• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

マーチ・・・キセノン・・・

マーチ・・・キセノン・・・ 入れました。

今更ですが、キセノンって明るい。

シエンタ乗った後マーチ乗ったら・・・・暗っ!!

キセノン位入れてもバチ被らないだろぉ!

っと言う事で装着です。



携帯でブログUP辛い・・・
ブログ一覧 | マーチ弄り | クルマ
Posted at 2007/06/26 20:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年6月26日 21:08
安全面を考えたらキセノンを装着したほうが明るくて良いですもんね~ 私もハロゲンだと暗くて怖いです。
コメントへの返答
2007年6月26日 22:06
今キセノンって珍しくないじゃないですかぁ!

実際自分も前のローレルからキセノン入れてたので、マーチの久しぶりのハロゲンに正直ビックリでした。

夜走れないよ!?と

でもキセノンが流行る前は普通にハロゲンで夜ウロウロしてたんですよね・・・(走り屋してました)

文明の力って偉大です(^-^)
2007年6月26日 21:43
こんばんはです! 
キセノンは、ハロゲンの1、7倍くらいありますから、明るいですよね! 
自分のは、純正キセノンです!
コメントへの返答
2007年6月26日 22:50
改めて、その明るさに驚かされました♪

新車で買うならまず先にキセノン付き選びますよね!

当方中古車なので、そこまで選べませんでした(T_T)
2007年6月26日 22:19
ウチは今度ケルビン上げます♪

いくつ入れました?
コメントへの返答
2007年6月26日 23:05
私もシエンタ青くしたいですが、雨の日が恐いので中々実行出来ずじまいです

切れたら即実行したいんですが、さすがキセノン中々切れません・・・・

マーチは無難に6000にしました♪
2007年6月27日 0:00
PC復活?携帯で気合?(^^)

平成の光はよかですね~♪

そのうちスイフトも平成の光に!!

その前にまずはゴリラの10インチ化っすw

コメントへの返答
2007年6月27日 8:10
いやぁ~~~!眩しかでしねぇ!

光軸合ってないので‥‥爆

駆け込み寺に行って合わせてもらわないと♪

対向車(☆。☆)な感じのはずです。

我が家のモンキーは後フレームをブラストです。
2007年6月27日 1:22
明るいのはイイ事です♪

奥ちゃまが乗るから、
余計、安全にしとかなですねぇ。。
コメントへの返答
2007年6月27日 8:16
これで道路に落ちてる小銭の回収出来るかもですw

そぉです!奥さんのタメです!

決して私のタメでは・・・
2007年6月27日 1:48
マーチ着々と進化してますね~!
自分も負けてられません(^^)v
コメントへの返答
2007年6月27日 8:28
マイペースですが、少しずつ脱純正をやってます!

嫁の通勤用なんで、あまり過激には出来ないですが(;^_^A

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation