• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desmorotaryのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

バンパー交換

バンパー交換のついでに換える部品の内塗装しない樹脂部品を先に、一旦引取りバンパー&ホイールコーティング剤で退色防止処理しました。
擦ってガリガリになってしまったリップ左右、完全に色褪せたショートパーツ(グリルカバー:台形の盲カバー×3)そして今回導入するR Magicの“ガイドさん”(FD後期型純正バンパー専用オイルクーラーダクト)です。

はぃ、バンパーは社外品にせず純正です。
一時は社外品で(幾つか)候補挙がりましたが色々考えると純正が一番だと…。
で今回DO.ENGNEERINGのフレッシュエアーダクトも導入考えましたが外観がゴテゴテする(のと経済的負担が大きい)ので見送りました。

このコーティング剤もようやく(本格的に)使用する時が来ました(^-^ゞ
これは効果絶大、お勧めです!“ガイドさん”はFRP(の黒ゲル仕上げ)なので効くかどうか微妙ですが…。

で施工後前日から車を預け今朝バンパー外れたと連絡あったいつものディーラーに部品持込み、一緒に他修理、ショートパーツ等交換部品の洗い出しをし部品発注すると…肝心のバンパーが(メーカーにも)在庫無、入荷予定5/10と!( °0 °;)
早う発注、確認しとこぉやぁヽ(´▽`)/
Posted at 2007/04/08 14:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月25日 イイね!

ステアリング&シフトカラー交換

ステアリング&シフトカラー交換年末に買ったステアリング、やっと付けました(^_^;A
少し前、福山に行った翌日、ミッションオイル交換したのでついでに(R Magicの)シフトカラーも。
画像はシフトカラーと共に交換した部品一式です。詳しくはこちら

オイル交換してから寧ろシフトの引掛かり感がある事をいつもお世話になっているサービスの方に伝えていたら(シフト周りに)してみたい事があると言うしステアリング交換後のセンター調整もあるだろうからディーラーで作業させて貰う(結局殆どそのサービスの方が作業しましたが…)事に。
やはりスプラインのズレでそのままではセンター出ませんでしたので少しタイロッド(トー)調整しました。
シフトの方はレバー中央の球面部等にグリスアップしてました。少し良くなったかな…。

作業後、今回の工賃ど~する?と話していると代わりに成績絡みでJ○Fに入って貰えないかと頼まれましたが保険で同等のサービスがある、それすら使わない事から「J○Fとエステじゃどっちが(成績的には)オイシイん?」たら「そりゃぁエステですよ!今キャンペーンもしてますし…でも車検やレカロの直後で大丈夫です?」となり…念願の?(破れた)バンパー交換&艶の無くなったボディ(クリア)一皮剥いてコーティングしピカピカにする事になりました!
因みにお値段は…J○Fだと親父は会員なので家族で\2,000のところエステだとバンパー交換、塗装や開いてしまっているジャッキアップレールの修正他もついでにしてその約100倍。。。
まっ、4年以上前にバンパー引掛けて破れ(FRP補修キットで裏からだけ)簡易自己修理しブラックジャック状態だし(全く)艶の無いボディも何とかしたかったし…大きな出費ですがいつかしたいと思ってたのでいい機会&勢いです!
Posted at 2007/04/08 11:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月19日 イイね!

拓○来たる!

拓○来たる!4月から広島に戻ってくるので引越しの為妹と甥っ子が旦那より一足早く今日から我が家に来ました☆
3月末までまた一緒に暮らします。
まだほふく前進しかしませんが触られるとマズい、口に入れると危ない物、リビングに散乱していた私のおもちゃは撤去、収納されテレビ台(の開き戸)やコンセント等至る所にゴジラ対策がされてます…。
Posted at 2007/04/08 08:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年03月17日 イイね!

