット内はジャングルでしたが、グリーンパークが出来上がりました(笑)

さてさて、今日の私のイジイジ内容は整備手帳にて。

赤と白でめでたいですね(笑)

後ろからも🎵
Posted at 2014/05/11 22:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月10日 イイね!

ネジネジが…

足りない。

未だに届いたパーツもいじくりきれていないのに…


レーシングボルトとセミレーシングボルトの威力に脳内の我慢中枢が破損です(笑)

トリプルヒューズに袋ナットが欲しいです…
違う色のセパボルトが欲しいです…
ツインヒューズにレアボルトが欲しいです…
ヘッドボルトが欲しいです…
モリコのBが欲しいです…

そして、聞こえてくる歓迎の声が…

魔界へようこそ。4回目だね


ということになりました(笑)
そして、5回目へ…

Posted at 2014/05/10 00:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月06日 イイね!

体感報告①

既存装着パーツ
★superQヒューズ28個
★エリコ 長崎ポイント
★白竜MEケーブル+金ボルト
★シングル➖ターミナル

上記の装着パーツに加えて
☆ソレノイドM5昇竜金セパボルト2本
☆レーシングボルト黒 1本
を装着した体感報告です❗️

・レスポンス
明らかに変わりました。チョットだけの踏み込みで一気に加速します。今までのようなアクセルワークだと、Pカーに捕まる鴨…
・燃費
アクセルワークを変えないといけないみたい。とりあえず現状ではゲキ的変化なし。
燃費検証のドライブコースでは「22.3km/l」 装着前は「22.1km/l」
若干の燃費向上です。

Posted at 2014/05/06 10:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エンジョイホンダ イン 富士スピードウェイ!  なう!!」
何シテル?   07/07 10:41
みやーっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 クローズド エンド キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 18:22:40
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:56:13
クラッチペダルAssy・マスターシリンダーAssy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 22:15:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
201810更新 追加予定品も全て入手完了。FSWも走ったりしてカーライフ満喫中〜(^o ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年5月10日でマイカーから妹の車になりました。 一部の3Qパーツを残し、レカロシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation