• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C27 ←(C117)の愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

#26 リアワイパーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはワイパーを取り外します
2
ハンドル部分のボルトを外すと内張が外せます
3
次にモーターを取り外します
モーターは3本んボルトで固定されています
4
穴塞ぎキットの準備
Oリングだけでは止水に心もとないのでEPDMスポンジを追加しました
5
内側からナットで引き寄せるので
外側はガムテープで固定し共周りしないようにしました
6
締め付け完了
コネクターはロックタイで固定です
7
完了です
丸ぽっちだけになりました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー塗装

難易度:

【備忘録】2024:リアワイパー交換

難易度:

リアワイパーブレードのゴム交換

難易度:

ワイパーカウルの塗装

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルーline完成!」
何シテル?   08/03 20:45
この度C 117からC 27e-Powerに乗り換えカーボンニュートラルに貢献し、まったり運転に路線変更です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おそらく大陸製 下向きマフラーカッターチタン焼き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 05:08:00
リアスライドドアにセーフティイルミLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 21:10:25
#32 アンビエントライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:50:07
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation