• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

代引きなんて聞いてないんですけど(怒)・・・

代引きなんて聞いてないんですけど(怒)・・・ と嫁からのメールにより・・・








ロングノーズ素材・・・・到着!!







FRP?・・・・鉄板?・・・・




悩む所です。。。




ps カスタムカーショーでSRが載ったロングノーズGX71があったんですかエンジンは眼中なくボンネットとフェンダーの裏側を凝視してました。。。





ブログ一覧 | シエンタ弄り | クルマ
Posted at 2011/03/02 20:36:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 20:40
マンキーは二台も玄関に置いとるとですか!?

意外と豪邸っしょ?(笑

出来上がったら熊本に送ってくださいまし。
コメントへの返答
2011年3月2日 20:54
手前が私ので奥が仲間の猿です!

なんのなんの、小屋に毛が生えた程度の5LDKですw

出来上がったらFRPで型取りますんで、チリエンタのボンネットに被せ被せしてくださいww

あ、勿の論で代引き発送のみ取り扱いです(爆

ps
十八番のかんたん決済は対応しておりません(爆爆
2011年3月2日 21:14
強度考えると鉄板ですが・・・

かなり重くなりそう(苦笑)

FRPは後々割れそう(^o^;)
コメントへの返答
2011年3月2日 21:40
あ~まさしくそれなんです!!

鉄板あてても結局一枚は薄いFRPを巻くので・・・

FRPは簡単&軽量なんですが、割れたら始末が悪そうで(汗

やはり重くなっても鉄板ですかね~??
2011年3月2日 21:44
絶対鉄板が良いよ!


FRPは後から後悔しますよ(苦笑)

必ず割れます。
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
コメントへの返答
2011年3月2日 21:58
ですよね!そうですよね!

ロングノーズの先輩もFRPは真夏の日中は垂れるよ!
夜中には戻るけど・・・

だそうで、その間にパテ割れたら枕濡らす事になりますよね(汗

それでは鉄で行こうと思います♪
2011年3月2日 22:44
え~5LDKもあるとですか(・Д・)スゲー

デカイですね。。。ウチのミクロの玄関には代引きはおろか入らなさそう(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 8:29
内、使用しているのは1LDKのみです・・・

その他はシンナーやら塗料系、アルミホイールやらの足周り系、など車パーツが所狭しと
(つд`)

しかも玄関はほとんど使ってません、車庫がある勝手口の使用率95%です(爆)
2011年3月2日 22:50
いよいよですか~。

シエンタでロングノーズって
どうなっちゃうんですか~((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

怖いけど、楽しみにしています(^_^;)

モンキーがオブジェにもなって素敵ですね。
我が家の玄関にはとてもそんなスペースないなあ(^o^;)
コメントへの返答
2011年3月3日 8:36
取り敢えずパーツの調達からと思いまして♪

あ、ロングノーズロングノーズ連呼して期待させてしまってすいません!

ただのバットフェイスです!!!
(/_・、)

師匠が言ってたとうりエンブレム部分のフラット化とライト&グリルへの被せです!

まだ作ってない組み立て前のモンキーも一台、原型を留めてないパッソルが一台、家の中に有ります。
(つд`)
2011年3月2日 23:03
ボンネットはトーマス仕様で夜露死苦!!

ゴードンでもよかよw
コメントへの返答
2011年3月3日 8:40
んにゃそこはパーシーでしょ!!!

でもな~、スペンサーも捨てがたい・・・(爆)
2011年3月2日 23:38
後先かえりみず、鉄板でバチバチっとやっちゃって下さい(^w^)
コメントへの返答
2011年3月3日 8:42
やっぱりバチバチ鉄板で行く事にします!

でも「触るな危険」を貼っとこうw
2011年3月3日 8:37
ボンネット??

トビー仕様でお願いします(PAPA-Tネタ、ようわからんで便乗死)


コメントへの返答
2011年3月3日 8:47
欧州車に流行のバットフェイスと呼ばれる行為です!

Old Japanのロングノーズのおとなしい版と思って頂ければ♪


アイラインをボンネットに引っ付ける!と言った方が早いか・・・

だけんジェームスって言いよるたい!(笑)
2011年3月3日 15:08
カーボンでお願いします!( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ
コメントへの返答
2011年3月3日 15:23
そうですよね!
やっぱそれが一番ですよね!!

・・・って!そんなお金があったら自作なんかしなくて業者に任せてます!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ!!
2011年3月3日 15:51
フェンダーを伸ばして下さい♪爆
いつから実行しましょうか(^0^)/
コメントへの返答
2011年3月3日 20:50
ちょっ!フェンダーは購入予定御座いませんw
一張羅のフェンダーを加工する勇気の持ち合わせもありませんし(爆

もうちょっと暖かくなってか(~_~;)
2011年3月3日 19:33
ブツも来た事やし、夜な夜な叩き叩きするとばいね(笑)


コメントへの返答
2011年3月3日 20:51
まだ、寒いのでまだまだですよ~(笑)

完成予定は10月ですので(爆

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation