• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッカの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2016年2月20日

オートマチックミッションストレーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
先日の事、走行中にミッションが3速→4速にシフトアップする時に車速とエンジン回転数が一瞬ズレた。
2速→3速は問題無し…
あちゃ~…ついにミッション御臨終か?
だけど、完璧に滑ってる訳じゃ無い…はて?
しばらく走ると4速に入らなくなった。
これ以上の走行はヤバい!と感じ、コンビニの駐車場に車を止めて原因を考えてみる…
ミッションオイルは交換したし、バックギアは問題無し…
しばらく色々原因を考えて、再びエンジン掛けてギアをDに入れ少しだけ走ってみた。
あれ?大丈夫か?普通にシフトアップするで?ん?ん?
だけど、暫く走るとまた3速→4速シフトアップで症状が出て、また4速に入らなくなる。
と、言う事は?オートマオイルが熱持って流動性が上がると症状が出るって事ね。
それで3速→4速のシフトアップの時だけ滑る症状が出る…
オートマクラッチ板は大丈夫、疑う所はオイルライン。
オイル通路が詰まっていれば、油温関係無く症状出るはず…
原因はストレーナー(フィルター)の目詰まりだな!って事でミッションオイルストレーナーを交換!
2
ミッションのオイルパン外すの簡単には行きません。
ダイハツ4WDはメンバー落とさないとオイルパンのボルト全部外せないんですよね…
3
まず最初にエンジン・ミッションが落ちない様に支えます。
ミッションラック有れば良いんだけど無いので、ジャッキ&鉄パイプでミッション支えてマウント外します。
4
マウント外したら左側のメンバーが止まってるボルトを2本、右側はフロント側だけ外します。
全部外しちゃってエンジン・ミッション落ちたらヤバいし。
で、支えてるジャッキを上げるとメンバーとオイルパンに隙間が開くのでオイルパンが止まってるボルト外すと…パコっと外れます。
なんとなく想像してたけど、オイルパンには鉄粉・スラッジがベットリ!
磁石にも苔の様に鉄粉がこびり付いてます。
5
次、ストレーナーを外します。
ストレーナー内にもスラッジが凄い!
こりゃぁ目詰まりするでしょ
オイルも流れない訳だ
6
パーツクリーナーを使ってベットリスラッジ、鉄粉を綺麗に!
磁石も同様にクリーニング。
綺麗になりました!
下は新品のストレーナー
7
今度は逆手順で新品ストレーナーを取り付け
8
オイルパンに液体パッキン塗ってガスケットを付けてミッションに組付けます。
メンバーボルトを組んで、マウントも止めて各部再度増し締めして完了!
ミッションオイルを入れて、暖気して、オイル量確認したら試運転。
これで直らなければミッション載せ替えだ!
ドキドキの試運転、5キロほどゆーっくり30キロ位で走行して徐々にスピード上げてみる…あぁぁ!大丈夫🎵
普通に20キロほど走行してみたけど、ちゃーんとスムーズにシフトアップ、キックダウンします!
でもまだ油断は禁物…まだ高速道路が…
後日、高速道路試運転してみます…
高速道路でミッション滑ったら1発out…恐いぃ~

後記
高速道路も大丈夫でした。
きっちりメーター振り切ります🎵
アクセル踏んでからのダッシュが更に鋭くなりました🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パトリオット フロントバンパーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2018209/car/3513175/7752571/note.aspx
何シテル?   04/14 17:56
雹害でお亡くなりになったカングー イマージュから乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:45:45
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:44:04
寄付による支援…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 09:48:48

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
雹害で全損しお亡くなりになったカングーから乗り換え。 ドノーマルからパーツを海外個人輸入 ...
ルノー カングー ルノー カングー
VOLVO XC70から乗り換え。 GW前にVOLVOのABSユニットがお亡くなりになり ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
当初は、LEGACY OutbackかAudi A4 Avant Quatro、AllL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
知り合いから購入し、2ヶ月くらいしか乗らなかった東名フルチューン、2.7リッターで確かT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation