2006年09月10日

やったったりました・・・
キツイです・・・・
私を含んで仲間4人でした・・・・が
あと3人は傍観者・・・・・
「やってるねぇ~~~」だと・・・・・
格好良くなりましたよ・・・・
フロント3度・・リヤ4度半・・・
かっくいい~~(師匠のパクリ)・・近頃
パクリ多いな・・・・(師匠・・画像チョット
待って下さい・・・今日はこいつをヤッツケて
ました・・)
キャンバー逝くとアルミ練りこむので・・・
スペーサーを装着・・考え&オフセット計算も
せずに・・・
25ミリ・・・・さすが九州男児!
モンローのボルトは自分にとって高価なので・・
行き着けのホームセンターへ・・・・
外形10ミリ長さ50ミリ、ステンレスボルト&
ナットセット・・・200円!!
これで十分です・・・・と思いきや・・・・
小心者になり・・12ミリの50ミリも購入
・・・・九州男児失格・・・・
結局外形10ミリで逝ったんですが・・・
装着後・・・・格好いい!!タマラン!!
超ツライチ!!試乗じゃー!!
ガスガス・・・・・・
インナー当たってますがな・・・
インナー切り刻んでやったりましたわぁ!!
さすが九州男児!!
それとナンバーフレームも装着しました♪
品番など詳しくは整備手帳を御覧下さい♪
Posted at 2006/09/10 21:30:10 | |
トラックバック(0) |
シエンタ弄り | クルマ