• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッカの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2018年10月3日

ちびカナ修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
先日の台風真っ只中、仕事が終わり帰宅途中、普段寄らないコンビニに何故か立ち寄りました。
買い物済ませ、早く帰らなきゃ~と駐車場から歩道→道路に出ようとした時、歩道の手前に水溜まり…
まぁ、普通の水溜まりと思ったのでそのまま進入。
途端、ドカン!バキバキ!ギョリギョリ!ゴリゴリ!と凄い音と共に車が傾いた…
水溜まりと思ったのが間違え…深い穴が開いてました。
画像では戻ってますが当時、ちびカナは下向いて、コネクションロッドは曲がって外れて見るも無惨な姿でした。
2
ちびカナ、割れて穴あき…
これ、バンパーとちびカナの間にラバーのゲタ咬ませてあったから、クッションになってこの程度で済んだかな。
直に付けてたら粉々でしょ。
3
コネクションロッド、ひん曲がり。
4
ちびカナ、グラスファイバーなので水を吸うとその内腐る。
その前に穴修復します。
ホームセンターで適当なパテ買って来ました。
なんかグラスファイバー用もあったけど高い!
これで良いや…と一番安いのw
5
パテと硬化材を同じ量ちぎって、指でモミモミしながら混ぜます。あとは穴を塞ぐ形でペタペタ盛り盛り。
一晩寝かせ固めます。
6
乾いたらサンドペーパーでゴシゴシとパテを削り落とします。
で、、、、途中で面倒臭くなり…ある程度のところで妥協。
缶スプレーで妥協塗装して終わり。
5メートル以上離れて見れば雑修復も分かりません。

二度と得体の知れない水溜まりには入らない様にします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パトリオット フロントバンパーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2018209/car/3513175/7752571/note.aspx
何シテル?   04/14 17:56
雹害でお亡くなりになったカングー イマージュから乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:45:45
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:44:04
寄付による支援…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 09:48:48

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
雹害で全損しお亡くなりになったカングーから乗り換え。 ドノーマルからパーツを海外個人輸入 ...
ルノー カングー ルノー カングー
VOLVO XC70から乗り換え。 GW前にVOLVOのABSユニットがお亡くなりになり ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
当初は、LEGACY OutbackかAudi A4 Avant Quatro、AllL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
知り合いから購入し、2ヶ月くらいしか乗らなかった東名フルチューン、2.7リッターで確かT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation