• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッカの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2016年5月1日

HKS EVC6 セッティング 暫定①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先日取り付けたEVCの暫定セッティングに入ります。
ただ、恐いのが今日の天気!夏日です。
当然、夏のよーに毎日暑い日が続けば話は別ですが、ブーコンのセッティングは気温差でだいぶ変わります。
とりあえず、コンビニ🅿に車停めてはセッティング…を繰り返し120キロほど走り回りました。

日中の暫定セッティングです。
縦軸がアクセル開度、横軸がエンジン回転数です。
数値はターゲットブーストに対し幾つの過給を増減するか…(で説明良いのかな?)の数値になります。
10ならターゲットブースト120(1.2)に対し+10なので130(1.3)の過給を与えるって計算ですね。
2
夜、気温が下がったところで再びテスト走行。
あぁ…やっぱりね!
日中のセッティングじゃワーニングにバシバシ当たる当たる。
ギクシャクして全然ダメだわ。
日中のセッティングをAモードにメモリーしてBモードで新たに暫定セッティングを書き込み、またコンビニ🅿寄っては数値変えて…を繰り返し30キロほど走り回って来ました。

Aモードは夏用の基盤にしてBモードを春・秋用に詰めて行きます。
まだ高速のセッティングはやってないので高回転粋はマイナス数値に振ってます。
ちなみにこれは街乗り(ストリート用)のセッティングです。
0~120キロくらいの速度粋で俊敏差(トルク)を狙った数値。

1日やって頭痛くなりました…

とりあえずH社のCR-Zと信号ダッシュして80キロまではブッチでしたw(相手が本気だったかは知りませんが…)

次回に続く…

後記
ビックリしたのがブーコン付けて、がんがんアクセル開けて、燃費ダウン覚悟でしたが逆に30キロ近く燃費が延びました🎵
いかに今までの仕様が燃焼効率悪かったのかが良く分かりました💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー LED交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ボンネット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パトリオット フロントバンパーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2018209/car/3513175/7752571/note.aspx
何シテル?   04/14 17:56
雹害でお亡くなりになったカングー イマージュから乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:45:45
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:44:04
寄付による支援…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 09:48:48

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
雹害で全損しお亡くなりになったカングーから乗り換え。 ドノーマルからパーツを海外個人輸入 ...
ルノー カングー ルノー カングー
VOLVO XC70から乗り換え。 GW前にVOLVOのABSユニットがお亡くなりになり ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
当初は、LEGACY OutbackかAudi A4 Avant Quatro、AllL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
知り合いから購入し、2ヶ月くらいしか乗らなかった東名フルチューン、2.7リッターで確かT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation