• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

やっちまったなぁ~・・・

やっちまったなぁ~・・・ 今日、家の前(若干坂道)で

シエンタをジャッキアップ(マーチの車載ジャッキで)して・・・

この時、ローダウンジャッキはマーチのリアを上げる為に出張してました・・・

シエンタのフロントのアルミを外し、スペーサーを外そうとした時・・・


「ガッシャン!!」



はい・・・ジャッキ倒れました(@_@;)




地獄絵図(汗汗



フロントバンパー着地・・・・

サイドステップも真ん中位まで着地・・・

フロント左足周りも着地・・・




怖くて写真撮ってません・・・・





あまりにも絶望的な光景で・・・・



1時間位そのまま放置してました・・・・・・・・・・





その1時間はシエンタの状況を忘れるために








マーチのタイヤ交換してました(爆





マーチをビクビクせずに乗るためにキャンバープレートを外し、

前後7Jにしました。







・・・・・・





・・・・・・





・・・・・・





と言う事は・・・・・







シエンタ前後8.5キター!!






すんなり入った・・・




8.5に195/40のネロ組みました♪


8.5Jに195の皆さん!?


あんなに引っ張るんですね(@_@;)





リアは以前のワイドトレッドスペーサーを使ったナット止め仕様です。

この仕様ですと実際8.5J+19と言うサイズになってます。




・・・・・でも入る。




フロントは8.5J+20です。




・・・・・・それでも入る。






モンキーも一段落して最近また、車に視野が向き始めました♪





最近、☆ミツバチ☆の友達と知り合って・・・・・



その友達は、モビリオスパイクに乗っているんですが・・・・



前後8J!!


変態的な車高!!





一発でやられました(゜-゜)




そのスパイクは内装もモニター付けたりしているんですが!!





外装で・・・・・





否!!!






アルミの太さと!!






車高の低さと!!





ツラ具合で!!








負けたらいかんとです!!






どげんかせんといかんとです!!





ってな訳で、





今日作業してたら、見るも無残なシエンタに・・・





己の持ってる全ての脳細胞を働かして・・・・状況回避しました。





2個のジャッキを使い後ろから少しずつ上げて前まであげました(-_-)




警告!!必ず平らな地面でしろ!!の意味を重々噛み締めました。





被害はジャッキが一つ有り得ない方向に曲がり・・・・


もう二度と車を上げる事は出来ない姿になって来週には


燃えないゴミにて廃棄されます・・・・





幸いシエンタはタイヤ交換の時に下回り潜ってみましたが無事でした(^_^;)



明日からは、フロントのインナーを撤去して更なる車高短を♪






シエンタを車高短している方は解ると思いますが・・・



腹下に余裕が無いんですよね~(-_-)




先日スパイクと並べてみたんですが、


スパイクの方が低いのに腹下にまだ余裕がありました・・・ショボ~ン


近くコラボしてきます♪



整備手帳です。




それとPC開通しました!光はえ~。
ブログ一覧 | シエンタ弄り | クルマ
Posted at 2008/07/11 23:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年7月12日 0:12
ど~もです☆

引っ張り具合がやばいです(^_^;)

更なる車高短に期待してますよ~
コメントへの返答
2008年7月12日 0:22
やっとPCの長い眠りから覚めました♪

ほぼ丸に近い状態になってますw

今回は気合入ってますよ~(^o^)丿

基山で会いましょう!!
2008年7月12日 0:12
とうとうキましたか!
前、8.5!!!
ガン見キボンヌ~♪

あ!8月に基山Pでオフ会が
あるみたいなんで来ませんか??
 (^ ^)♪
コメントへの返答
2008年7月12日 0:25
車弄りの長い眠りから覚めました♪

って銭が無かっただけなんですけどね(汗

8月ですか・・・・・


・・・・・

・・・・・絶対行きます!