シート交換

シート交換先日、福岡へ行った頃から1年足らず使っているシートに違和感を覚えだしたのでこの土日“AUTOBACS ASM YOKOHAMA S2000&RECAROフェア”が開催されるオートバックス 走り屋天国 セコハン市場 福山店へ元みんカラー且つ元会社の先輩である家鴨さん、福岡ASへも一緒に行った友人と3人、2台で(取敢えず)行くことに。
FD後席での長距離は地獄なのと家鴨さんもSP-GⅢ ASM LIMITEDⅡが気になっていたので2台で行く鴨…という事でしたが、朝ウチに来た時彼の愛車NBロードスターの幌が開いている事から“こりゃ買うな”とニヤリ。
私はRSが気になるものの当初は取付角やクッションパッドの調整で今のTSを活かして…と考えていました。

店に着き試座、相談していると私のFDも家鴨さんのNBもシートに合うレールが付いている事から(RECAROが持って来たデモシートを)何と試着して貰える事に!こういう事が出来るのもフェアならではですね♪
私はレカロHPの車種別適合情報でFDにRSは“バックレストとルーフが干渉”とあるのが、家鴨さんはショルダーとドアの干渉が気になっていました。

先ずは私のFDがピットに入り試着…干渉もなくポジ、姿勢も不満なくセコハンですから今のシートの下取り額も見積りして貰い・・・画像の(まだ自分のは撮っていないのでASM HPから借用しましたm(_ _)m )RS-G ASM LIMITEDに買替え決定!
でそれを横目に悩んでいる家鴨さんを「ど~すんや?早ぅ決めぇや。(装着)終ったら置いて帰るで!」「いゃ今支払いシミュレーションを…」「そんなん審査して貰わにゃ自分だけで考えても分からんじゃろ。それに付かにゃ買わんのじゃろ。先ずは分かる事、試着してそれから考えんちゃい!」と煽り「じゃ自分も試着を…」となり私の作業が済んだ後彼のNBもピットへ…試着→レール(というかステー?)がイ○ト○ー○ーのせいか干渉無→ローン審査→お買上げ!!
因みに家鴨さん、直前に車検&ブレーキ関係OHし大金をローンしており審査ギリギリだったそうで「暫く大きな買物は控えて下さい」と言われるオチ付!!!(爆)

2人共散財しましたが納得いく買物が出来、大満足で帰ってきました☆
新しいシートの装着画像、パーツレビューはまた後日(^-^ゞ
Posted at 2007/04/01 16:40:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月11日 イイね!

ケイマン乗った…

ケイマン乗った…この土日、全国でポルシェスプリングフェアが開催されていたので(昨日行くつもりでしたが雨だったので今日)友人と近くにあるポルシェセンター広島へ。
でまた好きなんだろけどど~見ても買えそにない私達にも関わらずセールス・コンサルタントの堀さんに丁寧に応対して頂けましたm(_ _)m

豪華な(えぇ、そりゃもぅ豪華な)カタログ頂戴しただけじゃなく(本命?)ケイマンにも試乗させて頂けました。
でも2.7の素だったせいか、AT(ティプトロ)だったせいか…FDよりも・・・○い?
体感はRX-8とほぼ同等かな。。。
で8よりも(勿論)FDよりも動きが重く感じましたぁ(x_x;)

3.4のSなら…MTなら・・・今後出る(かもしれない、出て欲しい)CSなら。。。
まっ、(例えATでも、素でも)RHDで白のいい中古があればまた本気で考えます!
でも最近のポルシェは価格の割りに内装がチャチぃ…後で車検証取りに行った時見たCX-7の方が良く見えるのは気のせい?(-。-;)
豪華なカタログはそれまで、いや一生の宝です(^0^)v
Posted at 2007/03/11 23:35:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車とバイクが好きな五十路男です。 基本、妄想・放置プレイ専門です(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Alpina D3 エアフィルター交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:50:19
MAHLE LAK812 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 12:34:59
[BMWアルピナ B3 BiTurbo リムジン] 備忘録 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 08:49:17

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
2019年モデル(AG 2018年6月生産) アルピナ・ブルー ダコタ・レザー ブラック ...
ドゥカティ 998 ドゥカティ 998
コツコツと自分好みにするつもりですが…パーツが無くなって(廃番になって)きた。。。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
チタニウムフラッシュマイカ/ピュアホワイト 電動スライドガラスサンルーフ(チルトアップ機 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
AMGスポーツPKG カルサイトホワイト/ベージュレザー

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation