• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッカの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2019年7月30日

フロア穴開き補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先日、マフラーガスケット交換で車輌をリフトアップした際、フロアに2ヶ所の穴開きを発見。
流石にこりゃやべーな…と思いDIYで穴開き補修しました。
2
左リアフロアに2ヶ所穴開き。
事前にマットをめくりバスコークを薄いプラ板に塗り、内側からは水が入らない様に補修しました。
3
いゃー…これ、原因は明らかに雪山道中の塩カルの仕業です。
ちょーどこの部分、ブレーキパイプラインにカバーがあるので塩カル含んだ雪が固まってしまった為でしょう。
下廻りまめにスチーム掛けてたんだけどなぁー…
4
とりあえず、厚塗りと薄塗りのパテとシャーシーブラックを買って来ました。
前に、ちびカナ補修した時もそーだけど、こーゆーの苦手なんだよなぁ…
5
とりあえず、穴を塞ぐのが最前提。
きったねぇーパテ盛りだけどえぇわw
見た目どーでも良いっスw
6
こっちは小さい穴開きで良かったぁ
7
3時間ほどでパテは硬化しました。
シャーシーブラックを補修穴とフロアの錆が酷い箇所に吹き付け補修終了。 
しばらくしたらパテ割れしてないか確認しなきゃだね。
あと、私には板金無理!
あまりにも汚い仕上がりに笑う事しか出来ねぇw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターの電球交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パトリオット フロントバンパーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2018209/car/3513175/7752571/note.aspx
何シテル?   04/14 17:56
雹害でお亡くなりになったカングー イマージュから乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:45:45
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:44:04
寄付による支援…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 09:48:48

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
雹害で全損しお亡くなりになったカングーから乗り換え。 ドノーマルからパーツを海外個人輸入 ...
ルノー カングー ルノー カングー
VOLVO XC70から乗り換え。 GW前にVOLVOのABSユニットがお亡くなりになり ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
当初は、LEGACY OutbackかAudi A4 Avant Quatro、AllL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
知り合いから購入し、2ヶ月くらいしか乗らなかった東名フルチューン、2.7リッターで確かT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation