• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初ビック八のブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

シエンタ・・・・マフラー・・・・

シエンタ・・・・マフラー・・・・カッターで御座います。(^^♪

オークションで落札!1900円でしたね。
お洒落にオーバルにしました。シエンタのマフラーの出口って下向きなんですよねぇ~・・汗。ディーゼルじゃ無いんですから・・・汗。

ですのでストレートタイプですとそのまま下向いちゃいます・・・汗。
跳ね上げタイプを付けて丁度出口が水平になるんですねぇ~~。

それともう一つ、シエンタで純正のリヤエアロ付けていると、なぜか左右にマフラー出口が開いているんですよね、これは2駆ですと、出口が右出し!4駆だとリヤデフや足回りの関係上マフラーレイアウトが左出しになるらしい(間違っていたら御免なさい)。
だから自分は左にもダミーでカッターを取り付けて2本出しにしてみようと同じカッターをもう一つ購入しました。

その工程はまた後ほど。
ご期待あれW。
Posted at 2006/06/17 17:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | クルマ
2006年06月17日 イイね!

基山会・・・汗。

昨日の夜、友人より、上り基山SAで車好きの集まりがあると聞き、来ないか??とお誘いがあったのですが・・・・丁寧にお断り致しましたW。

ですが、夕食・・・風呂・・・・行かなきゃ!!と思い、嫁を連れて颯爽と家を飛び出しました。ビックリさせてやろうと、友人と連絡は取らず、こっそり出撃・・・W。

ですが誤算、私、基山SAが何処にあるのか??・・・汗。鳥栖JCより手前だろう(長崎寄り)!と言う思い込み・・・・汗汗。

基山ってまだかなぁ~~・・・友人を驚かせてやろう・・・ん?
3キロ先鳥栖JC??・・・・え?基山無いよ・・・JCどっち行ったらいいの(俺が驚いた)?・・・今更友人に聞いたら・・恥、来てるのバレちゃうし。

そこでトラック乗りの先輩に電話・・・・俺「基山SAってJCどっちに行ったら良いんですか?」
ここで、電波の調子が・・・先輩「上・・・下・・どっ・・・と下・・で場所・・・ち・・・う・・・・」
ヤバイ!!先輩何言ってるか解らない!!しかも近づくJC・・・汗。
「上りの基山SAですJCどっち方面に行ったらいいですか??」
先輩「福・・岡!!・・・・」・・・・ツーツーツー。
ヨッシャー!!

と言うドラマがあり無事に基山SAに到着し友人と合流。
AJ、PAPA-T「あれーーーーッ」驚いてくれて大成功(^^♪

外車のチームの皆さんとも少々お話をして、とても楽しかったです。フェラーリやポルシェ、自分には手が出ない車ばかりの中、一緒に並べるには気の毒になりそうな自分の車をこっそり脇に停めて、見学しまくりの観察しまくりでした(^^♪また行ければいいですねぇ~。




Posted at 2006/06/17 17:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
456 7 8 9 10
1112 13141516 17
18 19 20 21 22 2324
25262728 29 30 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation