• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

なんですとぉ?!日曜日・・・

なんですとぉ?!日曜日・・・ 日曜日です。


と言うか土曜日の夜に・・・・





シエンタにフロント全長式入れました!!


サクシード用です。。



コレで晴れて前後全長式。。



シエンタ用ではない所が何か良いでしょ?


いかにもDIYっぽくて♪





ノリノリで車高を落とすと・・・・

やっぱ走れないっす(-_-;)

と言うか車庫から出れません・・・



車高は以前の車高プラスαで(7ミリ)若干下げました。





そして走ってみる♪




流石全長式!!


って底突きしてる音がする!!!





なんですとぉ?!(@_@;)





考えました、頭痛くなりました・・・・・





ジャッキアップして足周り眺める事10分・・・・





底突き音の犯人は「お前だぁ~!!」






はいスタビです!




以前当るので削っていたんですが




今度は奥のメインフレームらしき所に当ってます!!




説明するのが面倒臭いので知りたい方は、


ガッツリ下げて体感してください・・・






で、メインフレームは触れないので・・・





スタビ撤去。。





中々知恵の輪のようでタイヤハウスから抜けないので・・・











切りました。。










スッキリ!音も無し!!
ブログ一覧 | シエンタ弄り | クルマ
Posted at 2008/12/09 00:14:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年12月9日 0:32

荒技バンザイ♪
(*´艸`) ププ 笑)

スプリング、リアが15kッスか??
コメントへの返答
2008年12月9日 9:39
夜中11時過ぎ、
サンダー片手に火花散らしましたw

足も気分もスッキリです♪

リア15キロの超ショートです^^;

ジャッキ上げてもフェンダーとタイヤ指2本位ですww
2008年12月9日 0:44
スタビレス兄弟w

ジムニーなら良いけど、ロールしたらヤバくない?

まさか、鬼固バネ投入!?
コメントへの返答
2008年12月9日 9:43
こんな所で共通点がw

抜いても大丈夫!
だってバネ10Kストローク40ミリだからw

スタビの意味無いし(爆)
2008年12月9日 5:43
よっ、さすが九州男児(≧▽≦)


やるときはやるばい!!


車高短オフしようね(^_-)☆
コメントへの返答
2008年12月9日 9:45
あのあと10時位から始めましたよw


やるときゃやるよ!九州男児!

全長オフを開催しましょう(^-^)
2008年12月9日 7:04
ど~もです☆

流石、九州男児(´∀+`人

さすがに、スタビレスは
恐ろしくてできません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月9日 9:48
中々抜けなかったんですよ(;´д`)

途方に暮れていたら、サンダーが目に入り(爆)

多分、ケイさん位落としちゃうとスタビあんまり意味無いですよ!

この際抜いちゃいましょう(爆)
2008年12月9日 7:48
なんという荒業…


恐れ入りましたm(__)m
コメントへの返答
2008年12月9日 9:49
知恵が無かったので・・・

強行手段です(爆)

真似して下さいw
2008年12月9日 12:05
そこまでするの?

今度会って

比べたいね・・・

まじで・・・

じゃ~6月にお台場で!

コメントへの返答
2008年12月9日 15:13
ここまでやっちゃいましたね(;´д`)

でもやんないと気持ち良く走れないので・・・

途中で悩みましたけどねw

もぉ売らないって決めた夜でしたww

マジで会いたいですけど、流石にお台場は・・・


無事に辿り着けそうにありません(^_^;)

2008年12月9日 12:36
行き着くとこまで逝きましたね~
もう想像付かない世界ですよ(^^;

だからちゃんと説明してくださいww
コメントへの返答
2008年12月9日 15:18
まだこれからですよ!!

リアのブラケット加工が待ってますw

鎖骨もどうにかしないと・・・


想像ですかぁ?・・・
バンプラバー外してサス抜いちゃえば、

おそらくスタビのメインフレーム干渉がお目に掛かる事が出来るかと(爆)

チャレンジっすよ!!ガンバw
2008年12月9日 13:51
ス・スゲェ・・・

除けちゃったよこのお方は!

ま~除けんと走れんでしょうから、しょうがないですねぇ~

で、乗り心地はどうですか?

メッセマテマス!
コメントへの返答
2008年12月9日 22:50
マキシが重いので軽量化っすw

でもこれで目標の「ガチガチのベタベタ」が手に入りました♪

お世辞にも乗り心地が良いとは言えないです(^_^;)

あまりストロークしない、させる訳にいかない足ですw

30ミリストロークしたら鎖骨擦るんですから(爆)

でもあの嫌な底突き(ゴトン)は絶対にしません♪
2008年12月9日 18:31
すげっ!!

しかしサク用の車高調ってあるんですね~。

勉強になりました^^
コメントへの返答
2008年12月9日 22:52
E&Sさんのポルテもあそこまで落とすと多分スタビは仕事してないですよw

スパッと家出させちゃいましょう!

サク用ありますよぉ~♪

フロントは結構流用可能ですよね♪
2008年12月9日 20:30
男ですねグッド(上向き矢印)

コレでまだまだ下げちゃうとかウッシッシ
コメントへの返答
2008年12月9日 22:54
なんか照れるなぁ~w

えっ?違う??

イベント行く時は前後あと10ミリは落とすなぁ~・・・

なぁんて(^_^;)
2008年12月10日 19:14
音出る→スタビ→切る→捨てる

あっ熱い!!(九州男気)


オイルパン注意して下さいね。
コメントへの返答
2008年12月10日 23:04
結果良ければ全て良し!!ですw

足周りからは一切音しなくなりましたよ♪

今はガンガンに踏めます!

以前は音が気になって60キロ出す事があんまり無かったですけど(^_^;)

例のパーツがまだ来てません(-_-;)

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation