• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

格好を取ったタメの犠牲・・・

格好を取ったタメの犠牲・・・ フェンダー&爪&インナーはこの通り!!



インナーはカッターで切り刻まれ・・・・

フェンダーの爪はパイプで折られ塗装は割れてタッチアップ・・・



でも全く後悔はしてません(^^♪


ここまでしないと得られないスタイル、ここまでやってこそ得られるスタイル・・・


お金を掛ければ、綺麗かつ塗装も割れずに仕上がると思いますが・・・・・・


私は私の出来る範囲で、出来る限り格好良くして行きたいと・・・・♪♪





ブログ一覧 | シエンタ弄り | クルマ
Posted at 2006/11/11 20:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2006年11月11日 20:13
あんなに綺麗だったフェンダーが(^^;)

そういう俺のB4もリヤフェンダーが…。

何かを犠牲にしないと進めないんで、

仕方ない部分でもありますね。

コメントへの返答
2006年11月11日 20:23
フェンダーの綺麗さを取るか・・・・

アルミのツライチ具合を取るか・・・

答えは1秒も掛かりませんね♪

でもフェンダーの塗装割れなんか、私にとっちゃ犠牲でも何でも無いんですけどねw


AJの爪折るけど、確実塗装割れるばいw
2006年11月11日 20:13
お金をかけても塗装がバリバリになることは十分ありますのでσ( ̄∇ ̄;)わて?
前の車では爪を折ってました。ツライチにしていたのでタイヤと爪が干渉しまくりでした。
暖めながら爪を折ると割れにくいとは聞いたことがありますが、実際試したことが無いので、何ともいえないです。
実際見えない部分だから割れたら適当に塗装(タッチアップ)しなおせば問題ないですけどね。
インナーまではいじったこと無いです(^▽^;)
コメントへの返答
2006年11月11日 20:36
え!!お金掛けてもバリバリになる事もあるんですね(*_*)

ツライチ&車高短はいつまでもヤメラレマセン(*^^)

私も暖めた事有りませんw

塗装は爪折ると割れるモノと思い込んでます♪割れたらタッチアップ!!コレで万事解決です!!

塗装割れよりも、インパクト強めのスタイルにしてしまえば割れはそんなに気になりません(*^^)

私もインナー弄った(切った)のは初めてです・・前車は取ってましたw
2006年11月11日 22:23
初エンタらしいです☆
シエンタがここまでなるとは思っていませんでした♪

でもま。ゴル5には出来んな~。
コメントへの返答
2006年11月11日 22:44
実際納車時のシエンタを見た時には、こんなになるとは思って無かったでしょう!!

私は今の姿を想像してたけどね♪

車の弄り方はホント人それぞれで、ココまでする人、ココまでしない人、これ以上する人・・・

その人が満足していれば、それが一番♪
2006年11月11日 23:16
どもども☆

すべて、お金をかければ

いいってものでもないですよね~

(↑お金がないので負け惜しみ…)

自分で満足できれば

それでいいと私も思ってますよ~
コメントへの返答
2006年11月12日 8:37
ざいまぁす(*^^)

ですよですよ!!

本当は何処まででもお金を掛けたいんですが(本音)

車は本当に自己満の塊ですからね☆

ヤルもヤメルも自分次第で♪
2006年11月11日 23:50
流石 アッパレ
それでいいんですよ!
私も Fのインナーはとっくに切ってます
ハンドル切る度にゴリゴリ言ってましたから(>▽<;;
140はスペ入れれないため Rはがら空きでみっともないんですが・・・

『二兎を追うもの一兎も得ず』
いや ちょと違うな
『諸刃の剣』これだ!
コメントへの返答
2006年11月12日 8:45
ええっ!!(*_*)

丞さんもヤッテルンデスカ??

私がもしベンツ乗ってたら・・・・・・

ヤル根性があったかどうか・・・・

『二兎追ってたら三兎も取れた』・・
がいいですね(*^^)v
2006年11月11日 23:50
そうなんですよ!!

最近の車雑誌見てると、ドコソコのショップで加工しました!!とか、ワンオフで作成してもらいました!!とかばっかりで、確かに車はカッコイイんだけどなんかつまんない(´・ω・)

初エンタさんみたいに、自分でイロイロされてる方のほうがσ(^ー^;)は好きっすね☆

これからも、『お金掛けずに』自分スタイルがんばりましょうヾ(〃^∇^)ノ
コメントへの返答
2006年11月12日 9:01
イエス!!

そうなんですよ!!何かツマンナイですよね・・・・プラモを買って誰かに作って貰う感覚??

「オイオイそれはツマンナイでしょう」・・・・って感じですよね!

私は車は大きなプラモと思ってます♪
作るのが楽しいんじゃないの?って思いますけどね(*^^)とりあえずヤッテみてそれで無理なら外注に出せばいいんです♪

所詮私的貧乏人の戯言なんですけど・・

これからもローコスト&ハイパフォーマンスで♪

更にローリスクだといいんですけど・・
2006年11月12日 22:10
遅くなりました。
もうアップしてくれたんですね。
やはり結構切ってますね。
「豪快!!」
私もカローラワゴンの時は仕方なく
フェンダーの爪は削って叩いて、
頑張ってました。
バンパーとフェンダーを止めている
ボルトが心配です。
また色々と参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2006年11月12日 22:37
どうですか??

画像が夜だったんでちょっと解かり難かったですね(-_-;)

左側がまだ若干当たっているので、改良の余地ありです・・・・

今度車高調のバネを換えますので、その時にまた詳しく載せますね♪


プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation