• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

シエンタ・・・ウォッシャーノズル・・・

シエンタ・・・ウォッシャーノズル・・・ シエンタのウォッシャーノズルを
同色化しました(^^♪

塗装では無く、アルテッツァ用を流用
という形で・・・

そもそもシエンタの純正ノズルは黒色
で塗装してないんです・・・

タッチペンで塗っても良かったんですが
同色で流用出来ないものかと検索した所
色々な物が出て来ました♪

私はアルテッツァ用で同色3穴です・・

他は110系マーク2用は4穴で・・

ウィッシュ用は拡散タイプ・・・・


セルシオ用も拡散タイプです・・・


拡散も考えたんですが、角度が調整出来ないらしく車種に
よっては、窓を飛び越したり・・・下過ぎたり・・・・

ぶっつけ本番で行くのも、勇気が無く同色の3穴なら
大丈夫と言う考えで、アルテッツァ用をチョイスしました。


でも、これも問題があったんですが・・・・・・


整備手帳へGO~です・・・・・・



ついでにオイル交換を指摘され、交換・・・・・

走行30000越えました。

5月に25000で購入、月1000キロペース・・・

こんなもんでしょ(^^♪
ブログ一覧 | シエンタ弄り | クルマ
Posted at 2006/10/01 20:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

違った新世界
バーバンさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 21:08
他社流用パーツはお手軽で楽しいですね!・・・って簡単に付かなかったのでしょうか?( ̄Д ̄;;

シエンタも兄弟車種が多い割りに交換するパーツ情報があまりにも少なく、まだほとんど手を出していません。
そろそろリアドアのメッキドアストライカーには手を出そうかと考えてます。
コメントへの返答
2006年10月1日 21:33
そぉなんですよ(^^♪

以前は社外社外で弄ってたんですが、
シエンタは社外パーツが少ないと言う
か・・・・あまり無いんですよね(T_T)

それからです流用技にドップリはまり
ました(^^♪

トヨタ車見れば車種問わずジロジロ観察
して流用出来ないか考える毎日です♪

私の情報でこれいいねぇ!!ってのが
あれば、ガンガンやっちゃって下さい♪
少しでも参考になれば嬉しいです(^^♪

2006年10月1日 23:21
ついにやりましたか♪

YUYA役立つな~w

そろそろ内装っすね(^^)
コメントへの返答
2006年10月1日 23:30
ググググ・・グリルが・・・・


YUYA毎回苦笑い・・・・w

営業のTさんも御揃いで・・・w

内装ですねぇ・・・・ゼ・・銭が・・
2006年10月1日 23:43
ウオッシャーノズル、フォレスター用に変更しようと目論み中~( ̄ー ̄)ニヤリッ

フォレ=拡散タイプ

スバル車のも流用できそうな、ドアストライカーが欲しいところ・・・。

なんか良さ気なのありますかね?
コメントへの返答
2006年10月1日 23:51
ウググ・・・・最近ショボ弄りの
初エンタですm(__)m

拡散イイみたいですね♪PAPA-Tの
B4は純正で拡散でした♪

ストライカーはメッキでしょ♪

私はまだですが・・・見えない部分
なんで中々手が出ず・・・

先日行ったレクサスワイパーなど
どうですか??marukichiさんは
食いついて来ると思ったんですが♪

PAPA-Tは早速逝きましたよ(^^♪

はっきり言って格好いいです!!
2006年10月2日 0:00
実は3ヶ月程前に、今回PAPA-Tさんが外したワイパーに交換したばかりだったりして(〃 ̄ω ̄〃ゞ

要は現行型を流用しています(汗

もっと早く知ってれば、間違いなくレクサス逝ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。

コメントへの返答
2006年10月2日 0:05
コメントしたものの・・・

まさか・・・・と思って・・・・

パーツレビュー見に行って着ました・・・


あぁ~変えてらっしゃる!!俺いらん事
言うてしもぉーたと思いましたm(__)m


お詫びに何か見つけてきます・・・安いヤツを♪
2006年10月2日 0:20
たかがウォッシャー液ノズル、されどウォッシャー液ノズルですな。変わるもんやね★そういうこだわり、共感します(-_-)ウーム
コメントへの返答
2006年10月2日 0:23
小さなコダワリ・・・・

でもこう言う小さなパーツでは無く

ガツンと逝きたい今日この頃・・・
2006年10月3日 11:54
ヘッドライトウォッシャーを、ムキムキ方式に交換できないかなぁ
コメントへの返答
2006年10月3日 19:52
え??出来るの??

前例があれば逝けるかも(^^♪

流石に先人にはなれないかな・・・

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation