• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初ビック八のブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

シエンタ・・・・マフラー・・・・

シエンタ・・・・マフラー・・・・カッターで御座います。(^^♪

オークションで落札!1900円でしたね。
お洒落にオーバルにしました。シエンタのマフラーの出口って下向きなんですよねぇ~・・汗。ディーゼルじゃ無いんですから・・・汗。

ですのでストレートタイプですとそのまま下向いちゃいます・・・汗。
跳ね上げタイプを付けて丁度出口が水平になるんですねぇ~~。

それともう一つ、シエンタで純正のリヤエアロ付けていると、なぜか左右にマフラー出口が開いているんですよね、これは2駆ですと、出口が右出し!4駆だとリヤデフや足回りの関係上マフラーレイアウトが左出しになるらしい(間違っていたら御免なさい)。
だから自分は左にもダミーでカッターを取り付けて2本出しにしてみようと同じカッターをもう一つ購入しました。

その工程はまた後ほど。
ご期待あれW。
Posted at 2006/06/17 17:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | クルマ
2006年06月10日 イイね!

シエンタ・・・最終エアロ追加・・・

シエンタ・・・最終エアロ追加・・・等々きました最終段階、フルエアロへの道も残りのサイドステップで最後です!

今回もサクサクッと着けて行きましょう(^^♪



サクサクっと付いちゃいました・・・汗。3点の中で一番簡単&楽・・・・・驚。一番最初に付ければ良かった。

穴開け要らず・・・・ボルトとプラスティックの爪の様なヤツをパチパチっと!こんなに簡単で良いんでしょうか?こんなのだったら取り付け工賃取っちゃダメですよ!車屋サン!

と言う訳でシエンタ念願のフルエアロ完成!(^^♪
とても凛々しくなりました(俺がサボらなければもっと早く付いていた・・・汗)

次はやはりアルミ、車高調、キャンバーだな!全て一緒に付けたい派の自分としては、コツコツ貯金でガツンとイメチェン!その内ガラリと豹変する事でしょう!お楽しみを・・・・・w。
Posted at 2006/06/10 21:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | クルマ
2006年06月09日 イイね!

シエンタ・・・続エアロ追加・・・

シエンタ・・・続エアロ追加・・・今日はいい天気ですので・・・エアロを追加します・・・装着順ですが・・前から中、後と取り付けて行くのが普通・・・・ですが私は後、前、中と着けて行きます・・・・意味は有りません・・・汗。

前日のリヤアンダー同様・・・・フロントもバンパーを外していきます・・・手順としては・・・・・グリル外す・・・バンパー外す・・・・早っ!!今度は爪は折れませんでした・・・ワッショイ!

私、純正エアロ取り付けは初めてでして・・・・さすが純正!フィッティング抜群!!最高!
先日友人のエアロを取り付けましたが(FRP)・・・ホントにこの車用??と言いたくなる、フィッティングw・・・・ガンガンに削りました・・汗。でもさすが俺!純正並のフィッティングにして差し上げました・・・喜。

話を戻して・・・・取説にもありましたが、バンパーの裏側にマークが付いているんですね・・・凄!エアロを付ける場合にはココに穴を開けろ!みたいな。さすがトヨタ!!
日産ローレルはバンパーやリップ、フェンダーまでもタイラップで止まってますが・・・・・え!?俺のだけ?・・・・・ふ~~ん。

明日はサイドステップでフェニッシュ!!最後まで気を抜くな俺!!



Posted at 2006/06/09 19:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | クルマ
2006年06月07日 イイね!

シエンタ・・・エアロ追加・・・

シエンタ・・・エアロ追加・・・やっとエアロ装着しました(車買ってから、家の廊下に置きっぱなし)・・・・と言ってもリヤのみ・・・仕事終わってからだと一ヶ所が精一杯です・・・・汗。

友人、パパテー(PAPA-T)と一緒に作業を行い何とか暗くなる前にリヤの作業終了・・・・こうなって来るとフロントも付けたくなるんですが・・・・・太陽様が傾いてタイムアップ・・・・。フロント、サイドは後日・・・・涙。

作業内容・・・中々緊張・・・バンパー外すのに、力技・・バコッ!バコッ!爪二箇所折れました・・・涙。取説も説明下手!!
Posted at 2006/06/07 22:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | クルマ
2006年05月25日 イイね!

小物から・・

小物から・・ちょいと変更!前々から狙っていた商品ヨーロピアンウィンカー・・・安いです、○ートバックスに行ったら・・・・有ったー!!????bB用??シエンタ用は???無いですねぇぇぇぇ・・・・仕方なく、ヤ○ーオークションにて落札・・・・到着してみれば・・・bB用「シエンタも共通です」と言う貼り紙・・・・俺って・・・・。

これでまた、ちょっとユーロになりました、小物ばかりで中々ガラリと変化は・・・・・早く車高調とアルミを入れたいぃ~・・・・と言うかエアロ早く付けなきゃ・・・汗。
Posted at 2006/05/25 21:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | クルマ

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation