
マツダ、SKYACTIV ディーゼル レーサー発表…米国スポーツカー選手権に参戦
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/194779/
シャシーはマツダじゃないけど、LMプロトタイプには"MAZDA"の文字が似合う^^
SKY-Dエンジンもルマンに参加してほいいな。LMP-2ではnismo(日産)VK45、HPD(ホンダ)がエンジン供給してる。
ここにディーゼルターボでマツダが参戦したら・・・
nismo 4.5L V8 ガソリン自然吸気 (2008年Super GT GT500がベース)
HPD 2.8L V6 ガソリンターボ (2013年Super GT CR-Zに搭載)
Mazda 2.0L L4 ディーゼルターボ (グランダム耐久に参戦)
排気量やレイアウトが違うのは、「それぞれのアプローチで最適解を探す」って感じがしてワクワクする。
音が違うのも観ていて楽しいしね。岡山のGT300とか大合唱状態やったから^^;
スピードと燃費の追求がまた注目されている。
グループCみたいに盛り上がったらいいな^^
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97c
nismo
http://www.nismo.co.jp/motorsports/entertainment/2011LMP2/1.html
HPD
http://www.hondanews.com/channels/honda-racing-irl-hpd/photos/honda-performance-development-lmp2-engine?page=3
Mazda
http://response.jp/article/2013/01/15/188793.html
Posted at 2013/11/16 09:28:56 | |
トラックバック(0) | クルマ