早目に日にちが解れば、スパイクも誘って行きたいです!
2008年7月12日 3:28
マルちゃんがのせてた佐賀のシエンタめちゃ俺の後輩やん!!

そいつかなりすごいよ!!

すべてDIYやし。

まあ、すべて俺の指導のおかげかな・・・

うそだけど・・

でも、今でも慕ってくれるんで大好きなかわいい後輩ですよ(^o^)
コメントへの返答
2008年7月12日 8:42
んん??(@_@;)

どこぞで、名前が出てましたか??w

まぁ今の自分があるのは「初号機」さんのお陰です^m^

また悪さしましょうね(爆
2008年7月12日 3:33
ごめん、全然違う人と勘違いしてメール送った!!

酒はいったからかな(^_^;)

ごめんよっぱらいおやじで・・・

途中でおかしいと思ったが勢いで・・・

ついでに中州は無理でっす!!
コメントへの返答
2008年7月12日 8:47
で!明日には

その記憶も飛んで無くなってないでしょうねww

いやいや、以前の会社には昼間っから酔っているおっさん居ましたのでw

そ!途中で、あれ?コレは嫁じゃない!?と思ってもヤッとかないかんとです!!(爆

どげんもならんとです(爆爆

そしたらお触りパブで!
2008年7月12日 6:57
僕もジャッキ倒れたことありますバッド(下向き矢印)
お互い、気をつけましょうexclamation

ホンダ車は腹下の構造がイイですねるんるん
マーチも厳しいので、皆さん苦労してますあせあせ(飛び散る汗)

それにしてもホイールオフセットがすごい・・・exclamation×2
コメントへの返答
2008年7月12日 8:50
怖いですよねぇ~!!

グラ・・・となった瞬間終わった!
と思いました(^_^;)

ホンダは腹下にF1の技術でも入ってるのでしょうか??

リアはオフセット次第で9Jもイケるんですけどね♪
2008年7月12日 9:15
ジャッキぶっ倒したのに人もクルマも全く凹んだ形跡ありせんがw

しっかしぶっといホイール入りますね(^-^;
コメントへの返答
2008年7月12日 9:28
トヨタは転ぶ様な事はしない!
ホンダは転んでもタダでは起きない!
精神らしいですが(^o^)

私、乗り物トヨタでホンダの精神ですね^m^

コレだけは負ける訳にいかんとです(爆

段々車のコンセプトがずれてきてます(爆汗
2008年7月12日 9:18
おはようだ♪

俺はローダウンジャッキが折れたコトある・・・。

デフケースにマウントしてリアを上げてたんだが、タイヤ外す直前だったから大事には至らなかったけどそれ以来トラウマ(^^;)

今となっては、1輪ずつか板金屋でフロアジャッキ借りるかリフトに載せる(苦笑)

やっぱ8.5Jはイイ☆

でもオフセットが・・・(驚)

こんの

☆HE☆N☆TA☆I☆

め!!www(一応褒め言葉w)
コメントへの返答
2008年7月12日 9:37
休みっすか??
私、昨日から3連休です♪

PAPA-Tは夜勤ですが(爆

車に対するトラウマって少なからずありますよね・・・・

あんな光景はジャッキ倒れた時かアルミ盗まれた時位しか見れませんよ!?

こうして人間成長していくんですね(オソイダロ!

8.5Jは良い!!

やっぱり太っといのをブチ込んでやらないと(ヘンタイ
2008年7月12日 11:20
なんか最近、車高短、引っ張りという言葉が遠い存在になってますw

なんかやらかしたら現実逃避したくなるよね(--;)

そろそろあのジャッキ持ってきますw

今日は夜勤3日目です…。
コメントへの返答
2008年7月12日 14:58
早くこっちの世界へ戻って来て下さいw

まぁ長くせずに買うだろけどね♪

また競い合いましょう^m^


あのジャッキがやっと仕事する時がやってきましたな!!

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation